助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 973/4443
並び替え
1 1

ID: 71580

りおん 2020/02/02 21:13

こんにちは。お世話になっています。
6ヶ月頃に歯が生え始め、口元を触るのに慣れさせようとガーゼで歯を拭くなどして歯磨きの真似っこをしてきました。以前は嫌がらなかったのですが、最近急に口を触れられることを嫌がります。そのため、なかなか歯磨き(ガーゼ拭き)ができないでいます。以前、歯が生えそろう頃に歯磨きの習慣ができていればいいと何かで目にしたことがありますが、それまでは歯磨きはしなくてもいいということでしょうか?現在8ヶ月になりますが上下前歯4本生えており虫歯も気になります。食事のあと白湯をあげたりはしています。歯磨きの進め方(いつごろからやればよいかなど)を教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りおんさん、こんばんは 助産師の宮川です。 お子さんの歯磨きについてご相談ですね。 だんだん嫌がってきたりしますよね。 歯をガーゼなどで拭いてあげることに慣れてきているようでしたら、歯も生えてきているようなので、歯ブラシを当ててあげるのもいいと思いますよ。お白湯を食後に飲ませてあげることもいいと思います。それに合わせて遊び感覚でお口の中を見せてもらったりして、磨けるといいかもしれません。汚れが気になるところだけでも磨けるといいと思いますよ。 引き続き褒めながらケアをしてみてくださいね。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/02 22:37

    ID: 466584

    いいね!
    0
    違反報告

1歳4ヶ月になる男の子を育児中です。

私が面倒がり、つい最近まで食事を私が口に運んでいました。ですが、この4月に保育園の入園が決まりこれでは駄目だと奮起したのですが、息子は最初の何口かは自分でスプーンを持ち食べてくれるのですが、その後遊びだしてしまい最終は食べる事をやめてしまいます。半分も食べていない状態なので結果私が食事を口に運ぶようになってしまっています。どうしたらよいでしょうか。
ちなみに、手づかみ食べもパンくらいしかさせませんでした。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あやこさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの食事についてご相談ですね。 自分ではじめの数口は食べてくれるのですね。また自分でたべたいという意欲を引き出せるようにするには、褒めていい気分になってもらい、また食べてみようと思ってもらえるようにするのがいいと思いますよ。また同じぐらいのお友だちと一緒にごはんをたべて、お友だちが自分で食べている姿を見せてあげるのもいいように思います。手づかみもしてもらえるように、何か出してあげてみてもいいと思いますよ。 いろんな感触を手でも感じてもらうこともいいと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/02 22:33

    ID: 466579

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になっております。
10ヵ月の息子は眠くなると衣服やシーツ、ぬいぐるみなどに噛みついて引きちぎろうとします。すごい力です。なかなかやめさせられず眠るギリギリまでやり続けます。特にこの時期の暖か素材ふわふわ起毛しているものを噛みちぎっているので繊維を食べてしまっていると思います。なんとか落ち着かせたり、出来る限り口の中のものは取り除いたりしてるのですがこのままで良いのでしょうか?今までこんなことはなく、ここ1ヵ月ほどのことです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    lilyさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます、 お子さんの噛み癖が気になるのですね。 眠くなるとなさるということですと、お子さんなりの寝る際の儀式になっているのかもしれませんね。なかなかお子さんの動作をやめさせるのは難しいのですが、歯固めなど、噛んでもいいものをお試しいただいたり、あまりずっと噛んでいるようであれば、声をかけたり、少し気分転換をなさるなどで、気を紛らわせてみるといいかもしれませんね。成長とともに、徐々に減ってくるとは思いますが、もし、ご心配な場合には、健診の際などに、一度ご相談いただくといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/02 22:33

    ID: 466580

    いいね!
    0
    違反報告
  • 回答ありがとうございます。 布ぽいものが良いようで、おしゃぶりや歯固めはダメでした。近々、検診があるので相談したいと思います。

    lily 2020/02/03 20:46

    ID: 466874

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっています。2ヵ月の男の子を完全ミルクで育てています。今回は2つ質問させてください。
①最近地震が多く、備蓄用に液体ミルクを用意しようと思っています。ただ、今使っているミルクがペプチドミルクと言って消化がしやすいようになっているもので、普通のミルクに変える際には少量ずつ変えていくようにとメーカーのウェブサイトには書いてあります。他のメーカーの液体ミルクや、それ以外のスティックで小分けになっているものを使う際にも少量ずつ与える方が良いのでしょうか?
②切り替えるにあたって少量ずつ与えるというのは、160ml飲ませる場合
・1つの哺乳瓶にペプチドミルクを80、普通のミルクを80混ぜて飲ませる
・2つの哺乳瓶にそれぞれ80ずつ作って飲ませる
・1日の中でペプチドミルクだけ160の回と普通のミルク160の回を作る
以上のどれになるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    しょうさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 液体ミルクのご使用についてですね。 ①お子さんの体質によって、ミルクの合う合わないがある場合があります。ですので、もし、ご心配であれば、少量ずつからお試しいただいた方が安心かもしれませんね。 ②ミルクは混ぜない方がいいかと思いますので、2つの哺乳瓶にそれぞれ80mlずつ作っていただくのがいいかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/02 22:26

    ID: 466574

    いいね!
    1
    違反報告

現在産後4ヵ月になります。
息子は一度もこれといって体調を崩すことなく元気に成長してくれているのですが、自分自身の体調がなかなか元に戻りません。
産後2か月目、3ヵ月目と1ヶ月に1回ないし2回ほどは風邪を引き高熱が出ます。
4ヵ月目の先月は1週間近く38度台の熱が続き、喉の痛み、口内炎、歯茎の腫れや出血、痛みで普通の食事を摂るのも難しくしばらくはお粥とゼリー、プリンを食べて過ごしました。
やっと治ったかと思うと、今度は1週間ほど偏頭痛が続き、先週からまた風邪を引いて喉の痛みと鼻水が止まりません。
育児の状況として、近くに頼れる家族などは居らず夫と2人で頑張っています。しかし夫の週1~2日のお休みの日以外は1人で育児をしているため自分の体調が悪いと息子のお世話をするのがしんどくて仕方ありません。
完母であることもあり、食事はなるべく3食しっかり食べるように気をつけていて、外出時は必ずマスク、帰ってきたら手洗いうがい、自宅では加湿器を使っています。
夜間の授乳がまだ必要なのと、息子の様子が心配で何度も起きてしまうので寝不足なのはあると思います。
まとまりの無い文章になってしまいましたが…
産後こんなにも体調不良になるものでしょうか?
またどのようなことに気を付けたら体調を戻すことができるでしょうか?
お返事宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さこさん、こんばんは 助産師の宮川です。 産後の体調不良が続いているのですね。 息子さんのお世話をお一人でほとんどされているということなので、体調が悪い時にはとてもお辛いと思います。 やはりどうしても産後は育児の疲れや寝不足からどうしても抵抗力が弱ってしまいます。また身体が冷えていても風邪をひきやすくなるとも思いますので、足元から冷えが入らないように気をつけていただくのもいいと思いますよ。 また休める時には休むようにしていただくことも大切だと思います。母乳をあげておられるようでしたら、しっかりとたんぱく質を取っていただき、貧血にもなりやすくなりますので、鉄分補給もしてみてくださいね。 またご実家に一時的に帰ることができそうであれば、少し帰られせてもらってゆっくりと休ませてもらえるといいのではないかとも思いました。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/02 22:29

    ID: 466577

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 身体の冷えと栄養のバランスに気をつけてみようと思います。 実家には理由があり頼ることは出来ないため、少しでも休めるときに休むようにして頑張ろうと思います。

    さこ 2020/02/03 21:31

    ID: 466893

    いいね!
    1
    違反報告
3 2

ID: 71574

じぃぱんだ 2020/02/02 20:12

生後4週目に入った息子のママです。

1週間前から朝昼夜問わず全く布団で寝てくれません。
抱っこしたまま寝るか夜間は授乳中の抱き枕の上で寝てる状態です。
私もソファに座ったまま寝るので肩こりがツライし頭の下に置いている手がシビレてきます。
ちなみに添い乳して寝てもグズリます。

こちらでオススメしている寝かしつけの動画…何度か試しましたが5分くらいで起きます。

ちょっと体力的、体勢的にツライです。
どのようにしたらよいですか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    じぃぱんださん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの寝かしつけについてご相談ですね。 寝かしつけの動画はどのものになるでしょうか?着地のものでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/02 22:20

