記事サムネイル画像

赤ちゃん用の椅子に座らせて離乳食を食べさせるのはいつから?

この記事では、保育士で離乳食インストラクターの中田馨さんが、離乳食時期の椅子についてお話ししています。お食事椅子に座れるようになる目安は、7~8カ月ごろ(離乳食中期)、ひとりでおすわりができるようになり、椅子を嫌がらない場合だといいます。

離乳食と赤ちゃんのイメージ

 

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。離乳食の最初のころはママに抱っこしてもらって離乳食を食べる赤ちゃん。「いつから椅子に座れるようになるの?」と疑問に思うママもいると思います。

 

そこで、今回は椅子に関する疑問と椅子の選び方をご紹介します。椅子選びをするときに、参考にしてみてくださいね。

 

赤ちゃんが椅子に座れるようになるタイミングとは?

月齢や発達などによって変わってくるので、自分の子どもが椅子に座れるかどうかチェックしてみましょう。

 

月齢

椅子に座れるようになるのは、7~8カ月ごろ(離乳食中期)が目安といわれています。

 

ひとりでおすわりができる

月齢も目安ですが、ひとりでおすわりができるようになったというのも目安です。生後7カ月になったけれど、座るときにふらふらしている場合は、危ないのでやめておきましょう。

 

椅子を嫌がらない

椅子を嫌がらないというのも大切です。嫌がって椅子から転落すると危険なので、嫌がるときはママのおひざでOKです。無理強いしなくていいですよ。

 

お食事椅子の選び方

さまざまな椅子がありますが、赤ちゃんが食事をするときに使う椅子は、どのようなものがいいのでしょうか?

 

背もたれがある

背もたれがないと、赤ちゃんはうしろにひっくり返ってしまいます。必ず背もたれのある椅子を選びましょう。

 

床に足がつく

床に足がつく椅子選ぶことも大切です。大人も、足が床につかない椅子に座るときに、どこに重心を置けばいいか、わからないことはありませんか? 赤ちゃんも一緒です。足が床につくことで、背筋が伸びて食事が食べやすくなります。

 

転落しにくい(ひじかけがある)

ひじかけがある椅子が安心ですね。赤ちゃんはふとしたことで転落する危険があります。

 

 

あとはママ目線でいうと、汚れが拭きやすい素材であること。離乳食期は食べこぼしが多い時期でもあります。簡単に汚れが拭き取れる、または丸洗いできる椅子があると清潔を保てますよ。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    保育士中田馨
    一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田家庭保育所施設長

    0~2歳対象の家庭保育所で低年齢児を20年以上保育する。息子が食べないことがきっかけで離乳食に興味を持ち、離乳食インストラクター協会を設立。現在は、保育士のやわらかい目線での離乳食の進め方、和の離乳食の作り方の講座で、ママから保育士、栄養士まで幅広く指導。離乳食インストラクターの養成をしている。「中田馨 和の離乳食レシピ blog」では3000以上の離乳食レシピを掲載中。『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』(誠文堂新光社)も発売中!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    31 クリップ
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →