管理栄養士に相談(育児中)本日の発言数:0

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
8,790件 570/879
並び替え

こんにちは。
現在6ヶ月の息子を育てております。

食に対しての興味が湧いてきたため、5ヶ月頃から離乳食を開始しています。
離乳食の時は水分補給として麦茶やお白湯を飲ますようにしていますが嫌がって飲みません。
3ヶ月の頃に慣らしで麦茶を飲ませて以来、お風呂上がりなどに麦茶を飲ませてきましたが、1度味のついてあるお水(りんご水?)を飲ませてから嫌がるようになりました。
ご飯の時は麦茶…を習慣付けたいと思いベビー麦茶を更に薄めても全く飲んでくれず。。。
哺乳瓶・スパウト・ストローマグ・スプーンなど飲み口を替えて試してみても飲んでくれません。

これから暑くなってきて外出時の水分補給として
麦茶やお白湯を飲んでくれるととても助かるのですが…。
なかなかうまくいかず悩んでいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    MiNaTo MaMaさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 麦茶や白湯の水分補給についてのご相談ですね。 乳児期は、ミルクや母乳などをしっかりと飲めており、離乳食を食べられていれば、積極的な水分補給は出来なくても大丈夫ですよ。 麦茶や白湯を嫌がるようであれば、乳汁でしっかりと水分補給してあげて下さい。 5.6カ月頃は特に乳汁が主な栄養源ですから、乳汁以外の水分でお腹いっぱいになってしまうと、この頃の大切な栄養源である乳汁を飲む量が減ってしまうという可能性もあり、水分補給は乳汁で良いとされます。 水分に慣れさせる為に、スプーンで時々練習する程度で大丈夫ですよ。 また、離乳食でも水分は摂れます。 スープ類など水分多めのメニューを取り入れると良いですね。また果物もとても良い水分補給になりますので、すりおろしたり、果汁を絞ったりして与えても良いです。 焦らなくても大丈夫なので、嫌がらない程度に時々試してあげるようにしてあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/23 07:44

    ID: 378228

    いいね!
    0
    違反報告

8ヶ月の娘がいます。2日前ぐらいから離乳食を嫌がるようになりました。最初は口に入れるものの泣いたりするためむせたり…。5ヶ月になったばっかりのころに離乳食を初めて今までこんなことはありませんでした…。どちらかと言えば食べるのは大好きな子だったので余計に悩んでます。メニューは7倍粥にささみや人参を入れてダシで味付けをしたりうどんをあげたりしてます!副食はキャベツを鰹節で和えたりポテトサラダ風を作ってみたり…。今日の夕食も嫌がったので途中からパンをあげてみたら食べました。でも毎食パンという訳にもいかないし…。いつもは離乳食をあげた後にミルクをあげています!メニューを変えた方がいいのか、一時お休みしたほうがいいのか…。お忙しいかと思いますが教えて下さい…。私の母が結構なんでも娘に食べさせるのですがそれが原因だったりしますか??普通に味がするものをあげたりするので、離乳食が物足りないとか…。やめさせた方がいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    asukaさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 8ヶ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。 急に離乳食を嫌がる様になったとの事、お母様の心配されるお気持ちはとても理解が出来ます。今まで順調に進んでいたとの事ですので、余計に悩んでしまいますよね。 急に嫌がったとの事ですので、消化機能の低下も考えられると思います。風邪症状や便秘や鼻づまりなどはないですか? もしそのような場合は、数日して消化機能が回復したらまた食べてくれると思いますので様子を見て下さいね。 その様な症状がない場合は、8カ月ですので、風味づけ程度の調味料でしたら使用しても構いません。 味がついているものに慣れた場合、シンプルな味付けを嫌がる場合もありますが、ベビーフードくらいの味付けを目安に、風味づけ程度の調味料は使用して大丈夫ですよ。  メニューに関しては、だし風味にしたり、かつお節を使用したりとても工夫されて素晴らしいと思います。 パンは食べてくれたのですね。 食べてくれるものがあれば、お休みせずに継続されて良いと思いますよ。 食べてくれるものを中心にバリエーションを変えながら工夫されると良いと思います。 ミルクパン粥にしたり、野菜入りパン粥にしたり、米粉の蒸しパンを作ったり、食べてくれそうなものを色々と探していかれると良いですね。 主食については、芋類やオートミールやパスタ系でも大丈夫です。たんぱく質もまだあげた事のないものをあげてみて、お子様の好みの食材や味付けを探してあげて下さい。 食べないものには注目せずに食べられるものを探すという視点で進められると良いですね。 また悩まれた際はご相談下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/23 07:43

