助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 659/4443
並び替え

来月で1歳になる男の子のママです。
生まれてからよく寝る子ではあるのですが、おっぱいやミルクの最中に寝落ちしていました。
このままではいけないと思い色々試してはみましたが、効果がありそうなものはなく今現在も寝落ちスタイルです。
いくら眠そうにしててもほっておくと遊びだし、捕まえても動きたくて暴れます。
なので結局寝落ちスタイルになってしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    misakiさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのおっぱいやミルク以外の寝かしつけについてですね。 次第におっぱいや哺乳瓶をやめさせたいということであれば、寝かしつけする際に、おっぱいや哺乳瓶に変わる入眠儀式を徐々に取り入れてみましょう。絵本を読んだり、子守歌を歌ったり、オルゴールを聴かせたり、最初慣れるまでは、おっぱいやミルクをあげながら、お背中やお尻をトントンしてみる方法もありますよ。最初は、急におっぱいやミルクがもらえないことに、お子さんは混乱してしまうことが多いかと思いますが、入眠儀式になれていくと、次第に入眠儀式だけで寝てくれるようになると思いますよ。できればお昼寝の際にも、同じ入眠儀式に統一していただいくと、お子さんはこれをすると寝るのだなと次第に認識してくるかと思いますよ。なかなかすぐにはうまくいかないかと思うのですが、何度も繰り返し言い続けることで、次第にお子さんが納得しでくれる様になるかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:00

    ID: 482881

    いいね!
    0
    違反報告
  • 今もトントンはしています。 しかしおっぱいやミルクをちょっとしか飲まず遊びはじめてしまい量を飲ますと寝てしまうので、普通におっぱいやミルクを飲み終わり入眠へともっていくことが出来ません。 明るいとこであげてみたりと色々試してはみましたが、結局同じでした。 そのちょっとの量で足りていればいいのですが、そうとは思わないので飲ますと寝てしまう。 どうしたら量を飲んでから入眠へともっていくことが出来るでしょうか?

    misaki 2020/03/24 12:11

    ID: 482982

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    misakiさん、お返事ありがとうございます。 お腹がいっぱいになると眠くなってしまうのは、胃に血液が集まるためです。大人でも食後には眠くなりますので、お腹がいっぱいになると寝てしまうのは、人間の生理的な機能になります。特にお子さんの場合には、眠いのを我慢することはできませんので、お腹がいっぱいになって寝落ちしてしまうのは仕方のないことだと思いますよ。成長とともに体力がついてくると、次第に起きられるようになってくるかと思いますが、お子さんが自然に寝てしまうのであれば、それは時期的には見守るしかないかもしれませんね、

