イヤイヤ期
「イヤイヤ期」は、子どもの成長・発達段階の1つである第1反抗期のことをいいます。子どもの成長過程の1つと分かっていても、ママにとっては悩みごとの1つかもしれません。ここでは、イヤイヤ期に関する基礎知識、先輩ママのイヤイヤ期体験談、イヤイヤ期の対策やママが心がけたことなどをまとめています。
イヤイヤ期の最新ニュース一覧
115件中 101 - 110件
-
2017/11/28 23:00まだまだ甘え盛りで赤ちゃんより手がかかってしまう次男。赤ちゃんが来てからは不安定な時期に入り、機嫌が悪いと物を投げたり叩いたり。私が赤ちゃんを抱っこしていると決まってやきもちを焼き、「ママ!抱っこ!お...この記事を読む
-
2017/11/09 21:00「子どもはほめて育てたほうがいい」と言いますが、悪いことをしたときにはきちんとしからなければいけません。そのときに重要になってくるのが、しかるときのママの感情や気持ち。感情的に怒るのではなく冷静に、そ...この記事を読む
-
2017/06/06 19:00ときが過ぎてみて思ったのが、イヤイヤ期はしつけの練習期間だということ。親になるための最初の課題だったのかもしれません。まず「ダメなものはダメ」と言えるものを優先に。そのほかは「入園までにできたらよい」...この記事を読む
-
2017/06/05 22:00子どものイヤイヤで困ったときに試した3つの方法です。1つめは、歩くのイヤな子に電車ごっこで歩かせる「電車作戦」、2つめは歯磨きで口を開けてくれない子に「すーいーかー」と言わせて口を開けさせる「すいか作...この記事を読む
-
2017/06/03 20:00次女は、1歳半から4歳ごろまで魔の時期がありました。意思がはっきりとしていて、話をできるようになってもわかってあげないと暴れる日々。出かけるまでに時間がかかり、困ることも多かったのでイライラすることも...この記事を読む
-
2017/05/10 13:00おとなしく手のかからなかった長女とは正反対で、活発で自己主張が強い次女のイヤイヤ期に、ほとほと困り果てた私が出会ったのが、育児書に書かれていた「ほめる育児」でした。子どもの、「できないことを叱るよりも...この記事を読む
-
2017/05/09 22:00イヤイヤされたら「絵本を読んだら着替えようね」など、ワンクッションを置いてみる。すると気持ちを切り替えるきっかけになりました。ぐずった後のなだめる時間を考えると、ある程度まで本人にやらせてみた方が結果...この記事を読む
-
2017/02/14 13:006カ月ごろから人見知りが始まり、夫が抱っこすると泣き出す状態になりました。あまりの夫の落ち込みように2人で「パパ大好き」作戦を立て、毎朝子どもを抱っこしながら「パパ大好き~いってらっしゃい~」と子ども...この記事を読む
-
2017/02/12 22:00自分で靴を履こうとしているのを、手伝ってしまってイヤイヤ。男の子でも何でも姉のマネをしたくて、「スカート履きたい!」という気持ちからのイヤイヤ。最初はちゃんとした理由があってイヤイヤしていたのに、ここ...この記事を読む
-
2017/01/24 20:00第一子長女のまわりには「YESマン」しかいませんでした。一方、第二子長男はお姉ちゃんに「ダメ!」と言われ続けてきて、「イヤイヤ」という形で反撃が始まったのかもと感じます。長女は0歳から保育園に通ってい...この記事を読む
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ママネタに関するキーワード
- 中カテゴリ:
- 体験談
- 育児
- 育児の悩み
- 育児あるある
- 妊娠
- 妊娠の悩み
- 産後の悩み
- 授乳
- コミュニケーション
- 2人目・3人目
- 夫婦関係
- 発達・発育
- 保育園・幼稚園
- 名づけ
- 助産師に相談
- 母乳
- 妊娠あるある
- 出産
- 完全母乳
- ほめ方・しかり方
- イヤイヤ期
- ファッション
- 育児中のQ&A
- 寝かしつけ
- 泣き止ませ
- ママ友
- 職場復帰
- 生理
- 体重管理
- 混合
- 嫁姑問題
- マイナートラブル
- 夜泣き
- 肌トラブル
- つわり
- 産婦人科
- 卒乳・断乳
- スキンケア
- 男の子・女の子
- 産後ダイエット
- どん底エピソード
- 妊娠中のQ&A
- 母乳不足
- 保活
- お友だち
- 育児ノイローゼ
- セックスレス
- 便秘
- 入院準備
- 搾乳
- 里帰り出産
- 完全ミルク
- 入園準備・入学準備
- SNS
- PMS(生理前症候群)
- 仕事
- 妊活
- マンガ
- 障害
- 赤ちゃん返り
- 妊娠報告
- 人見知り
- スマホ・タブレット
- 出産あるある
- 動画
- 立ち会い出産
- 冷え性
- 待機児童
- むくみ
- 新生活
- 助産師REIKO
- 3歳
- 妊娠線
- 貧血
- ジンクス・言い伝え・迷信
- 化粧・メイク
- 成長記録
- 孫フィーバー
- 新商品・新情報
- 兄弟ゲンカ
- 抜け毛
- コストコ
- 尿漏れ
- ベビーマッサージ
- おりもの
- 離婚
- 骨盤矯正
- 出産報告
- 母子手帳
- 引越し
- ママバッグ
- 産み分け
- 時短家事
- 夏バテ
- 後追い
- 資格
- ベビーサイン
- 液体ミルク
- 性教育
ママネタの人気記事ランキング
編集部おすすめ