    ID: 466569

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。 背中スイッチが発動しない!と言うのを見ました。

    じぃぱんだ 2020/02/03 00:38

    ID: 466626

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    じぃぱんださん、お返事をどうもありがとうございました。 動画をご覧くださり、どうもありがとうございました。 抱っこや授乳クッションの上での体勢であれば寝てくれるということなので、お布団の上でもその体勢ができるようになれば変わってくるかと思います。 頭の下やお膝の裏に折りたたんだバスタオルを入れ込んでいただくと腰からお尻にかけて丸くなるような体勢になれると思います。 よかったらお試しください。 またおくるみで包んであげるのもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/03 10:48

    ID: 466701

    いいね!
    2
    違反報告

一歳になる息子です。
先日、うんちの件で相談させていただきました。
いつもは、コロコロのうんちか、お尻で潰して平たくなるようなうんちしかしない息子ですが、初めて便の前にシクシクぐずったと思ったら、硫黄のような匂いの下痢?と思われるうんちをし、様子をみていましたが、食後すぐ、また下痢をしてしまいました。熱は36.8から37.2とかバラバラで、悩んだ末に小児科受診しました。便をみせたところ、むしろいつもコロコロなのによく出たね。大丈夫な便だといわれ、とくにお腹などみずに診察終了しました。整腸剤だけいただき、受診後は下痢はしてません。
下痢はしてないものの、昨日は日中、ちょっと元気ないかな?とおもいつつ、いつもより多少少な目のごはんも食べ、夜には実家に行ったせいか、とても元気になり、むしろ夜遅く迄、寝ませんでした。そして、朝も少し早めに起き、日中、元気いっぱいにあそんでました。昼寝も車で少ししかせず、夕方、帰宅後に1時間ほどしました。そのとき、泣いて起き(ないて起きることは、昼寝の際はたまにある)、いつもなら抱っこですぐ泣き止むはずか、なかなか泣き止みませんでした。なんとなあやして泣き止み、離乳食を食べました。が、そこからやはりなんとなく、元気があまりないように見えます。
また、夕方、うんちをしたのですが、形状はいいうんちでしたが、匂いが酸っぱいようなきがしました。このところ、ヨーグルトは食べさせてないので...なぜでしょうか?
胃腸炎とかともいわれてないのですが。
・熱がなくても胃腸炎の可能性はありますか?
・元気が少しないかな?くらいは、様子見でよいでしょうか?(元気よく動いたり、急に指を吸ってもたれてきたり、寝転んだり)
・うんちが酸っぱいのはなにか原因があるでしょうか?
・うんちの形状がよくなっても、まだお腹が痛かったり、調子が悪かったりするのでしょうか?
・寝不足とかもありますか?
今まで、ありがたいことにこういったことがなかった為、どうしていいかわからず、心配でたまりません。金曜に小児科にはいったばっかりですし、整腸剤ももらっているので、自宅で様子見しかないですよね?
ながながとすいません。
文章が読み取れる範囲でいいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みぃさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの体調が気になるのですね。 発熱がなくても、胃腸炎の可能性はゼロではありませんよ。お子さんの場合には、何となく元気がないということも、診断の材料の一つになりますので、普段見ていらっしゃるママさんが、何となく元気がないとお感じになる場合には、体調不良がある場合もあります。ですが、例えば胃腸風邪などの場合にも、基本的には機嫌がよく、食欲もあり、水分も摂れていれば、様子を見ていただく事が多いです。お子さんのうんちの匂いは、腸内細菌のバランスが変化したり、お腹の中に留まっていた時間によっても変化することがあります。お子さんの場合には、一度腸内細菌のバランスが変化すると、しばらく症状が続くことがありますが、内服もなさっているということであれば、内服がなくなるまではご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。また、寝不足や環境の変化、疲れなどでも体調に影響することもあります。いずれにしても、数日はご様子を見てあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/02 22:23

    ID: 466571

    いいね!
    0
    違反報告

今朝から目やにが多く出ます。右眼だけです。
先週、胃腸風邪になり発熱は1日だけ微熱がありました。下痢も落ち着き嘔吐も先週末で治りました。
食欲もムラはありますが食べるようになりました。
咳と鼻水はまだあります。
ただ最近、手や足を時々痛がります。すぐに治るみたいですが痛いと言います。どこかにぶつけた時もあればぶつけてなくても痛がる時とあります。
あと、何となく転ぶことが多い気がします。ただ前からもちょこちょこ転ぶことはありましたが最近なんだか気になります。
2歳になったばかりなので言葉もそんなに話せないのでいまいち分かりづらいですが…
前にも目やにが出て眼科に掛かったことがあります。

いつも通り眼科に行くべきか、手や足を時々痛がるので小児科に行った方が良いのか悩んでいます。
ただ小児科に行くと今の季節インフルなどもらって来ないか心配で…

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • 追記です。 本人は至って元気です。 保育園にも元気に通っています。

    ゆき 2020/02/02 20:03

    ID: 466515

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆきさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの体調が気になるのですね。 まず目やにについてですが、お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が大人に比べて細いです。鼻水などで涙や眼脂の流れが滞ると、一時的に目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、拭き取るなどして清潔にしていただければいいかと思いますよ。ですが、症状がなかなか改善されない場合やどんどん酷くなってくる場合、充血などが見られる場合には、一度眼科でご相談いただくと安心かと思います。 また、手足を痛がるということですが、確かにお子さんの場合には、なかなかご自身の症状をうまく訴えることができないこともありますが、何度も訴えがあるということですと、何らかの不調があるのかもしれません。もし、小児科にかかることに抵抗があるようでしたら、整形外科でご相談なさってみてもいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/02 22:05

    ID: 466566

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になります。現在4ヶ月半の息子を育てています。
完母ですが体重が増えず悩んでいます。

1ヶ月、2ヶ月健診では順調だったのですが、その後どんどん増え方がゆるやかになり現在まだ6キロにいっていません。(出生体重2,860g)

授乳は1日10回ほどで、夜間も4〜5時間ごとにあげています。夜は寝ぼけて飲んでくれるのですが、昼間は飲んでもすぐ口を離してしまいほとんど飲んでいないようです。すぐ口を離すので左右何度か入れ替えたりしていますが同じです。
授乳量を計っても両胸で50gほどだったりします。

完母にこだわりはないのでミルクを出そうとしましたが、哺乳瓶の乳首が口に入っただけで嫌がります。
また、少しミルクが口に入っても、嫌そうにして吐き出してしまいます。
スプーンやコップからあげてみても、口に異物が入るのが嫌なようで同様に吐き出してしまいます。
ミルクも哺乳瓶も何種類か試しましたがどれも同様でした。

おしっこは6回以上出てはいますがやはり量は少ないです。うんちは1日1、2回必ず出ます。機嫌も悪くなく、元気に見えますが、寝返りするようになったのでますます体重が増えなくなりそうで心配です。

何かアドバイスいただけたら助かります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    kmさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの体重の増えがあまりみられなあのですね。 遊び飲みで吸ってくれる時間が短くなっているようなのですが、その分もうすこし授乳回数を増やしてみてはいかがでしょうか?哺乳瓶を嫌がってしまったりするようなので、その分回数をもう少し増やしてみるのもいいと思いますよ。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/02/02 21:41

    ID: 466557

    いいね!
    0
    違反報告

いつもお世話になっております。
一歳2ヶ月の子供を育てています。
さっき息子のおでこを見たらおでこに赤いポツポツがあり、最近気いらない事があると壁や床に頭や顔をぶつけます。。
。この行為自体もとても心配してます。。自閉症なんじゃないかとかストレスが溜まりすぎるんぢゃないかとかもう不安です。。
今日もそういう行為をやっていてもしかしら内出血なのか、あざが出来る前の症状なのか、、。
教え頂けたらと思います。
本人は食欲も機嫌も普通です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ちぃさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのおでこに赤いポツポツがあり御心配になりましたね。 どのようなポツポツかわかりませんが、内出血や血豆のような感じの細かい点々であれば、ママさんがおっしゃるように、壁に頭をぶつける際にできたものかもしれません。赤ちゃんが壁や床に頭を打つ行動は比較的によく見られるもので、多くは成長に伴いなくなります。 怒ったり叱る必要はありませんが、やり出したら止めるを繰り返しやっていきましょう。 また、プツプツが凹凸があれば湿疹や発疹の可能性が高いです。心配があれば小児科で相談しておきましょうね。

    助産師:在本祐子 2020/02/02 21:36

    ID: 466552

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)