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 15:32

    ID: 483067

    いいね!
    0
    違反報告

現在生後21日の赤ちゃんですが、げっぷが上手く出せません。
縦抱きや肩にもたれるやり方など色々試しましたが、げっぷが出たことがほとんどありません。
完全母乳の為、うまく飲めているのかなーとあまり気にしていませんでしたが、昨日と今日1回ずつ吐き戻しをした為、ゲップが出ていないせいかと思い心配です。
昨日は吐き戻した直後からけろっとしていて、機嫌も良かったですが、今日は昨日よりも量も多く噴水のように出ました。
吐き戻しの直後も苦しそうに息をしていた為しばらく縦抱きをしていたら落ち着きました。
おっぱいを飲みたがっていたので、30分ほど時間を置いてから授乳をしたのですが飲ませるのが怖くなってしまい、途中で口から離してしまったのでギャン泣きさせてしまいました。
少しずつ飲ませてなんとか今は寝ついてくれましたが、ほとんどギャン泣きはしない子なので、心配と申し訳なさでいっぱいいっぱいです、、
げっぷの出し方のコツや、吐き戻し防止の方法を伺いたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みつるみさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのゲップがなかなか出ないのですね。 げっぷは必ず出るわけではありませんよ。
出た方がお腹が張りにくかったり、眠りやすかったりするかもしれませんが、5分程度やってでないのであれば、様子を見ても大丈夫です。確かに、ゲップが出ていない場合、横になっている時に吐き戻しがあると、吐物が気道に詰まって窒息してしまう可能性はあります。もし、なかなかゲップが出なかった時には、バスタオルなどを丸めていただき、お子さんのお背中の下に入れてもらって、横向きの姿勢で寝かせたり、タオルなどで少し頭の方を高くしていただくと、吐いたものが詰まりにくいかと思いますよ。 乳児の胃は、大人の形と異なり、とっくりのような形をしていますので、容易に吐き戻しをしやすい状態です。おっぱいやミルクをたくさん飲んだ状態で横になったり、ゲップがうまく出ていなかったりすることで、吐き戻しをすることはよくあります。排便時などで一時的に腹圧がかかったりすると、たくさん吐き戻しをすることもよくありますよ。この時期のお子さんは、ある程度吐くことは仕方がない時期でもあります。ゲップをさせたくても、なかなかでない場合もありますし、泣いたりするだけでもすぐに空気を飲んでしまうので、空気を飲まないようにさせるということもなかなか難しいかと思います。また、体勢を変えるだけで、胃の中の空気が動き、ゲップとともに吐き戻すこともあります。吐くことを防ぐということは難しい場合が多いのですが、お子さんの機嫌が良い、おしっこがしっかり出ている、体重が増えている、元気があり、おっぱいやミルクをしっかり飲むなど、普段とお変わりがなければ、多量に吐くことがあっても、お子さんの生理的なものですので、ご心配なさらなくても大丈夫かと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:00

    ID: 482880

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご丁寧にありがとうございます! 大量の吐き戻しでも問題無いと言って頂いて安心しました! 昼間は横にして寝かせている事もあるのですが、基本的にほぼゲップが出ないので私の就寝時に横向きで寝かせるのは動いた際にうつ伏せになってしまいそうで怖いのでタオルで上半身を高くして顔だけ横向きにさせているのですが、この対応だと危険でしょうか?

    みつるみ 2020/03/24 09:19

    ID: 482914

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    みつるみさん、お返事ありがとうございます。 やってくださっている方法でも問題ないかと思いますよ。上半身を高くなると、吐き戻ししにくくなるかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 09:34

    ID: 482921

    いいね!
    0
    違反報告

前回の予防接種をした日から、急に夜中に ほぼ毎日ミルクを欲しがるようになりました。約3ヶ月位たちます。
それまでは 夜中のミルクはなしで 朝方に 飲む感じでした。

喉が乾いて起きちゃうのかなと思い 温度や湿度も気にしてます。白湯やお茶は飲んでくれず トントンしても 子守唄歌ってもミルク飲むまで泣きまやまずです。
おしゃぶりもしてるので その影響でしょうか?

親からは 離乳食が足りてなくて お腹がすいちゃうんじゃないかと言われたんですが そうなのでしょうか。。。
ご飯100g、野菜たんぱく質など80~100g食べてます。
そして お風呂あがりにも 150前後ミルクを飲んでます。

1歳すぎても 夜中にミルク飲んで大丈夫なんでしょうか?
ミルク後には 少しお茶を飲んで寝てくれるんですが
やはり虫歯が気になります。 やめさせ方ありますか?
それとも、欲しがるなら飲ませたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    チョコミさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが夜中にミルクを欲しがるのですね。 お子さんの詳細な月齢が分からないのですが、1歳を過ぎていらっしゃるのですね。一般的には、1歳を過ぎたお子さんですと、おっぱいやミルクからの栄養は次第に必要としなくなってくると言われています。ですので、1歳を過ぎているのであれば、次第に夜中のミルクもやめていけるといいですね。離乳食後にしっかりと歯磨きをなさっていれば、問題ないと言われていますが、やはり夜中にミルクを飲むことで、ご心配なさっている様に、虫歯のリスクも高まります。お子さんが夜中にミルクを欲しがる理由としては、お腹が空いた、喉が渇いた、周りが暗く不安なため、安心したいなどがあります。お腹が空いているのであれば、少し離乳食を増やしてみてもいいですよ。また、喉が渇いていたり甘えたいなどの場合には、お茶や白湯などに慣れていってもらうしかないと思います。最初は泣いてしまうこともあるかもしれませんが、お子さんは順応するのも早いので、泣いてもお茶や白湯以外はあげないという対応にしていただくと、次第に、泣いてもミルクはもらえないのだと諦めてくれる様になりますよ。最初の数日は、どうしても根負けして、ミルクをあげたくなってしまうこともあるかと思うのですが、1週間程度で慣れてくるお子さんが多いので、よろしければお試しくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:00