    ID: 378226

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます! 丁度食べなくなる前に熱を出してました… まだ調子が戻ってなかったのかな… 色々工夫しながらあげてみます! アドバイスありがとうございました!! とても勉強になりました。

    asuka 2019/04/23 16:35

    ID: 378375

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 44161

ちーさん 2019/04/20 20:33

現在、7ヶ月半ばの男の子を子育てしています。
離乳食についてなのですが、6ヶ月から始めましたが、中々進みが悪くペースト状のもの与えているのですが食べたそうにしてくれません。

スプーンをプラスチックタイプと、シリコンタイプと使い分けしてみたり、だしスープを混ぜてみたり、わたしが食べてるのを見せて美味しいよ!一緒に食べよう!など、歌を歌って楽しくなるようにと工夫してみたりしているのですが、、、
中々口を開けてくれず、イヤイヤ〜となってしまい、たまに口を開けたときに、入れてみてもブーっと吹いてしまいます。

最近ルイボスティーを与えてみたら、ルイボスティーだけは口を開けて喜んで飲んでくれます。
このままだと栄養面が心配なのですが、どのように工夫したらいいのでしょうか?

ちなみに2回食は始めていて、少しでも食べてくれればと思い少しずつ与えています。


ちょっとした事でもいいので、何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ちーさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 7か月のお子様の離乳食について、中々進まず、興味を示してくれないのですね。少しでも食べてくれればと思われるお母様のお気持ちもとても理解ができます。 スプーンを変えたり、風味づけをしたり、色々試行錯誤して頑張っていらっしゃいますね。 離乳食をあげる時間帯を変える、母乳やミルクをを与えてから離乳食をあげるなど、タイミングをずらしてあげる方法は試されましたか? また、7か月からは風味づけ程度の調味料も使用できますので、味噌汁の上澄みを加えたり、大人の食事からの取り分けなども出来ますので試してみても良いですね。ベビーフードくらいの味付けが目安になります。  スプーンを嫌がるお子様もいるので、お母様の指にペーストをつけて舐めさせてあげても良いです。 噛みちぎる事の出来ない生野菜を使って食べさせてあげる方法もあります。 人参やキャベツの芯やセロリなど生の野菜をスティック状に切り、その先にペーストをつけて手に持たせてあげたり、口に運んであげるという方法で、興味を示してくれる子います。 色々試されたと思いますが、無理強いせずゆっくりとお子様のペースで進みましょうね。 また悩まれた際はご相談ください。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/23 07:42

    ID: 378225

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、ご返答頂きありがとうございました。 アドバイス頂いたことを参考に工夫してやってみようと思います!

    ちーさん 2019/04/26 13:47

    ID: 379320

    いいね!
    1
    違反報告

7ヶ月と1週間の娘がいます。
離乳食を始めて2ヶ月になりますが、食べようとしないので全く進んでいません。
10倍がゆと人参やカボチャを潰したものを出汁でのばして与えていますが、野菜は口に入れてもすぐに吐き出し、10倍がゆもスプーン2〜3杯ほどしか食べません。粒を少し残した7倍がゆも与えてみましたがそれも食べません。
スプーン自体は嫌ではないようです。
スプーンを持たせると遊びながら口に入れますし、お皿を持ったりするのも好きなようです。が、手についたお粥を舐めたりはしません。
母乳のみの栄養で、身長体重は順調に伸びています。
焦ってはいませんが、そろそろ二回食にしてもいい時期なのに、この状態でいつまで様子を見ればいいものでしょうか?また何かいい方法があれば教えていただけると助かります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    スカイママさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 7か月のお子様の離乳食について、なかなか進まないとのご相談ですね。 せっかく用意したものを食べてくれないと悲しくなってしまいますよね。お気持ちわかりますよ。 10倍粥を2~3杯は食べてくれているとのことなので、ごっくんとする口腔発達は促されていると思います。身長・体重は順調に伸びているご様子ですし、離乳食も決して進んでいないわけではないので焦らないで大丈夫ですよ。 離乳食をあげる時間帯を変える、母乳を与えてから離乳食をあげる、などとタイミングをずらしてあげる方法もあります。 また、7か月からは風味づけ程度の調味料も使用できますので、味噌汁の上澄みを加えたり、大人の食事からの取り分けなども出来ますので試してみても良いですね。ベビーフードくらいの味付けを目安にして下さいね。   スプーンを口にもっていけるのはとても良い行動です。 目と手と口の協同運動が獲得されてきているご様子ですので、それを活かしたら良いのかなと感じます。 スティック状にした生の野菜に、ペースト状の離乳食をつけて食べさせるという方法があります。 噛みちぎれない様にあえて生の野菜を使います。 人参やセロリやキャベツの芯などをしっかりと水洗いして、先にペーストをつけて持たせてあげても良いです。 口まで運べない場合はお母様が介助してあげましょう。 色々試されているとは思いますが、食べる事を決めるのはお子様なので、無理強いせず焦らずゆっくりと進んでいきましょうね。また悩まれた際はご相談下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/23 07:40

    ID: 378223

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 44150

のんこ 2019/04/20 17:56

離乳食二回食中です。(7ヶ月)

便秘ぎみでワカメをよく使うのですが、細かくしてるつもりですが、時々詰まりそうになります。

詰まらない方法何かありますか?
とろみをつけるとか、ですか?

またおすすめなレシピなどありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    のんこさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 7ヶ月のお子さんのワカメの食べ方でお悩みですね。 食物繊維が豊富ですので、ワカメ便秘にいいですね。 7ヶ月ですと、ワカメを噛んだり小さくしたりがお子さんには難しいと思います。 ブレンダーでペースト状にしてあげたり、小さくしたものをおかゆに混ぜると飲み込みやすくなると思います。 まだ、ワカメ単体で食べることは難しいと思いますので、 おかゆに混ぜてワカメご飯 汁物にいれて、みそ汁やワカメスープ、お吸い物 お魚や豆腐等にワカメ入りあんかけソースなどでいかがでしょうか? ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 10:50

    ID: 377983

    いいね!
    0
    違反報告

10ヶ月になる息子がいます。手づかみ食べを始めて1ヶ月ほどたちパンをしっかり噛んで飲み込めるようになり、少しずつ順調なペースです。
ですが、パンを食べれるようになったらおかゆを一切食べなくなってしまいました。だいたい5倍〜3倍粥で様子を見ているんですが、硬くしても柔らかくしても、味をつけてもふりかけをかけても食べてもらえません。市販のベビーフードは食べます。
あまり気にせずパンを主にあげていますが、やはり気にした方がいいのでしょうか?
ちなみにうどんやそうめんなども作ったものは食べずベビーフードのみ食べます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みずきさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 10ヶ月のお子さんの離乳食についてお悩みですね。 手づかみ食べ上手にできるようになったのですね。成長する様子うれしいですね。 パンが大好きで、お粥やそうめん、うどんも手作りのものは食べなくなってしまったのですね。 硬さ、味付けなど、いろいろ試されてますね。 ご飯大好きだったのに、今日は全く食べないなど、ムラが出てくる時期ではありますので、パンで栄養とれていそうですし、様子をみていいと思います。 お粥もまったく食卓にのせなくなってしまうのではなく、ちょくちょくだしてみて様子をみてください。 パンは手づかみもできるし、自分で食べられるのがうれしいのかもしれませんね。 手づかみで食べられるように、ご飯もおやきにして試されてもよいと思います。 パンをたくさん食べることで心配なことは、食塩量と脂肪分ですね。 おかずなどで油を使うのを控えたり、味付けもいつもより薄いかな?くらいがよいと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 10:39

