ベビー(6-11カ月)本日の発言数:0

ツリー表示 全文表示
2,597件 6/260
並び替え

子供は8ヶ月で、そろそろベビーベッドを返却する予定です。
返却後は大人と一緒に敷布団で寝かそうと思うのですが、
かなり寝相が激しい子なので、川の字になって大人が両端でガードしていないと布団から出てしまいそうです。
寝かしつけ後〜大人が寝るまでの間は子供が一人で寝ることになるので、布団から出ないか心配です。
何か、囲いを作った方がいいでしょうか?
敷布団の方はどうされているか知りたいです。

ちなみに、私が腰痛持ちなので布団はかたく、窒息の心配はなさそうなのですが、部屋がフローリングなので布団から出たら冷たいし、痛いかなと・・・。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは★ 8ヵ月の娘のママです( ¨̮ ) うちは新生時期からベビー布団で寝かせています。 寝相はどんどん悪くなり、今では一晩中コロコロしてます笑。 うちは布団が別なので参考にならないかもしれませんが… クローゼット側に娘の布団を寄せ、布団とクローゼットの間には抱き枕を挟んで接触防止をし、足元は掛け布団をくるくる巻いて置き落下防止にしています。娘の布団にぴったりと私の布団をくっつけて寝ているので、いつも大体私の布団に入ってくるか、足元の布団の横で寝ているかしています。 寝かし付け〜2時間位はひとりで寝かしていますが、布団から落ちた事はありません◡̈⋆ 何かの参考になれば幸いです!

    どな 2020/07/14 20:22

    ID: 521689

    いいね!
    0
    違反報告
  • どなさん コメントありがとうございます。 抱き枕や、巻いた布団を置いているんですね。 確かにそれなら、ゴロゴロ転がっても飛び越えたりはしなさそうです。 それに案外、寝かしつけ後も布団から落ちないものなのですね。少し安心しました。 アドバイスすぐに真似出来そうです!ありがとうございます。

    森林 2020/07/15 15:39

    ID: 521696

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんにちは。私には双子の7ヶ月の男の子がいます。
その弟の方で今回は相談しました。
2日前くらいに風邪をひいてしまい、鼻水と咳、くしゃみをしていて熱もなくミルクもいつも通り飲んでいたので様子を見ることにしました。そして、今日いつもより元気がなく大人しかったので、具合悪いのかなとは思っていたんですが、ミルクもいつも通り飲んでそのま寝たのでまだ眠いのかなと思いそのまま寝かせることにしました。
その何分後か起きたので頭に手を当ててみるとあつくて、
熱を測ってみると37°7ありました。
胸に手を当てるとゴロゴロします。
いつも行ってる病院に電話をかけましたが、午前中しかやっておらず、1日様子を見るか、他のところに行って見てもらうかと言われましたが、大丈夫なんでしょうか?
一応、病院からは座薬は貰っていますが、咳や鼻水は意味が無いので。どうすればいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

すみません、ちょっとした愚痴を吐き出したいだけです(´•̥ω•̥`)
少しでも共感してくださる方いらっしゃいましたら、、一緒に吐き出してください。笑

娘が生まれて11ヶ月が経とうとしています。

夫は娘が5ヶ月くらいの時に、激務だった会社から転職しました。
帰りが早くなり、娘のお風呂も協力してくれるようになって嬉しい反面…職場で趣味が合う先輩や同僚ができ、たまに趣味の集まりで休日に出かけるようになりました。

よく動き、ますます手のかかる娘。私は夫が出勤する平日は夜なる頃にはヘトヘトになります。
夫の休日には娘の面倒を少し分担できるので(若干パパ見知りなので本当に少しだけ)、毎週夫の休日をちょっとあてにしています。
なので休日に趣味の集まりで出かけると聞くと、ちょっとしょんぼりしてしまいます…

集まりの日程は前日など急に決まるので、買い出しやご飯の準備等、娘の機嫌の良い時に少しずつやっている私はバタバタ。

時には前日の夜に「明日晩ご飯もみんなと一緒に食べることになったからご飯いらないよ!」と言われたりもして、「待って、明日の晩ご飯の材料、今日買ってきたんだけど…」と余計にしょんぼり。
私は要領が悪いので、「これを作る!」と決めて買った材料が1人分だけ残った時、どうやって使いこなせば良いのか…と途方に暮れるのです。

趣味仲間の中には、うちの娘と同じくらいのお子さんを持つ人もいると聞いているので、「なんでもっと早く予定が決まらないの?!」と思うと同時に、「ほかの方の奥様は、夫の急なスケジュール変更にも毎度対応しているのね…なんと出来た奥様なの…」と落ち込みます(´-ω-`)