    ID: 482879

    いいね!
    1
    違反報告
  • 早速の回答ありがとうございます!! 今、1歳4ヶ月です。 まずは哺乳瓶に 白湯かお茶を入れて飲ませて 様子を見てみます!! 安心したい時も 欲しがったりするんですね。 21時半に子供を寝かせて 別階で 家事をしていて 途中 何回かママ~と叫びながら泣く時もあるので 不安になってるのかもしれません。。。 あと 離乳食も野菜の量を増やしました。もっと食べたいや、もう要らないとか表現しない子なので こちらも 様子を見ながらあげていこうかと思います!

    チョコミ 2020/03/25 01:16

    ID: 483200

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 76624

ゆみ 2020/03/23 23:24

生後20日の新生児を育てています
最近 夜になると 
変な呼吸をします
きゅー!などと高い音が出ます 
表情に変化はないのですが、
これは一体なんなのでしょか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆみさん、こんばんは 助産師の宮川です。 最近夜になると変わった呼吸をするのですね。 高い音を出しているということなのですが、特に表情に変化もないということで、顔色も悪くなることがないようでしたら、問題はないかと思いますよ。 実際の状況がわからないので、お返事が難しいのですが、続くような時には動画に収めていただき、健診の時に確認をしていただけたらと思います。 せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 23:49

    ID: 482852

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さん 返答ありがとうございます 分かりました 続くようなら そのようにしてみます ありがとうございます

    ゆみ 2020/03/24 01:07

    ID: 482860

    いいね!
    1
    違反報告

立て続けに質問させていただきます

授乳後、とても大きなゲップを2回くらいは大体します。大体はスッキリして寝てくれるのですが、寝れずに大泣きしたり、寝ている最中に泣き出しておきてしまうことがあり、毎回小さなゲップを出させてあげたり吐き戻しをして落ち着きます。
酷いときは大きなゲップをしたのに次の授乳まで泣きっぱなしで本当に少しのゲップが出てやっと落ち着くこともあります。
なかなか時間がかかり泣きっぱなしになってしまうので心配になってしまいます、

しっかりしたゲップが出てもこんな小出しにゲップをしたり吐いたりすることはあるのでしょうか、

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    くみさん、助産師の宮川です。 引き続き、どうぞよろしくお願いします。 先ほどのところにも書かせていただいたのですが、泣いているときにも空気を飲み込むようになります。 空気が溜まっていて、苦しさもあるのかなとも思いました。 腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしてあげると自然と腹圧がかかりげっぷが出やすかったりしますよ。またもしお腹に張りがあるようでしたら、綿棒刺激をしてあげて、排ガスを促してあげるのもいいと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 23:47

    ID: 482851

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます 分かりました、参考にさせていただきます。 ありがとうございます

    くみ 2020/03/24 06:42

    ID: 482876

    いいね!
    1
    違反報告

こんばんは、初めて質問させていただきます。
生後1ヶ月の男の子です。

授乳後吐き戻しが多く、ほぼ毎回です。
ひどい時はピューっと飛び出すような吐き方をします。
飲み終わった直後のこれからゲップを出すために体勢を変えただけで出てしまうこともあります。 
食欲はあり、飲み終わった後もちゅぱちゅぱしてることもあります。

先日1ヶ月検診があり相談しましたが体重も増えていて食欲もあれば大丈夫と言われましたがこんなものなのでしょうか?

もう一つお風呂についてもお聞きします。
男の子の陰部(おちんちん)の洗い方について、どのように洗ってあげるのが良いのでしょうか?
いまいち正しい方法が分からないので教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    くみさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの吐き戻しとお風呂についてご相談ですね。 ほぼ毎回のように吐き戻しをしているということなのですが、飲んでいる量が多めになっているのかなと思いました。なので体勢をかえたり、少し腹圧がかかることで吐き戻しをするのではないかと思いました。ほぼ毎回吐き戻しをしていても、体重の増えもいいようなので、たくさん飲めているからなのではないかと思いました。 少し吸ってもらう時間を短めにしてみてはいかがでしょうか? おちんちんの洗い方ですが、お風呂の時に少し先のところを下ろしていただき、洗ってもらうといいですよ。下ろしていただくことで、先のところの皮膚の重なりがなくなり、白い垢が見えるので指の腹で撫でて洗い落としてもらうといいですよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 23:09

    ID: 482836

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます ちなみに母乳ではなくミルクなのですが、 量が多いのかと思い減らした時は足りずに泣き出して寝てくれず少し足したらすぐに寝てくれたのですが多いのでしょうか、、。 早産で2100gで産まれたのですが、今3200は超えてきているところです。 産院で教えてもらった通りの量であげていてまだミルク1回量は90mlです、

    くみ 2020/03/23 23:26

    ID: 482840

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    くみさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね。 泣いてしまうときにも空気を飲み込んでしまいます。それでより空気が溜まってお腹が張ってしまったり、苦しさもあって泣いてしまうのかなと思いました。 飲み終わるまでにどれぐらい時間がかかりますか? 体力もとてもあるのかなとも思いました。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 23:43

    ID: 482850

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 飲み終わるまでは10分かかるかかからないかくらいです 哺乳瓶の乳首は1度Sサイズを使用しましたがたくさん出るのか飲みにくそうだったのでまだSSサイズを使用しています(ピジョンの哺乳瓶です)

    くみ 2020/03/24 06:38

    ID: 482874

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    くみさん、おはようございます。 お返事をどうもありがとうございました。 飲み終わるまでの時間はちょうどいいぐらいの時間になっていますね。乳首の小さいままでいいと思います。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 08:02

    ID: 482897

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 分かりました‍♀️

    くみ 2020/03/24 08:31

    ID: 482903

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ3ヶ月になる女の子の育児中です。
里帰り出産で実家にいる時から大人用布団に添い寝をする形で寝ています。
自宅に帰るにあたり布団を購入しましたが、実家で使用していた布団より柔らかめであることに気づき、調べてみると背骨が曲がる可能性があるとのこので、このまま使い続けていいとかと心配になり質問させていただきました。
柔らかい布団とはどの程度でしょうか?
現在使用している布団は娘が寝て、頭の部分を見ると少し沈んでいるように見えます。
購入し直した方が良いでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    やぶさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんの使うお布団についてご相談ですね。 お布団の硬さですが、身体が埋もれてしまうような硬さであると使用を控えていただく方がいいかもしれません。 なかなか言葉での表現が難しいのですが、ご実家で使っておられたものよりも柔らかいということであれば、再購入を検討されてみるのもいいのかもしれません。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 23:03

    ID: 482835

    いいね!
    1
    違反報告
  • 再購入検討してみます。 ありがとうございました。

    やぶこ 2020/03/24 13:00

    ID: 483005

    いいね!
    1
    違反報告
3 1

ID: 76620

さんかく 2020/03/23 22:43

生後8日目の娘の母です。
昨日退院したばかりなのですが、窒息が心配で夜(私以外に娘を見る人がいないとき)全く眠れません。

脇の位置に綿毛布、窒息が怖いので掛け布団を胸あたりにかけているのですが、窒息の危険性や対策などアドバイスいただけますか?

また、吐き戻しでの窒息も心配で眠れません。
母乳・ミルクを飲んでから1,2時間後に吐き戻すこともあるとか…。
げっぷがうまくできずそのまま寝かせるので心配です。
縦抱きで5分程背中を叩いてもげっぷが出ません。
げっぷが出なかった際、暫くの間縦抱きなどした方がいいのでしょうか。
吐き戻しに関してもなにかアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さんかくさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんが窒息することがないかご心配なのですね。 掛物がお顔にかからない位置で気をつけてくださっていますね。 軽い掛物にしていただき、かけ過ぎないように気をつけていただいているといいですよ。 またげっぷを出してあげるのも10分ぐらい縦抱きにしてみてでなければ、お顔を横に向けてあげたり、体ごと、横に向けていただき寝かせてあげるといいですよ。首から下の身体のところに支えになるまいたタオルを入れてあげるといいですよ。 またげっぷを出してあげるときに、腰からお尻にかけて丸くなるようにすると自然と腹圧がかかるようになりますので、げっぷも出やすくなりますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/23 22:55

    ID: 482833

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さんアドバイスありがとうございます。 掛けるものについてですが綿毛布とバスタオルで問題ないでしょうか。 体と顔を横にということですが、授乳のたびに右下と左下を交互におこなったほうがいいでしょうか。 今日多めの吐き戻しをしました。 それからまた夜が怖くてたまりません。 吐き戻し防止枕の効果はありますか? また背骨などの成長に影響はありませんか? 腰からお尻を丸くするというのは縦抱きのときでしょうか。 お座りの状態で丸くしても効果はありますか?

    さんかく 2020/03/24 21:57

    ID: 483164

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    さんかくさん、お返事をどうもありがとうございました。 掛物は書いてくださったものでいいと思いますよ。 飲んだ後に横に向けてあげるのは、左右交互でもいいと思いますよ。 吐き戻しの枕を使用されてもいいと思いますよ。しかし完全に防げるわけではないと思いますが、していることで防げることはあると思いますよ。ある程度硬さのあるものになっていて、身体が支えられているのであれば、背骨に影響ということはないかと思いますよ。物によるかと思いますので、メーカーにと問い合わせをされてみるのもいいと思います。 腰からお尻にかけて丸くなるようにするのは縦でも横でもですよ。 ◆抱っこの基本 たて抱き https://youtu.be/JDmZp2E7TBg ◆抱っこの基本 よこ抱き https://youtu.be/15DSwQR2F0U よかったら参考になさってみてください。 おすわりの状態でも丸くなるようにしていただいていれば、効果はあると思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 22:18

    ID: 483174

    いいね!
    0
    違反報告

生後2ヶ月の子供がいます。
帝王切開で出産しました。
約2ヶ月程でだんだん茶色くなってきて、それも無くなり、ようやく悪露が終わったと思ったら、その2日後ぐらいに赤い出血が、、、
一般的なサイズの生理用ナプキンで間に合ってはいますが、これは生理なのでしょうか?
特に生理痛とかも何もなかったです。
それともまだ悪露が終わってなかったのでしょうか?
ちなみに完母です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぬんさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 悪露が終わってから出血があったのですね。 産後、悪露が落ち着いてきていたのに、鮮血になったのですね。産後1〜2ヶ月程度ですと、悪露の残りが出た可能性もあります。1ヶ月健診で特に異常を指摘されていなければ、しばらくご様子を見ていただいて、もし、不規則な周期の出血が何度もある場合には、一度その原因を調べてもらった方が安心かと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 03:41

    ID: 482866

    いいね!
    0
    違反報告

いつもお世話になっております。
生後11ヶ月の息子を育ててます。

おもちゃについている磁石(マグネット)を最近舐めたり噛んだりしています、、
赤ちゃんの身体に害はないのでしょうか?
心配です…よろしくお願いします、、

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    もみさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが磁石を舐めたりすることがあるのですね。 お子さん用に作られている製品の磁石であれば、無害な物である可能性もありますが、全商品についてはわかりません。一般的には、磁石などの小さい物をお子さんがお口に入れること自体があまりお勧めできません。磁石が万が一胃の中に入ってしまった場合には、緊急で開腹手術になる可能性もありますので、お子さん用に作られたおもちゃ以外のものは、お子さんの手の届かないところに保管してくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/23 21:45

    ID: 482819

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 分かりました。様子を見ながら気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

    もみ 2020/03/24 11:18

    ID: 482963

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)