    ID: 377977

    いいね!
    0
    違反報告

1歳10ヶ月の娘をもつ母です。
私は料理が苦手です。いつも何を作ったらいいのかわかりません。娘が野菜を食べないのも私の料理が下手なのだからだとおもいます。
主食、主菜(簡単なハンバーグぐらいしか)、味噌汁ぐらいしか出せません。どうしたら料理好きになれますか。娘は小柄なので栄養たっぷりの献立を教えていただきたいです。
こんな相談ですみません。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りこさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 1歳10ヶ月のお子さんに食べさせる料理でお悩みですね。 料理苦手な中、りこさん頑張っていらっしゃいますね。 栄養たっぷりな献立ですが、 炭水化物(お米、ぱん、麺など)+タンパク質(肉、魚、卵、豆腐、豆など)+野菜をそろえるようにすると栄養バランスが整いますよ。 今、用意されているみそ汁に野菜たっぷりいれてあげれば、ご飯、ハンバーグ(肉)、汁物(野菜)がしっかりとれるようになります。 野菜が苦手であれば、小さめに刻んであげたり、ポタージュなどにしてしまうと食べやすくなると思いますよ。 それでも野菜の量が少ないなと感じたら、野菜を混ぜ込んで、蒸しパンやホットケーキにしておやつに食べさせてあげるといいと思います。 トマトの具だくさんスープ https://baby-calendar.jp/recipe/5637 かぼちゃのポタージュスープ https://baby-calendar.jp/recipe/5542 角切りりんごとほうれん草の蒸しパン https://baby-calendar.jp/recipe/5796 嫌いなものを好きになるって難しいですよね。 料理が苦手でも、お子さんにとって、ママの愛情たっぷりの料理が世界一です。お子さんの喜ぶ姿を想像して、少しずつでいいですよ。 ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 10:25

    ID: 377970

    いいね!
    0
    違反報告

現在生後6ヶ月で、離乳食開始4日目になります。
食べさせ方についてなのですが、
スプーンを下唇に乗せると、口を開け、上手に取り込みます。が、スプーンを抜いた後、上手にお粥を舌で吐き出します。スプーンを押し出す事はありません。口に入ると必ず嫌そうな顔をし、涙目になります。2さじ終わる頃には泣き出し、顔を背ける様子も見られます。
例えばこの様子で1週間経ったとして、野菜まで進んでも良いのでしょうか?もう少し、お粥のみで様子を見た方が良いですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りくさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 6ヶ月のお子さんの離乳食の進め方についてお悩みなのですね。 スプーンを嫌がる様子はないけれど、お粥をはきだしてしまうのですね。 お粥が嫌いなお子さんもいらっしゃいますので、甘味のある野菜に挑戦してみてもよいと思います。 母乳やミルク以外の舌触り、触感に慣れないと嫌がってしまうことも多いですが、お子さんが食べられるものを見つけていきましょう。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 10:07

    ID: 377964

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 少しずつ、色んな食材試してみます!

    りく 2019/04/22 10:39

    ID: 377978

    いいね!
    0
    違反報告

生後6ヶ月になった息子ですが、離乳食に魚や豆腐を与えるときは、飲み込みずらそうなのでおかゆに混ぜて与えています。それでもたべおわったあとは口のなかにまだ食べ物が少し残っています。離乳食のあとは母乳を与えているのですが、その前に麦茶や白湯を飲ませたほうがいいでしょうか?まだ麦茶や白湯を与えたことは一度もありません。それか、濡れたガーゼで口の中を拭いたほうがいいでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    おうじさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 6ヶ月のお子さんの離乳食後の水分補給についてお悩みですね。 そろそろ暑くなってきていますし、水分心配ですね。 離乳食の後はしっかり母乳も必要な時ですので、 麦茶や白湯を飲ませるのであれば、その後の母乳の量が減らないように注意していただく必要があります。 食後は濡れたガーゼなどで口の中を綺麗にしていただいて、母乳以外からも水分がとれるようにする練習は、離乳食や母乳の間の時間でのどが乾いていそうな時を狙ってしていただくとよいのかなと思いますよ。 ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 09:59

    ID: 377961

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます! 麦茶を飲む練習は、最初はスプーンであげたほうがいいのですか?いきなり哺乳瓶でもいいですか?

    おうじ 2019/04/22 10:04

    ID: 377962

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    おうじさん、こんにちは。 どちらでも大丈夫です。 お子さんの様子にあわせて挑戦してみてくださいね。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 10:27

    ID: 377972

    いいね!
    0
    違反報告

おはようございます。
娘は1歳3ヶ月で、離乳食はよく食べてくれて体重は平均なのですが、身長がずっと低めで心配しています。
そこで、カルシウムやたんぱく質の摂取について教えてください。
以前牛乳の量は、1日300mlが目安、食事のたんぱく質ではなく、カルシウムの補給と考えて良い、と教えていただきました。
ヨーグルトも同じようにカルシウムの補給と考えて良いのでしょうか?
牛乳は、10時と15時の食事以外の時間に飲ませていて、ヨーグルトはお昼ご飯の時に、たんぱく質としてあげていました。
たんぱく質は、大体朝は豆製品、昼にヨーグルト、夜に卵、肉、魚のいずれかをあげていたのですが、動物性の食品を上げる量が少ないのかなとふと気になりました。
ヨーグルト100gと卵1回分の量とかでもいいのか、それともヨーグルト単品だけの方がいいのか、教えてください。
また、本には牛乳を1回に飲む量は110mlが目安、とあるのですが、150mlくらいの量を一度に飲ませると、体への負担が大きいのでしょうか?
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ナガオカさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 1歳3ヶ月のお子さんの乳製品の考え方についてお悩みなのですね。 1歳3ヶ月ですと、離乳食の目安量を参考にする場合はタンパク質となりますね。 また、食事バランスガイド知ってますか?こちらを参考にする場合は大人(女性)の約半分が目安となります。こちらであれば、乳、乳製品のくくりになりますね。 タンパク質の量も多い日があったり少ない日があったりと1週間や1ヶ月など長い期間でみて、過不足がなければ大丈夫なのですが、 毎日、ヨーグルト100gに卵1/2~2/3個食べてしまうと多いかなと思います。 牛乳は1回に飲める量が少ないお子さんが多いので、お子さんに合わせて加減してあげて大丈夫です。 次の食事に影響がでないくらいの量にしていただけるとよいと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 09:52

    ID: 377957

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 なかなか1日300mlの乳製品を取らせるのが難しいのですが、牛乳やヨーグルトを1日のうち、どの時間にどれくらいずつあげると取りやすいか、目安のようなものがあれば教えてください。 10時と15時に100mlずつだと、どうしてもお昼がヨーグルトになってしまい、食事バランスガイドに沿うと、主菜のたんぱく質が少なくなってしまいます。 また、今までヨーグルトは生乳100%のものをあげていたのですが、生乳70%などのヨーグルトはあまり良くないのでしょうか? よろしくお願いします。

    ナガオカ 2019/04/22 13:40

    ID: 378024

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ナガオカさん、こんばんは。 1日300mlきっちり食べなければいけないわけではありませんよ。ヨーグルトを選択する日は300ml食べられるけど、おやつに牛乳の日があって200mlの日があってももちろん大丈夫です。上手に進められていると思いますよ。 お昼に卵など乳製品以外のタンパク質を食べたら、おやつにフルーツヨーグルトにしたり、ヨーグルト入りの蒸しパンにしたりすることもできますね。 カルシウムの補給に一生懸命になってしまい、次の食事に影響がでてしまうと問題ですので、お子さんにあわせて量を調整してみてください。 生乳100%と70%の違いということですが、 生乳以外に何を使っているかがポイントだと思います。 70%でも、砂糖の入っていないプレーンヨーグルトもありますし、成分を安定させるために、脱脂粉乳や牛乳など、生乳を加工したものを原料に、作られるものになると思いますので、 ナガオカさんのお考えで選択されるとよいと思いますよ。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/04/22 20:53

    ID: 378133

    いいね!
    0
    違反報告
  • 母乳もミルクもあげていないので、牛乳をしっかり飲ませなければならないのかと、気になっていました。 また、ヨーグルトも追々食べさせてみたいと思います。 詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

    ナガオカ 2019/04/24 13:11

    ID: 378677

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)