記事サムネイル画像

「認可保育園に落ちた…」そんなときにすぐにやるべきことはコレ!

この記事では、認可保育園に落ちてしまったらすぐにやるべきことを紹介しています。認可保育園の二次募集をチェックすること、認可外保育園へ問い合わせすること、職場に状況をこまめに報告することの3つです。

 

来年度の保育園の入園申し込みも終わり、あとは一次選考の結果が出るのを待つばかりですね。希望の園に入れたらいいですが、すべて不承諾になってしまったら……どうすればいいのでしょうか?

 

二次募集の情報をチェック

ほとんどの自治体では「二次募集」があります。これは一次募集で定員に達しなかった場合や、一次募集の内定辞退が出た場合などにおこなうもの。 基本的には一次募集で不承諾となったら自動的に対象となるため、新たに書類などを提出する必要はありません。

 

ただ、最初の申し込みで書いた保育園に空きが出なければ、そもそも二次選考の対象にもなりません。希望の保育園は一次選考の時点と変更することもできるので、募集枠が多い園を第一希望にしたほうが確率も上がるはず。二次募集のある園は自治体のホームページなどで公開されるので、希望者は自治体に問い合わせてみましょう。

 

認可外保育園に問い合わせ

認可保育園に申し込む人のなかには、それまで認可外保育園に通っていた人も多いものです。一次募集の結果が出たら新年度から転園することを報告するので、タイミングがよければ認可外保育園に滑り込めることも。ただ、夏ごろからキャンセル待ちをしている人もいるので、一次募集の結果が出る前から動き始めてもいいと思います。

 

職場には状況をこまめに報告

保育園の申し込みをしているにもかかわらず入園ができず、職場復帰ができない場合などは育休を延長できます。これまでは育児・介護休業法によって最長で1年半と定められていましたが、2017年10月からは最長2年まで育休取得が延長が可能になりました。

 

保育園の一次選考に落ちたら、まずは職場の上司や人事担当者に連絡を。「保育園には入れないかもしれない」という状況を説明し、育休の延長手続きについて確認しておくと安心です。

 

 

一次選考の結果がわかるまでは落ち着かない日々が続きますね。もしも不承諾通知が届いてしまった場合は、すぐに動き出せるよう今から心構えをしておきましょう。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター妹尾香雪

    女性誌・書籍・WEBなどで、女性のライフスタイルについて執筆。プライベートでは一児の母として子育ての真っ只中。ワーキングマザーとして自身の育児体験に基づいた記事を提供している。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