記事サムネイル画像

双子を妊娠したけれど、医師から厳しい説明が…【助産師に相談】

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は一絨毛膜羊膜双胎を妊娠したママからのご相談です。

困っている妊婦

 

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は一絨毛膜一羊膜双胎を妊娠したママからのご相談です。

 

Q.双子を妊娠したのですが……

妊娠8週になりますが、先日、双子と言われました。その後、一絨毛膜一羊膜双胎(いちじゅうもうまくいちようまくそうたい)と診断されて、「膜がないようだからちょっと危険です。障害の子が生まれるかもしれないし、二人とも死んでしまったりすることもある」と言われました。かなり落ち込んでいます。ストレスをためないように過ごしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

 

上野典子助産師からの回答

双子の妊娠で、心配になることを言われたことで不安な気持ちになってしまいましたね。

 

双子には一卵性と二卵性があり、質問者さんの赤ちゃんは一卵性で、さらに赤ちゃん同士の間に膜が1枚もないタイプの妊娠になりますね。そのため、胎盤も羊水もすべて赤ちゃん2人が共有していることになります。


そのため、二卵性の赤ちゃんに比べると、1人に何かがあれば、もう1人にも影響があったり、リスクがあると言われています。

 

もちろん、単胎(双子じゃなく1人の赤ちゃん)の妊娠に比べたら、一卵性でも二卵性でもお母さんの体にも負担がかかりますので、体調を整えていきましょう。また、赤ちゃんに関しては、2人共順調に育つようおかなの中の赤ちゃんに話しかけゆったり過ごされてみてください。不安な気持ちで過ごされるより、胎教にも良いと思います。


これから、健診のときに状況に合わせて何か説明があると思います。一人で話を聞くと、また不安になってしまったりしそうだなと思ったときには、パートナーと一緒に聞けると、落ち着いて聞けるかと思います。また、病院にも助産師さんがいると思います。医師からの話を聞いて不安になったり、理解できなかったことなど、話を聞いてくれると思いますので、話せる時間をとれるか聞いてみてください。医師に言いにくかったら受付の方や案内着てくれる助産師や看護師に話してみてくださいね。


※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー

※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください

 

双子ちゃんの分類【受精卵の数で分類する場合】

一卵性双胎はひとつの卵子がひとつの精子と受精したあと、2つに分かれてそれぞれが育っていくものです。ひとつの卵子に2つの精子が同時に受精したのではないんですよ。ひとつの受精卵が2つに分かれたのですから、性別・血液型・DNAは同じです。顔がそっくりでなかなか見分けがつかない場合が多いです。

 

一方、二卵性双胎は2つの卵子がそれぞれひとつの精子と受精して育っていくものです。そのため、性別・血液型・DNAなどは違うことがあります。

 

双子ちゃんの分類【膜の数で分類する場合】

双子ちゃんは受精卵の数だけでなく、絨毛膜(じゅうもうまく)と、羊膜(ようまく)の数で分類されます。絨毛膜を赤ちゃんのお部屋、羊膜を寝袋だと思ってみてください。

 

二絨毛膜二羊膜双胎
胎盤もお部屋も寝袋も別々なのが、二絨毛膜二羊膜双胎(にじゅうもうまくにようまくそうたい)です。お産後、胎盤を見ると、お互いがつながって、ひとつの大きな胎盤のように見える場合と、しっかり2つに分かれている場合とあります。

 

一絨毛膜二羊膜双胎
お部屋は同じだけれど寝袋は別々、胎盤がひとつなのが、一絨毛膜二羊膜双胎(いちじゅうもうまくにようまくそうたい)です。胎盤がひとつなのでママからの栄養をとり合い、体重差が出たり、ひとりは貧血、もうひとりは多血といった状態が生じたりすることがあります。

 

一絨毛膜一羊膜双胎
胎盤もお部屋も寝袋も一緒なのが、一絨毛膜一羊膜双胎(いちじゅうもうまくいちようまくそうたい)です。一絨毛膜二羊膜双胎と同じように、体重差が出たり、ひとりは貧血、もうひとりは多血といった状態が生じたりすることがあるだけでなく、お互いのへその緒が絡まって、危険な状態になることが多いです。

 

リスクの大きさからすると一絨毛膜一羊膜双胎>一絨毛膜二羊膜双胎>二絨毛膜二羊膜双胎の順になります。そのため、双子ちゃんの妊娠がわかったら、なるべく早い段階で超音波による膜性診断(お部屋と寝袋の数がいくつか見る診断)をして、必要な管理をしていきます。

 


※参考:ニュース(医療)「【2月5日は双子の日】似てる?似てない!?双子ちゃんの秘密」【著者:助産師 REIKO】

  • ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