ベビー(0-5カ月)本日の発言数:0

ツリー表示 全文表示
3,580件 10/358
並び替え
5 0

ID: 89698

あず 2020/06/08 21:39

もうすぐで五ヶ月になる息子が居る初ママです。
授乳中にゔー、あーなど力強く声をだしたりします。おっぱいの出が悪くてイライラしてるのかわかりません( ; ; )眠くて、寝れなくてイライラしているかなとも思います。なにか病気ではないか心配です。
あと、夜中に寝ているのに、あーうーあうーと怒っています。夢をみているのかわかりません。時々泣きそうにして授乳しようとしたら目を閉じていました。同じような体験された方はいますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 一歳の娘がいます。うちはよく寝言言ってます。寝言泣き?もします。なので、泣きだしても、寝言か、本当に起きて泣いてるのかしばらく様子を見ています(笑) あと、力強くではないですが、むにゃむにゃ、フゴフゴ、何か呟きながら飲んでいる事もあります(笑)「集中して飲みなさい。文句があるなら後で聞いてあげるから」と言ってますが、わかってないと思います(笑)

    ことり 2020/06/09 20:45

    ID: 516963

    いいね!
    0
    違反報告
  • コメントありがとうございます。 寝言泣きしてるのはあることなんですね! 最近するようになったので心配でした( ; ; ) ミルクですか?母乳ですか?

    あず 2020/06/09 22:21

    ID: 516988

    いいね!
    0
    違反報告
  • 4ヶ月くらいまでは混合で、その後は母乳です。 大人が寝言言うように、赤ちゃんも寝言言うみたいですよ。なので、寝言泣きをすぐに抱き上げたら、「寝ていたのに起こされた」になるみたいですヨ (^^;)

    ことり 2020/06/09 22:27

    ID: 516989

    いいね!
    0
    違反報告
  • うちも混合でやっているのですが、おっぱい大好きっ子でずーっと授乳してると出なくなり怒ります( ; ; ) 出が良くなる方法とかありますか?

    あず 2020/06/09 22:29

    ID: 516990

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私も最初は毎回ミルクを足していました。夕方と夜は足りないらしくてよく乳首をくわえたまま引っ張られてました(助産師さんいわく、赤ちゃんなりに、出てこい出てこいと、セルフ母乳マッサージしてくれてるそうです。)だんだんと授乳後の哺乳瓶をプイッとするようになり、最後まで追加していた寝る前のミルクもなくなり今に至ります。少しずつ増えてきた感じです。 先日、乳腺炎になった時に処方された 牛蒡の種の漢方茶が、母乳には効くみたいですが、苦すぎるので、あまりオススメはできないです(笑) ご飯は多いめに食べるのを意識していました(^^)

    ことり 2020/06/10 20:23

    ID: 517264

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

  • 一歳の娘がいます。最後の方はもう、寝る前の おしゃぶり代わりにしているのでは?(^^)うちもたまに そうして寝落ちします(^^)

    ことり 2020/06/08 20:49

    ID: 516660

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます。 満足するまで吸わせてみます。

    はるママ 2020/06/16 10:48

    ID: 519074

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

もうすぐ生後2ヶ月になる娘についてです。
まだまだ寝てるか泣いてるかしかなく、表情が乏しかったり、声かけに対する反応がなかったりします。
同じ月齢の他の子供さんでは、目が合うとか、にっこり笑ってくれるとか、色んなものに興味を示すとか聞くのですが、うちはその様な反応が見られません。
個人差があるのは分かっているのですが、羨ましく感じてしまいます…
だいたいいつ頃から目が合ったり、笑ったりするものなのでしょうか…おもちゃに対しても興味を示しません

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 他のお子さんがものすごく早いから逆に心配になるなぁと個人的に思います… 目は確かぼんやりとしか見えてないので、目が合う!は大人が勝手に思っていると思うようにしたら気持ちは楽かと思いますよ。事実そうなので。 表情が乏しいのはまだ2ヶ月だからです。あっという間の2ヶ月ですが、まだ言うても2ヶ月。 ニコニコ表情や声も出て欲しい!ってお話なので、まおさん自身がテンションMAXで毎回接すると、そうなってきます。おかあさんといっしょのお兄さんお姉さんみたいな感じ。声高めだと良いよって話とニコニコしてたらニコニコするようになるよって話は助産師さんや保健師さんなどから言われました。 今の月齢的には、おもちゃよりも自分の身体に興味津々になるが先なので、これから手や指をなめたりするかと思います。オモチャは子供からしたら未知の世界なので、興味津々よりも警戒になっちゃうかも…初めは全く遊んでくれませんが、2ヶ月3ヶ月後には今それ?って感じで遊んでくれます。 我が家では頭ポンポンほっぺたポンポンお腹ポンポンと対面で手持ってポンポンしていく形とってます。オモチャはまだ3つだけです。 刺激が沢山ありすぎると寝てくれないとか過敏にもなるので、大人がのんびり構えないと落ち着きない子になりますよ(^^; 娘は今月で5ヶ月の思考に成長3ヶ月なので、何も参考にならない為、のんびり構えて、指しゃぶりが最近ハードなので回避させつつ日々過ごしていま す。 成長速度が一人一人違うので、回答にならないと思いますが、参考になれば…失礼しました

    ヘンヨン 2020/06/09 14:10

    ID: 516895

    いいね!
    2
    違反報告
  • ヘンヨンさん、ありがとうございます。 どしっと構えて成長を見守りたいと思います! 高い声とハイテンション声かけやってみます!

    まお 2020/06/09 18:08

    ID: 516940

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんにちは。
5ヶ月半の子がいます。
新生児の頃から、私の太ももに跨らせて縦抱きにしながら授乳していました。
最近は寝返りやずりばいのおかげで、とにかく足に筋肉が付いてきたなあと感じます。
ただ、そのおかげで、授乳中じっとしていられなくなりました。
太ももに跨らせていても、床についた足に力を入れて立とうと?してしまいます。
なので頭の位置が上下してしまい、じっと飲めません。
皆さんどのような抱き方で授乳していますか?
ずっと縦抱きだったので、どの抱き方がいいか、おすすめがあれば教えて欲しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 同じくらいの息子がおります。5ヶ月に入った頃から遊び飲みが増えてしょっちゅう後ろを振り返ったり、急に脚を突っ張って反り返って暴れてみたりと、じっと集中して飲んではくれなくなりました。そういう時期なんですね。 3ヶ月ころまでは私も縦抱きで授乳していましたが身長が伸びてきて高さが合わなくなりだんだん横抱きに近い形になりました。授乳する胸と逆の太腿に座らせてから上体を後ろに倒して、顔だけでなく子供のお腹が自分の方を向くように回転させて抱いています。足の裏がどこにも接さないので多少暴れられても大きくは動きません。 疲れているときは最初はいつもの体勢で咥えさせますが、そのままゆっくりソファーに深めに凭れて、胸からお腹にかけて子供が腹這いで乗っている状態でも授乳しています。もう寝返りが上手くなり腹這いでもよく遊ぶので私の上で腹這いになっても吸いづらくはないようです。

    しゃち 2020/06/13 19:16

    ID: 518250

    いいね!
    1
    違反報告
  • しゃちさん コメントありがとうございます! 横抱きっぽく少し斜めにして授乳してみたところ、足を突っ張っても床に付かず、比較的落ち着いて飲ませられました。 キョロキョロしたり落ち着きがなくなるのは、この頃特有の現象なんですね。困っていましたが、成長の証と思うようにします。 リクライニングぎみで体勢が斜めでも飲んでくれる、というのが目から鱗でした。 詳しく教えて下さり、大変助かりました!ありがとうございます!

    ろん 2020/06/15 08:49

    ID: 518658

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

2か月になる男児の母です。息子は眠くなると泣き、私以外(夫や実父・実母)が抱っこで寝かせてくれようとすると大泣きします。夜泣きはなく、泣くのは空腹や眠さ、便意のどれかで、やっと泣いている原因が何か分かってきて対応できるようになりました。
ただ、泣く度に目と目の間に一直線のシワができ、泣いてないときにも うっすらシワが見えます。このシワは消えるものでしょうか。また、どう手入れしたらよいか教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。5ヶ月の子のママです。 うちの子も、1〜3ヶ月あたりは目の間にシワが出来ていました。 4ヶ月あたりには消えて、今はツルツルです。 特に何かケアをしていた訳ではありません。(月並みに、お風呂上がりの保湿くらい) 多分、1日のうち泣かずに過ごせる時間が増えてきたのと、頭や体が大きくなって、シワが伸びた?のかなと思います。

    ろん 2020/06/09 11:51

    ID: 516863

    いいね!
    1
    違反報告
  • ろん様 コメントありがとうございます! シワが残ってしまうのか気になっていたので、消えた例を聞き、ほっとしました。 成長を見守りながら、風呂上がりの保湿を続けていこうと思います。

    みー 2020/06/09 12:03

    ID: 516869

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
①新生児を過ぎた頃から、わたしが横抱っこすると泣くのですが、縦抱っこだと泣き止みます。横抱っこが嫌いなのだと思ったのですが、わたしの祖母や祖父、旦那の抱っこでは、横でも縦でも泣き止みます。②1人でプレイマットで遊んでいる時にわたしが近づくとチラッと一瞬こちらを見ますが、すぐにおもちゃに夢中になります。 ③息子の側を離れてしばらく家事をしていても一切泣かず1人で遊んでおり、ママを探す素振りは見せません。(飽きてきたり眠くなってきたら泣き出します。)④旦那とわたしの2人の顔が息子から見えるようにバウンサーを横に置いて夜ご飯を食べるのですが(ほとんど旦那の顔を見て喜んでいます)、食べ終わって片付けるため2人とも席から離れると泣き出すので、パパがいなくなったことに反応している気がします。日中は、わたしだけのときは側を離れても泣かないのに。。。⑤逆方向から息子を呼んでも、振り向きません。(袋のカシャカシャなどには反応するので耳の聞こえは問題ないと思います)⑥あやすと、毎回ではないですが笑うことはあります。⑦お腹すいた、眠い、などでよく泣きますが、甘え泣きというものはあまりないように思います。

周りの同じ月齢の子たちは、3ヶ月になった頃からママが離れると泣く、ママの抱っこですぐ泣き止む、と言っている子ばかりです。日中は、家事は寝ている間に済ますようにして、起きている間は常に話し掛けているし、手遊びや絵本の読み聞かせなど、コミュニケーションを頻繁にとっているつもりですが、なんとなくですがママに懐いてない気がするのですが、皆さんはどんな感じでしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは!1歳になったばかりの娘を育てています。 ウチの娘も4ヶ月くらいの時は私が抱っこしても泣き止まない時ありました。台所で家事してようと無視して1人で遊んでましたし(笑)多分呼んでも振り向かないのはその言ってる言葉が分からないからかも…と思いました。袋の音で振り向くのは興味のある音たがら振り向いたのだと思います。またチラッとこちらを見てまた顔を背けるのはママが居るか確認してるだけかなと思いました。 ウチの娘も10ヶ月くらいになってからようやく台所に立って家事してると泣いたり寄ってきたりするようになったのできりんさんのことが嫌いとかではないと思います。 この人はいつも傍に居てくれる存在だと認識してるのだと思います。

    りーママ 2020/06/08 10:33

    ID: 516502

    いいね!
    3
    違反報告
  • 今日で5ヶ月の娘と1才の息子が居てますが、 横抱っこがイヤイヤ期になってきたのではと思われます。少しずつやっとぼんやり見えてきてる時期と刺激が楽しい時期だと思うので、高さや見え方が日々と違うから①は泣き止むのだと思われますよ。 ②と③は大人から見れば目が合ってるかもしれませんが、相手は見えてないのでそこはまだまだ気になさらずの方が良いかなぁと思います。対面で毎日目をそらすって感じじゃないので、これからかと… ④は楽しい会話を聞いてたのが急に静かになるから不安になるんだと思います。⑤はうちの娘もシカトします。呼ばれるよりも興味が勝ってるんだと思いますよ。⑥は大人がニコニコすると真似てニコニコしますよ。毎日ニコニコしながら、何かするとそれをするだけでニコニコするようになります。⑦ですが、個人的に無い方が楽なのです。これが10キロ越えた1才児から言われると毎回毎日大変に変わりますよ。 ちゃんと誰がオカンなのかこの人は違うはわかっている良いお子さんだと思いますよ。ご機嫌取りをすると言うこと聞かなくなっちゃうので、構いすぎず、女子(オカン)に優しい良いメンズに育って貰いましょう いつも心がけてるのは「自分だったら」に置き換えて接するようにしています。寝てるのに話しかけるなよとか、何かしら集中してしてる時に邪魔するなよ~とか大人でもちょっと待とうよって事はしない。大人都合のちょっと待ってて!はしない。 かまってくれよ!って言うまでは自分の世界に没頭してると思うのも1つかと思います この時期だと自分の手が謎みたいで楽しんでますね うーんお答えになったかなぁ 参考にならないかも…失礼しました。

    ヘンヨン 2020/06/09 13:42

    ID: 516889

    いいね!
    0
    違反報告
  • りーママさん コメントありがとうございます。 確かにまだ3ヶ月なので、言ってる言葉まで分からないですもんね。自信をもって接していきたいと思います。

    きりん 2020/06/11 13:36

    ID: 517540

    いいね!
    0
    違反報告
  • ヘンヨンさん コメントありがとうございます。 ①に関しては、おっしゃるとおり縦抱っこだとキョロキョロしているので見え方が違って刺激になっているようでした。 自分だったら、に置き換える視点、確かにそうですよね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    きりん 2020/06/11 13:39

    ID: 517541

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

  • おはようございます! 私も3月に産まれた子を育児中です。 お宮参り、我が家もコロナ影響で悩みました。まだやっていません。何だかんだで100日を迎えそうです(笑) 色々な行事も大切ですが、コロナには慎重になりたいので(といっても、スーパー、散歩は行っているのですが…)そのうち、ボチボチ、お宮参り&100日合わせてやろうと思っています。 私も最初は、1人で焦っていたのですが、もぅ仕方ないので出来ればいいと思っています! 祖父母達も、理解してくれているので。 お互い育児頑張りましょう。

    ひまわり 2020/06/08 08:16

    ID: 516464

    いいね!
    2
    違反報告
  • 早産1月生まれで2ヶ月入院。3月生まれとして只今成長してる女児がいてます。 さすがに赤ちゃんの初々しさが無くなってきたのでこの6日に神社で祈祷し写真屋さんで写真撮ってきました。 初節句は来年にしようと言う話で落ち着きましたが、お宮参りやお食い初め等はいつにしようかという話はちらほら出てたので、するならまだ人が出るか出ないか迷ってる今やね!と、早々に決めてしました。神社の方もマスク対応と祈祷して貰う為に神前は5人までと決めてたようです。 ご家族が多いならば、聞いておくのも良いかと。後は朝一位が人は少ない方かなと思いました。10時頃は少し多くなってきてました。 大々的にしなくても、お守りをお返しするだけ、無事に産まれた事を報告するだけでも良いかなと思います。 地域性もあるので参考になるかわからないですが、我が家はこんな感じで、次はお食い初めをいつするかって感じです 写真をちゃんと撮ったのはひぃばぁちゃんがそういう時代の人なのでスマホで見せるより、ちゃんとした写真だと喜ぶのでしただけですね。

    ヘンヨン 2020/06/08 10:47

    ID: 516504

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私はちょうど4ヶ月になる子供がいますが、いまだにお宮参りは出来てません。100日のお祝いは当日は家でセルフでオムツアートなどの写真を撮り、お食い初めはコロナが落ち着いてからやろうと思っていました。ただ、いつ第二波が来るか分からなかったので急遽先日実家に車で行きおこないました。 お宮参りはだいぶ成長してしまいますが、もう少し安心出来るようになってから行なう予定です。『年内に出来れば良いね』と話してます^_^; お住まいの地域やお考えによると思いますが、少しでも参考になればと思います。

    かけこ 2020/06/09 00:23

    ID: 516736

    いいね!
    2
    違反報告
  • 必ずやらなければならないという義務ではないですし、今年はコロナで色々身動きが取りにくい年なので、保護者が時期も、やる・やらないも判断をしていいと思います。 ちなみにうちは2月生まれです。お宮参りの予定はありません。 100日の記念撮影とお食い初めは、自宅にてかなりオリジナルな撮影&お祝いをしました。 コロナ影響でじいじ、ばあばも呼べず...。 フォトスタジオのような素晴らしいセットや衣装ではないし、正式なお祝い方法でもないけど、 100日を無事に迎えられた喜びの気持ちと、これからの健やかな成長を願う気持ちは同じなので、私はこの自己流のスタイルで行い大満足しています

    ももぞう 2020/06/09 16:19

    ID: 516918

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

新生児あるあるで顔にニキビが出てくる
じゃないですか。
どの薬を塗っていいのかわからないので
すかベビーワセリンとかアズノールは塗って
も大丈夫ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • ワセリンは良くないと聞きました(/ _ ; ) その子によって治るものが違うので 皮膚科でお薬もらうのが一番だと思います。 市販薬でメジャーなのは アロベビー、アトピタですね。 で

    あこ 2020/06/07 21:43

    ID: 516356

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます! ワセリンはよろしくないのですね! 上の子の時も顔に出て病院行った 時に処方されたアズノールがあった ので塗って見たら治ってきてるので アズノールで様子みてみます!

    さら 2020/06/07 22:32

    ID: 516370

    いいね!
    0
    違反報告
  • 薬を塗らずに顔をしっかり洗っていたらすぐに治りますよ。 あまりにもひどいなら病院行った方がいいですよ。

    よみん 2020/06/08 15:30

    ID: 516593

    いいね!
    2
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

現在5ヶ月と7日の男の子を育てています。
4ヶ月になったときから寝返りを覚え、最近では1日のかなりの時間うつ伏せで過ごしています、、、戻してもすぐうつ伏せになり、目が離せないので家事があまり出来ていません、、、
息子はうつ伏せで地面に顔がつくのが嫌みたいでずーっとスフィンクスみたいな状態です。疲れてくると一瞬だけ顔を地面につけて気合いを入れてまた顔をあげます。
日中は大丈夫なのですが、問題は夜中です。
4ヶ月半ぐらいまで夜泣きもなく朝まで寝てたのですが最近は寝ていても寝返りで目覚め夜中にベビーベッドの柵をガタガタ、うつ伏せであうあう、、、
ほっとくわけにもいかず見守り、うつ伏せを戻し、、、満足するまでやめません、、、。
寝不足です、、、。
水入りのペットボトルをバスタオルでまいて脇の下に置いたりしていますが、そのペットボトルを乗り越えて寝返りをしてしまいます、、、。
日中のお昼寝を減らしたり、散歩に連れ出したり疲れるようなことをさせても変わりません、、、
昼間すこし目を離すときは授乳クッションのくぼみで寝かせていたのですが最近それも攻略して寝返りしています、、、
何かいい方法はないでしょうか?やはり寝返り防止クッションのようなもののほうがいいのでしょうか?諦めて見守るしかないのでしょうか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 うちの5ヶ月の次男も寝返りができるようになってからは、気づいたらうつ伏せになっています。 もともとうつ伏せ寝が好きな子でした。 首もすわっているし近くに掛け布団などなければ窒息の心配はそうないかと思いますが、怖いのは突然死ですよね。 でも24時間見守るわけにもいかないですし、うちは基本自由にさせています。 ぐっすり寝ているときだけ仰向けに戻しています。またすぐ裏返りますがw 長男も全く同じでしたが、月齢が進むにつれてうつ伏せばっかりということはなくなりましたよ。 あまりアドバイスにはなってませんね(^-^;

    ちー 2020/06/06 19:17

    ID: 516033

    いいね!
    0
    違反報告
  • 5ヶ月の娘の育児中です うちも全く一緒です 今まで夜中は起きなかったのが2、3回起きるようになり私も寝不足です いろいろ試しましたが効果なしですね 起きてミルク上げたら寝てくれたり起きて寝返りして遊び出したりしますね 保健師さん曰く甘え始めや寝返りのうつ伏せが苦しかったりいろいろ理由があるみたいなので対処法は教えて貰えませんでした 昼間とかに旦那に見てもらったりして寝れそうな時に寝るしかないのかもと諦めてます そのうちなくなるらしいですよ それまでお互い頑張りましょう

    あーやん 2020/06/06 23:01

    ID: 516087

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

最近、頻繁に寝返りするようになり、ますます目が離せなくなりました。今、寝ているのですが、モゾモゾ動いたと思ったら、寝返りしてそのままの体勢で寝ていました。この時は私が見ていたからよかったのですが、私が寝ている時に寝返りしていて、口と鼻がふさがってしまったら、と急に不安になっています。私のベットに隣に寝かせています。何か対策というか、ありませんか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。5ヶ月の息子がいます。 息子は4ヶ月から寝返りをマスターしてからは寝るときは常にうつ伏せです。 最初は心配で直していましたが、直した直後にまた寝返りの繰り返し。 直すのを諦めました。 首も座り寝返りして上半身を持ち上げられる様になれば顔もしっかり呼吸できるように自分で動かしているので大丈夫と割り切ってます。 うつ伏せ寝が本人は好きで落ち着くみたいなので。 その代わり、周りにはクッションやタオル等はなにも置かずシーツもピンッと張ったベッドの上に寝てる感じにしています。 夜は私も隣に寝ているのでとりあえず大丈夫だと今は思えるようになりました。 あまりに心配なようであれば、こまめに直してあげるのが1番だと思います。 寝返り防止クッションとかもありますが、逆に危ないよと保健センターで言われたことがありました。

    ハッシー 2020/06/05 21:54

    ID: 515749

    いいね!
    1
    違反報告
  • 早速のアドバイスありがとうございますm(_ _)mうつ伏せ寝が好みでいらっしゃるんですね。そうですね。。。まずはベッドの上に布団を載せているので取り払おうと思います。

    MIMA 2020/06/05 22:33

    ID: 515757

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)