記事サムネイル画像

防災の日です!非常用持ち出し袋の用意はできていますか?

 

今日、9月1日は「防災の日」。非常用の持ち出し袋の用意はきちんとできていますか?できているという人も、中身を確認して食料品の賞味期限が切れていないか?ラジオや懐中電灯が使用できるかのチェックをしてみましょう。

 

非常用持出品をチェック!!

避難するときにまず持ち出すべきものです。非常用持出袋に入れ、玄関など持ち出しやすい 場所に置いておきましょう。

 

貴重品類

現金(10円玉)、預金通帳、印鑑、保険証、免許証

10円玉は公衆電話用に。通帳、カード、健康 保険証、運転免許証などは番号を控えたメ モかコピーを用意しておくとよいでしょう。

 

避難用具

懐中電灯、携帯ラジオ、予備の乾電池、ヘルメット・防災ずきん

懐中電灯は一人1つあるとよいでしょう。

 

生活用便

厚手の手袋、 毛布、 缶切り、 ライター・マッチ、 ナイフ、 携帯用トイレ

避難所生活に最低限必要なものです。

 

救急用具

救急箱、処方箋の控え、胃腸薬・便秘薬・持病の薬、生理用品

救急箱には絆創膏・消毒液など。その他ビタミン剤など日頃使っているサプリメントなどもあるとよいでしょう。

 

非常食品

乾パン、缶詰、栄養補助食品、アメ・チョコレート、飲料水

最低3日分は用意しましょう。そのままで食 べられるものが便利です。

 

衣料品

下着・靴下、長袖・長ズボン、防寒用ジャケット・雨具

 

その他

携帯用カイロ

 

(出典:消防庁ホームページ

 

赤ちゃんがいる場合に最低限持っていたいもの

紙おむつ、おしりふき、粉ミルク、ベビーフード、

最低3日分は必要。母乳の人も非常用には粉ミルクを準備しておきましょう。キューブタイプやスティックタイプが便利。

 

バスタオル、コンパクトな抱っこ紐、

最低3日分は必要。母乳の人も非常用には粉ミルクを準備しておきましょう。キューブタイプやスティックタイプが便利。

 

そのほか、赤ちゃんの肌着やウェアなども入れておきましょう。母子健康手帳も常備できると安心です。非常時持ち出し袋は1カ月に1回の点検するのが理想。ついつい忘れがちになりますが、赤ちゃんがいる家では3カ月に1度は確認をしておくようにしましょう。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →