管理栄養士に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
850件 46/85
並び替え

先日体重管理で相談させていただいた者です。
食事は野菜メイン、たんぱく質を意識して摂る、炭水化物や糖質は控えめに、間食もフルーツやヨーグルト等にし、摂取カロリーはだいたい1400-1600に調整、欠食はほとんどしていません。
運動もヨガやウォーキングを少々取り入れてみました。
大きく減ることはなくても、大きく増える事もないので、おそらくいい感じ?なんでしょうが、以前より疲れやすく、体力がもたなくなりました。
仕事でも頭がボーッとしてしまい、1時間立ってるのが限界で、フラフラでした。
元々体力もなく、疲れやすい体質だったのですが、そういった時は栄養ドリンクや食事を一度に2.3人分摂ったり、あまりにも酷い時は点滴に行ったりしていましたが、今はそうもいかず、体重増加も怖いので多めに食べることもできません。
食べづわりでチマチマとずっと食べていた頃の方が、よっぽど元気だったような気がします…
また、便秘もひどくなったように感じます。
野菜や発酵食品はよく摂っているのですが…
処方された薬を飲んでも、2.3日出ないなんてザラです。


こういった場合、どうしたらいいのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ちひろさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 先日もご相談頂きありがとうございました。 食事内容に気をつけれらて、野菜を多く摂る、たんぱく質を意識する、間食内容も栄養価があるものを摂るなどとても素晴らしい心掛けですね。 個人の活動量にもよりますが、疲れやすい、体力が持たなくなった事を考慮すると摂取カロリーはもう少しあってもいかなと感じます。医師からエネルギー制限の指示があったのでしょうか? お腹がだんだんと大きくなり、赤ちゃんも成長していますから、今までよりも体のバランスが崩れやすくなったり、ふらふらする事は多少あるかもしれませんが、そのような状況が続くと心配です。 また、分食で少量を少しずつ食べるのも良いかと思います。3食分を5食くらいに分けて、ちょこちょこと食べる事で血糖値の上昇スピードをゆるやかにする効果があります。 ふらふらするという事は、低血糖状態になっている事も考えられますので、その時は、飴などを食べて糖分を身体に入れてみて下さい。 バランスの良い食事を心掛けても体力が持たない様であれば、主治医に現状を細かく伝え、対処してもらって下さいね。  便秘に関しては、この投稿された後に別の投稿に記載しましたが、その後いかがでしょうか? お大事になさって下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/12 09:16

    ID: 423413

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    みいさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 つわりでなかなか食べられない状況なのですね。 食べたくても食べらない状況で、栄養を摂ろうと考えていらっしゃるのはとても素晴らしいです。 つわりの際は、食べられる時に食べられるだけ食べられるものを召し上がるようにすれば大丈夫です。 無理に頑張っても食べられないでしょうし、食事がストレスになっても良く無いので、食べらえる食材を少しずつ増やしていけると良いですね。 今これなら食べられるというものはありますか? 柑橘系や果物なら食べられるという方が多いので、ビタミンやミネラルを補う為に食べられる果物を召し上がるのも良いです。 また、たんぱく質源を少しでも食べられるのであれば、卵豆腐や、枝豆豆腐、茶碗蒸し、プリン、サラダチキンなどの卵や豆腐などを使用したものも食べやすくてお勧めです。 主食は、そうめんや冷やし中華など、冷たくて食べやすいものを選ばれると良いですね。 分食で1日5食くらいに分けて、少量でも食事の一部となり栄養価が高いものを選んで召し上がれると良いですね。  

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/12 08:49

    ID: 423398

    いいね!
    0
    違反報告

妊娠25週です。今日の国産の昼鶏むね肉とサラダを食べました。ただ、鶏肉が見た目は中も外も白かったのですが、普段より食感が柔らかく感じました。
見た目は白い状態でしたが、生焼けというパターンはあるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    かれんさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 鶏肉の食感が柔らかく感じたのですね。 実際に状態を見ていないのではっきりとはお答えできませんが、いつもより柔らかく違和感を覚えたご様子であれば、生というよりかは火の通りが甘かった可能性は少なからずあると思いますが、低温でじっくりと火を通すと、火はしっかりと通っていて柔らかく仕上がる事もあります。 ピンクっぽくなく、白い状態であれば様子を見て頂いて良いと思いますよ。 ご心配なお気持ちが続くようでしたら主治医にご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/12 08:40

    ID: 423391

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。
お祝いと言うことで高級焼き肉店に行きました。
しっかり焼く、トングを分ける、と注意をしていたのですが、周りの方に生肉を持ったトングで取り分けてもらってしまいました。焼き方はしっかり焼けていたと思いますが、ホルモンもありました。
私自身、トキソプラズマの抗体はなく、医師に注意してねと言われていました。今妊娠28週です。
感染の可能性高いですか?
自分の責任ですが、後悔しています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 お祝いで焼肉屋さんに行かれたのですね。 妊娠中は免疫機能が低下しているので、加熱不十分な肉などのトキソプラズマ原虫に感染しやすくなります。  食品安全委員会の記述には、豚肉に気をつけるようにと記載されています。(下記参照) 【トキソプラズマ】 トキソプラズマはネコなどのほ乳類、鳥類等に寄生する原虫です。 トキソプラズマに感染した豚肉を生又は加熱不十分な状態で食べた場合や、ネコなどの動物の糞尿の処理等、糞便中のトキソプラズマを摂取した場合にヒトへ感染します。 ヒトが感染すると、多くの場合は無症状で経過しますが、微熱が出る程度の軽い症状を示すことがあります。しかし、妊娠中に胎盤を経て胎児が感染すると、流産や死産を引き起こす原因となるだけではなく、生まれてくる赤ちゃんに脳や眼の障害が生じる場合があります。 感染を予防するためにも、豚肉は十分に加熱して食べてください。調理器具もよく洗い、熱湯をかけて消毒してください。また、土壌を触った後、又はネコなどの動物の糞尿を処理した後は、よく手を洗ってください。 召し上がったお肉自体は良く焼かれていたとの事ですし、生肉が牛肉であれば、感染の可能性は高くないと思います。 ご心配なお気持ちが残るようでしたら、主治医に相談されると安心だと思います。 宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:48

    ID: 422178

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野先生、お返事ありがとうございます。 他の投稿で妊娠後期でトキソプラズマの検査をしても意味がないというものもありました。 希望があれば、再検査してもらえるのでしょうか?

    2019/09/09 06:48

    ID: 422234

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    なさん、お返事ありがとうございます。 現在の状況で再検査が必要なのか不要なのか、妊娠後期でもしてもらえるかなどは、主治医にご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/10 09:44

    ID: 422602

    いいね!
    0
    違反報告

夕飯後に飲み物を飲みました。
母手作りの飲み物なんですが、原材料は梅と砂糖で作ったようです。自然発酵し、もしかしたらアルコールが含まれているかもと飲んだ後に聞きました
飲んだ量はおたま三杯分を多めの炭酸で割りました。赤ちゃんへの影響はどうでしょうか?
教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    Potsuchamaさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 アルコールが含まれているかもしれない飲料を飲んで心配なお気持ちなのですね。 アルコールが赤ちゃんへ及ぼす影響について、継続的に多くの量を摂取すると成長に影響を与えると言われますが、一時的にごく少量を摂取したくらいでしたら、悪影響を及ぼす事は考えにくいと思いますよ。 しかし、避けられるのであれば今後は控える様にしましょう。 ご心配なお気持ちが残るようでしたら、主治医にご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:41

    ID: 422175

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。
28週の妊婦です。先日妊娠糖尿病と診断されてしまい、食事を見直しています。
元々、果物やヨーグルトが好きで食べる習慣があります。質問は食べるタイミングです。今までは朝ごはんの一番最初に果物とヨーグルトを食べ、それから野菜、主食といった順番で食べていました。
この順番はやはり血糖が急上昇してしまいますか?最後に食べるのが理想でしょうか。
アドバイスをお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠糖尿病と診断され、お食事を見直しているところなのですね。 果物、ヨーグルトを食べるタイミングについてですが、食後にすると良いと思いますよ。 血糖コントロールをつきやすくする為、血糖値の急上昇を防ぐには、食事の最初に野菜やきのこ類や海藻類などの低カロリーで食物繊維が豊富な食材を最初に食べると良いとされます。 果物にも食物繊維は含まれますが糖分もあるので、甘みのない食材を食事の最初に食べると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:29

    ID: 422173

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野先生、お返事ありがとうございます。 ヨーグルトに関しては、食事の最初に食べると血糖値の上昇が緩やかになるという情報もありますが、やはり食後がよろしいですか?

    2019/09/09 06:45

    ID: 422233

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    なさん、お返事ありがとうございます。 プレーンタイプのもので、低脂肪で糖分が含まれていないヨーグルトであれば、食物繊維と同じく血糖値の急上昇を抑える効果があるとされています。 果物を入れないで、糖分が含まれていなくて低脂肪のものを選んで頂ければ良いと思いますよ。  上記の様なヨーグルトを選べば血糖値の急上昇を抑える効果がありますが、ヨーグルトを食べたら血糖値が下がる、と言うわけではないので、しっかりと日々の食事や運動で生活習慣を整えて、それプラス、ヨーグルトなどの食後血糖値の上昇を抑える効果が期待できる食べ物で対策することをおすすめします。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/10 09:41

    ID: 422601

    いいね!
    2
    違反報告

現在、妊娠17週です。
先週には16週健診があり、何も問題なく順調とのことでした。

そんな中、昨日の夜、家の中の階段で足を滑らせ3段ほど尻もちをついて落ちてしまいました。
右のお尻と右ひじをうち、右のお尻が結構なアザになっています…激痛ではないものの、力を入れたり、座ったりすると痛い程度のものです。

やはり、落ちた瞬間、お腹の赤ちゃんが(汗)と心配になりました。ただ、お腹をぶつけたとかは無く、滑り落ちただけです。出血やお腹のはり等の異変は無くて、先週辺りから感じていた胎動?も変わりなく感じるので大事ではないだろうと思っているのですが、このような場合様子見で大丈夫でしょうか?
自分の体はアザだけなので普段なら派手なアザだけど、自然治癒すると放っておくくらい心配はしないのですが…

初産で、どこまで気にするものなのか分からず、質問させて頂きました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 投稿欄を間違えました。申し訳ございません。 削除依頼中です。

    you 2019/09/07 08:50

    ID: 421651

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    承知いたしました。ご連絡ありがとうございます。 助産師さんから回答はいただけたでしょうか。 お大事になさって下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:24

    ID: 422171

    いいね!
    0
    違反報告

現在18週の30代初産婦です。

普段から料理をする習慣がなく、そもそも料理自体が好きではありません。しかし、外食やスーパーのお惣菜、コンビニ食ばかりではいけないですし、体重増加の一途を辿るでしょうから、自炊しなくてはいけないなと日々感じています。

なのですが、先述の通り私は料理が好きではないので、できればやりたくありません。こんな私でも食事に関して何とか改善する方法はありませんでしょうか?

ちなみに、夫は毎日帰宅が遅く、食事は私が用意しない限り外食かコンビニで好きなものを買って食べる人です。休日もほとんど家におらず、居たとしても平日同様なので頼りになりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ユウさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中の食事についてのご相談ですね。 普段から料理をする習慣がなく、料理自体がお好きでないのであれば、料理する事に負担感を感じてストレスを感じても身体に良くないので、無理に料理する事に頑張らなくても良いと思いますよ。 外食やコンビニやお惣菜でも、主食・主菜・副菜を揃えて食べる事はとても大切ですので、バランスを考えて食材選びをして、塩分過多、脂質過多、糖質過多にならない様に注意していけば良いと思います。 主食とは、ごはん・パン・麺類などの穀類です。 主菜とは、肉・魚・卵・大豆製品などのタンパク質を主に使ったものです。 副菜とは、野菜、きのこ類、海藻類、果物などです。 1日3食、主食・主菜・副菜を揃える様に心掛け、塩分の多いものを避けて食材選びをするようにしましょう。 例えば、外食は野菜類を多く使ってタンパク質もしっかりと摂れる定食などを選ぶようにすると良いですね。  スーパーのお惣菜は、肉・魚・卵・大豆製品などしっかりと使ったものを選び、サラダやカット野菜、冷凍野菜などでしっかりと副菜を摂れる様にしましょう。 コンビニ弁当でも幕の内弁当などのバランスの整ったお弁当や、おにぎりだったらゆで卵やサラダなどをプラスできると良いですね。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:20

    ID: 422169

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、ご回答ありがとうございます。 いただいたアドバイスを参考にしてみたいと思います!

    ユウ 2019/09/09 09:25

    ID: 422277

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠前からの過食嘔吐が治りません。妊娠による体重増加と分かっていても増えるのが嫌でストレスで過食してしまい、結果全部吐けずに体重増加に繋がってしまっています。また、嘔吐による胎児への影響も心配です。辞めたいのに辞めれません。どうすればいいですか。体重が60キロ超えるのが恐ろしくてなりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆめさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 過食嘔吐が治らないとのご相談ですね。 妊娠による体重増加がストレスで過食してしまうのですね。 精神的にも体力的にもお辛い状況ですね。 早く回答できずに申し訳ありませんでした。 その後の状況はいかがですか? 妊娠期の体重増加について、赤ちゃんが育っていく分、赤ちゃんを守り育てる胎盤や羊水の分、ママの子宮や乳房が大きくなる分、出産に備えるママの体力を維持する分が増えるからであり、太ることとは違って、健やかな赤ちゃんの成長に必要な体重増加なのです。 妊娠全期間を通して望ましい体重増加量は、妊娠前の身長と体重で推測できます。ふつうの体格の方でも、7~12kgの範囲で体重管理する事が望まれますので、過度な減量などせずに望ましい体重増加量まで増やしていく事も大切です。 頭で理解しても数字を見ると怖くなってしまいますよね。 嘔吐による胎児への影響については、医師に相談してみて下さいね。 そして、主治医にゆめさんの身長体重や血液検査などの情報から推測できる望ましい体重増加量を確認し、医師の助言を受けながら食事の管理をしていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/08 22:06

    ID: 422164

    いいね!
    0
    違反報告

22週の初妊婦です。

温野菜が気持ち悪くなり食べられず生野菜をよく食べますが
スーパーやコンビニで売っているカットキャベツやカットミックスキャベツを買って食べています。
・「洗わずに食べられます」と書いていますが食べる前、お弁当に入れる前には1度洗った方がいいのでしょうか?
・買ってきたら保存パックに移し替えて空気を抜いて冷蔵保存して使用していますがやはり消費期限内に食べないとダメでしょうか?

そしてナチュラルチーズですが
冷凍のチーズインハンバーグなんですが裏面に書いてある時間チンして温まったら大丈夫でしょうか?

よろしくおねがいします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中にカット野菜を購入して食べているのですね。カット野菜は、製造の過程で消毒してありますが、人が一生かけて食べても身体に害を及ぼす事がないという基準で残存量を細かく検査している製品になります。 洗わずにそのままお弁当に入れても問題ないと思いますよ。 消費期限を過ぎると品質は保証されませんので、消費期限内のなるべく新鮮なうちに食べる様にしましょう。 新鮮な程栄養価も高いです。 チーズハンバーグのチーズですが、通常の加熱で温めて食べて頂いて大丈夫ですよ。  加熱加工されていないチーズや、外国産のチーズは避けて頂いた方が安心です。 宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/04 13:55

    ID: 420704

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さんご返信ありがとうございます! カット野菜の消費期限を気をつけたいと思います。 チーズの件もとりあえず安心して食べます! 加熱加工されていないチーズ、外国産も食べないように気をつけます! すみません… カット野菜のキャベツの千切りを食べる時ですが 今は、マヨネーズを(多め?かわかりませんが…)かけて食べていますが マヨネーズよりドレッシングの方がいんでしょうか? ドレッシングがいいのであればどんなドレッシングがいいのでしょうか?

    ゆい 2019/09/06 20:08

    ID: 421484

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいさん、おへんじありがとうございます。 キャベツの千切りですが、マヨネーズは油脂類になりますので、摂りすぎると体重増加に繋がってしまいます。時々なら問題ないですが、ノンオイルのドレッシングやぽん酢などをかけて召し上がるのはいかがでしょうか? また塩分がきになる場合は、主菜の煮汁などと一緒にキャベツを一緒に召し上がるようにして、塩分を摂りすぎない心掛けも大切だと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/07 11:11

    ID: 421702

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます! ポン酢が気持ち悪くなるのでノンオイルドレッシングで食べるようにします! 別の物と一緒に食べることもしてみたいと思います。 もう一つすみません… 生卵は食べないように気をつけていますが プリンの上にのっている「卵黄ソース」は大丈夫なんでしょうか?

    ゆい 2019/09/09 21:14

    ID: 422495

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    卵黄ソースは、生の状態の卵黄を調理したものだと思うので、サルモネラ菌感染予防の為、控えて頂いた方が安心だと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/10 09:47

    ID: 422603

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)