記事サムネイル画像

「実は…」妻の問題行動を夫婦で話し合った旦那さんが迎えた、衝撃の展開… #ハッキリ言うけどそれ迷惑です 24

『ハッキリ言うけど、それ迷惑です』第24話。サチは5歳の息子・ユウを育てるワーキングマザー。子ども同士が仲良しだからとお迎えで挨拶したのをきっかけに、マイと「ママ友みたいな関係」になったサチ。しかし、次第にサチはマイの行動に思い悩むようになったのです……。

家族の沖縄旅行にユウを連れて行こうとしたり、お揃いの手作りブレスレットを渡してきてSNSへの投稿を強要したり、無断でSNSにサチ親子の写真を投稿していたりと、サチにとっては迷惑なことばかりしてきたマイ。距離を置こうとしても、迷惑行為はエスカレートするばかり。勝手にサチの職場に「低賃金な職場は辞めさせてほしい」と電話までする始末でした。

 

サチが途方に暮れるなか、夫から「マイの旦那のことがわかった」と連絡が。マイの夫は単身赴任中だそう。そしてマイは、夫が単身赴任になってから仕事を辞めて専業主婦になり、派手な生活をするようになったということでした。

 

夫は「マイさんの夫と連絡を取ることで、一連の迷惑行為を辞めさせられる」と言い、手に入れた電話番号に電話をかけました。

 

1000万円ほどあった両親の遺産をマイに使い込まれていたうえ、マイは友だちにも借金をしていたことがわかり、憔悴しているマイの夫。息子のトシくんを不憫に思ったサチの夫は、マイに迷惑行為をやめさせることを条件に、残りの借金を肩代わりすると言って、後日、借用書を交わしたうえで、お金を貸しました。

 

マイの夫はすぐさまお金を返済に充て、「弁護士を入れたので、妻との離婚や返金の件について進めていきます!」と連絡をしてきました。

 

その翌日、保育園にユウを送り届けたサチのもとに、鬼のような形相のマイが現れました。

 

「旦那のお金を使い込んで何が悪い、使い込んだお金についても返す計画があったのに」「あんたの旦那はクソ旦那だね!」「私はあんたを友だちだと思ったことは1回もないから!」と暴言を吐くマイ。

 

サチは「私も友だちだと思ったことない」「ずっと迷惑だと思ってたから」と、毅然とした態度で反論します。

 

結局、マイは言い返せなくなり、サチをキッとにらんで去っていきました。そこへ、マイの夫が……?

 

旦那さんに話を切り出されたママ友がとった、まさかの行動

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です24

 

トシの前で話す内容ではないと思ったのか、マイの夫は先にトシを保育園に送り届けると言い出しました。「待っていてもらえますか?」と言われたサチは、その場でしばらく待つことに。

 

無事にトシを送り届けたマイの夫は、昨晩、離婚のことについて話したとサチに打ち明けてきました。離婚の話を聞いて、マイは家を出ていってしまったそう。

 

「もう弁護士も入れてますし大丈夫です」「最後の最後に保育園まで来るとは思っていませんでしたが」「最後の最後までご迷惑をおかけして申し訳ございません」と謝るマイの夫。サチはマイの夫に頭を上げるように言い、「私も最後なんだと思って、言いたいことは言えましたのでスッキリしました!」と話しました。

 

しかし、サチの心中は不安だらけ。マイが逆上しないか、そもそもマイの夫がお金を返してくれないか……。考えれば考えるほど、サチは不安になっていくのでした。

 

数日後――。

 

突然サチの家を訪ねてきたマイの夫。分厚い封筒を取り出し、「ひとまず貸していただいたお金です…」「本当にありがとうございました!」と言って、お金を返してくれたのです。

 

予想よりもはるかに早い返済に、驚くサチと夫。「もっと時間がかかるものだと思っていました」と言う夫に、マイの夫は「マイと絶縁状態だったマイの両親に話をしたところ、全額返金してもらうことになって……」と早く返済できた理由を明かしてくれました。

 

さらに、マイの両親はサチ夫婦に借りた62万円だけでなく、マイが使い込んだ遺産1,000万や、マイが友だちから借りていたお金まで、全額を返してくれたと話すマイの夫。そして、マイの夫は今後のマイについて話し始めたのでした……。

 

◇ ◇ ◇

 

マイ一家について、不安や疑念ばかり抱いていたサチ。しかし、マイの夫への不信感については、借金返済でだいぶ晴れたようです。今後、マイがサチ一家に関わってくることがないといいですね。

>>次の話

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおーちゃん

    孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(29歳)、次女(27歳)、長男(24歳)の3人の母親で、6歳の孫を溺愛中。Instagramとブログで家族の話を更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    この記事の著者
    著者プロファイル

    原作者つばさ

    livedoor公式ブロガーとして活動中。2022年度新人賞受賞。寄せられた体験談を元にしたスカッとする話をメインにシナリオ・漫画で連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む