実際に夫の前で「急に予定が決まってもほかの奥様は対応できて素晴らしいね」とこぼした際、「そうだねぇ」となんのフォローも無かったことがあり、病みかけたこともあります。笑

タイトルの話から逸れましたが、こういったことでブルーになる度に、「夫はいいなぁ」と思ってしまいます。

娘の世話から解放され、好きなことをする時間がある。みんなでワイワイ、美味しいご飯をゆっくりと食べに行ける。

私だって、少しくらいそういう時間が欲しいな。でも、娘はパパ見知りで、私がいないところでパパに抱っこされると息が出来なくなるほど泣いてしまう。そんな状態で娘と夫を2人きりにして自分1人で出掛けたって、娘が気になってすぐ戻ってしまうだろうな。

夫はそんな私の心中を察したのか分かりませんが、「あー面倒くさいなー、行き先遠いんだよー。でも付き合いだしなぁ」と、あくまで付き合いである事をアピール。

本当に付き合いで行くのかもしれません。でも、行った先でするのは夫の大好きな趣味。それも気の合う仲良しグループで。
「楽しみなくせに…」と、余裕がなくて心の狭い私は思うのです。

元々、子供が欲しいと言って、半無理やり子どもを作ったのは夫です。(もちろん娘は超可愛いし、産んだことに後悔は微塵もありませんが…)
それだけに、毎日娘とピッタリくっつきながらバタバタしている私に比べ、少しでも自由に出掛けられる夫が羨ましくて、時々、悔しくてたまらなくなることもあります。

でも、夫にとって趣味に時間を割ける今の環境は、激務だった前職では無かったもの。遊びたい気持ちは分かります。頻繁に出かけるわけでもないです。育児も少しずつ協力してくれるようになりました。それに、もっとワンオペで頑張っているママさんもいるのだから。夫に文句を言ってはいけない…そう自分に言い聞かせています。

と言いつつ、先程夫から「明日は出かけて晩ご飯も食べてくる為、娘のお風呂は入れられない」と聞き、明日は暴れる娘を私1人でお風呂に入れ、着替えさせ、寝かしつけるのだ…と、今から憂鬱になって、ここに吐き出したくなった次第です。苦笑

私が憂鬱になるようなことを毎日こなしているママさんたち…頭が上がりません。

だらだらとすみません。
かなりの長文に付き合って下さり、ありがとうございました。
そして改めて、共感ポイントありましたら是非教えてくださいね(´•̥ω•̥`)

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • まるで私のことのよう!!笑 すべてに共感してしまいました… 私が初めて主人に子どもを預けて家を出たのが11ヶ月の頃でしたが(通院のため)、それでも身軽な自分のスタイルにそわそわしてしまったり、子どもが心配になってLINEしちゃったり… いくら付き合いでめんどくさい態度を出されても「じゃあ断れば?」と言うとそうもいかない、みたいなこと言われるし、きっと出先で楽しんでいるんだろうな〜て思っちゃいますよね。 今でこそうまく食材もやりくりできるようになりましたが、私も昔は出来ずにもんもんとしました… その時はその材料すべて冷凍したり大丈夫そうなら翌日に回したりして、自分は簡単なもので済ませたりしましたよ。 作ったあと言われるよりもいいと思います(うちはそれが多くて出来上がった料理を見て泣いたこともあります) どんなママでも隠しながら生活しているんだろうなと、今になって思いますね。 もしできるなら、愚痴を言えるママ友ができればいいですね♪ 私は保育付きの講座などに参加してママ友ができ、お互いLINEや実際に集まって愚痴大会をよくやっていました。

    なな 2020/07/11 10:35

    ID: 521650

    いいね!
    3
    違反報告
  • 7歳長男と1歳9ヶ月の次男がいます。 うちの主人も長男が2歳くらいまでそんな感じでした。何をするにもママで、パパ見知り激しく、寝るときは「パパあっち!」と部屋を追い出してました。これでは私もしんどいので、パパっ子にしよう!と思い、少しずつパパと子どもをくっつける作戦をしました。 ・子どもとパパが遊ぶようにする。はじめはママが抱っこした状態でパパが絵本を読んだり、いないいないばぁしたり。。。 ・パパに日中の子どもの動画を見せる。(こんなことできた!こんなことして面白かった!)←これで少しは子どもの成長を感じられて、子どもが身近に感じるかな?と。 ・子どもの前でママがパパ大好き!と抱きつくとこを見せる。←意味はわからずもママの真似して抱きつくようになる。←結果パパが子どもにメロメロになる。←パパが子どもとよく関わるようになる←パパ見知り克服! ・パパにしかできない遊び(高い高いや飛行機など)で遊んであげてほしいとお願いする。←子どもが喜ぶ。パパだとしてくれる!と理解するとパパにするようにねだるようになる。 ・パパがいると機嫌がいい!と嘘でも言う。←パパが嬉しそうに子どもと遊ぶ。←嬉しさが伝わって子どもも嬉しく、楽しくなる。 ・パパと数分2人きりが大丈夫になってきたら、大袈裟に喜ぶ。「あなたが愛情持って接してるからきっと伝わったのね!なかなかこんなにパパ慣れしてる子見かけないよ!」と言う。←得意になって子守りするようになる。 うちで実践したパパっ子作戦です。 パパのお出かけの頻度は減らないかもしれません。お付き合いがあるならなおさら。。。 でも、1時間でも子守りできるようになれば、ママが一人で買い物言ったり、美容院に行けるようになるので、ずいぶん助かりますし、お出かけに対しての怒りが少しだけおさまるかもしれません。 今週出かけるなら、来週私が出かけるね。と言えるかなと。 コロナ禍でなかなか家族でのお出かけは難しいかもしれませんが、パパのお出かけの翌週は 家族で!ということになればいいなぁと思いました。 旦那の自由が羨ましいのは誰でもそうだと思います!羨ましいのが本当にですよ!自由にできないことはストレス溜まりますよ!なので、自分が自由になる為に、パパ見知りをちょっとずつ解決していくことに私は力を入れました(笑) あとは、自分一人の時はお風呂や寝かしつけの時間を多少ずらしてもいいや!自分一人なら夕飯はうどんでいいやなどと思って、自分にゆる~くしました。たまに卵かけご飯で済ませたこともありますよ(笑)逆にテイクアウトでちょっと高めの夕飯を楽しんだり、一人ケーキ食べたり(笑) 自分にご褒美あげましょう!

    ゆーゆ 2020/07/11 15:43

    ID: 521654

    いいね!
    4
    違反報告
  • ななさん、コメントありがとうございます(*´꒳`*) 共感して頂けてほっとしました(´•̥ω•̥`) いつも腕の中にいる我が子がいない時間って不安極まりないですよね…苦笑 私も、付き合いが面倒アピールされた時に「やんわり断れば?」って言ったことがあります。夫は「んーでも今後の職場での対応が…仕事に影響が…」って、もごもご言ってました( ̄∀ ̄)笑 お仲間たちは部署が違ってあまり顔は合わせないみたいですけどね…笑 言ってることは、半分は本当でしょうし、もう半分は単に行きたいんですよね(^-^;) 冷凍保存、これからどんどんします。笑 冷凍庫パンパンにしちゃうかも。笑 私も一度か二度、作った後に「飲みに行く!」ってLINEで言われましたね…「もう帰ってこんでええ!!」ってスマホに向かって叫んでしまいました。苦笑 悲しくなりますよね…泣 子どもが生まれる少し前に新しい地に引っ越して、さらにほかのママさんに話しかける度胸もなく、まだママ友が出来ずにいます。 それでこの掲示板にたまに出没しています。笑 勢いのままに愚痴を投稿してしまいましたが、ななさんが同じような状況の中頑張っていらっしゃると聞いて、また頑張ろうと思えました! ありがとうございました(*´꒳`*)

    ぽんず 2020/07/11 17:18

    ID: 521657

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆーゆさん、たくさんのアドバイス本当に貴重です!ありがとうございます!! 言葉が話せるようになるとあからさまに拒否しちゃうんですね…うちの夫は子どもっぽいところがあるので、そんな事されたら不貞腐れて育児放棄でしょうね。苦笑 でもこの子どもっぽさ、単純さを生かせばいいんですよね!笑 うちも夫のヨイショ最近始めたのですが、まだまだ、ふと面倒になると私に投げてくるので…今も色々と吹き込んで教育中です。笑 ゆーゆさんのお話聞いて、やはり継続が大事なのだと思いました(๑و•̀ω•́)وゆーゆさんはお子さんが2歳になるまで根気強く続けられたのですよね…私も頑張ります! 私にとってはパパに抱きつく作戦が1番画期的でした!娘とのコミュニケーションが中心で、全く思いつきませんでした…! 確かにママが好きだと言う人ならば信頼してくれそうですし、真似をしただけでもパパに抱きついてくれれば、パパも喜びますもんね! うちの夫は特に手放しで喜びそうです。あの単純さがまた生かされそう!笑 自分の自由が早く欲しくて焦っていたのかもしれないです…確かに、パパ見知り克服を集中継続した方がいいですよね!その方が早い!笑 パパ見知り克服までは、自分をほどほどに甘やかしながら頑張ります(´•̥ω•̥`) とりあえず今日のお風呂はゆっくりやっちゃいます。笑 …あと、アイス1人で食べちゃおうかな。笑笑 ゆーゆさん、アドバイス&温かいコメント、ありがとうございました(´•̥ω•̥`) 気持ちが軽くなりました(*´꒳`*)

