毎日続く離乳食づくり。できるだけ簡単にパパっと作れるとうれしいですよね。今回は、9~11カ月ごろ(離乳食後期)から食べられる簡単蒸しパンを紹介します。材料を混ぜ合わせてレンジで2分チンするだけ! ぜひ作ってみてください♪
米粉の蒸しパン
作者:山内恵子さん
材料
・製菓用米粉 ……50g
・水(牛乳や育児用ミルクでも代用可)……50cc
・メープルシロップ ……5g
・ベーキングパウダー(アルミフリー)……2g
・植物油 ……3g
作り方
① 全ての材料をよく混ぜ合わせる
② マフィン型、またはシリコン型に薄紙を敷いて生地を入れる
③ 耐熱容器に生地の入った型を入れ、1/3までお湯を張り、フタまたはラップをして600wのレンジで2分加熱する
④ 型から出して冷まして出来上がり
ベビーカレンダーは管理栄養士監修・離乳食レシピ数、日本最大級!
月齢別の離乳食レシピを800以上掲載しています。レシピ内の「作った」件数を見れば、他のママがどんな離乳食をよく作っているのかわかりますよ♪ 赤ちゃんと一緒に、いろいろな離乳食にチャレンジしてみてください!
※赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんの様子を見ながら離乳食をすすめてください。また、食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしているレシピのため、アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
現在ログインしていません。ログインしますか?