    ぽんず 2020/07/11 17:36

    ID: 521658

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

2 0

ID: 91193

あゆ 2020/07/06 00:58

こんにちは。9ヶ月の女の子の母です。
4日前くらいから39度超えの発熱をし、今日平熱に戻ったのですが、背中を中心に発疹が現れました。
上の子たちは経験がなく済んだので初めてなのですが、これは突発性発疹なのでしょうか?
発熱時もぐずぐずしていましたが、解熱してもぐずぐずしています。こういうものなのでしょうか?受診の必要はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 恐らく突発性発疹なのかなと思いました。 グズグズしているのはまだ体調不良ではあるからだとは思います。 また熱が上がったら、別のものかもしれませんので、私でしたらそのときに受診すると思います。 しかし、ご心配なときは医師に診て貰った方が安心ではありますよね。 お大事にしてください。

    あお 2020/07/06 09:27

    ID: 521595

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございました。 今のところ平熱で元気に遊んでいます。体温を測って様子を見てみます。

    あゆ 2020/07/06 10:01

    ID: 521598

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

産後7ヵ月で、生理も既に再開しています。
まだ生理周期が安定しておらず、そのせいか、PMSや生理中の気分の落ち込みが大変激しいです。
今回の生理では、些細なことでイライラが止まらず、泣いたり唸ったり、眠れなかったりと、精神面の不調が顕著です。
特に怒りがコントロールできず、そんな自分にも戸惑ってしまいます。
主人には理由を話して理解もして貰っています。(有り難いことです)
ただ、仕事も忙しい中、主人には家で休んでほしいのに、私がこんな状態では休まらないのでは、と思うと悲しくなったり、一転、家の事を全然してくれない!と真逆に怒ってしまったり、感情がジェットコースターのようで自分自身が振り回されています。
幸い、子供のお世話には苛立つ事はほとんどなく、愛情を持って接する事が出来ます。

全てはホルモンバランスのせい、と頭では分かっています。生理が終わって少ししたら気持ちも落ち着くだろうとも予想できます。
でも、生理中の今この瞬間がしんどいです。
ネットで検索すると、野菜を摂ってしっかり休養し、運動しましょうと出てきます。
しかしもう自分の状態がかなり無気力状態で、料理も運動もする活力がなく、なんなら家から出る事もしんどいです。

長くなりましたが、
こういう不調に直面された方がいらっしゃいましたら、どのように克服されましたか?
また、お守り程度にサプリなど服用したいのですが、おすすめはありますか?
(命の母は、授乳中なので飲めなさそうでした…)

少しでも何か「おまもり」があれば、もう少し頑張れそうな気がします。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 私自身は経験者ではありませんが、PMS症状は婦人科が得意分野なので、一度ご相談されても良いのかなと思いました。 漢方が手助けできるかもしれません。 なかなかホルモンには悩まされますね…。

    あお 2020/07/06 09:41

    ID: 521596

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんにちは 私自身の事が書いてあるようで コメントさせて頂きました。 私も7か月の娘がいます。 産後は 慣れないお世話で いっぱいいっぱいでしたし、母乳だったので 特にホルモンバランスが崩れたりする事はありませんでした。 この2か月間位てしょうか 生理前~生理中は、自分の感情が全くコントロール出来なくなり、食べる事も家事も外出も出来なくなりました。 私も育児に関しては イライラする事なく可愛いと思い接する事が出来ますが、それ以外はコントロール不能、パパにもイライラした事は一度もなかったのですが、、、幸い理由を話したら理解してくれてます。 たまたま子供も予防摂取で小児科に行った際、先生に お母さんの体調はどおーですか?と聞かれ、全て話すと 血液検査をして下さり、漢方を処方してくれました。 生理前~生理中に飲むと良いでしょう、と。 漢方の服薬と共に、妊娠中ずっとやっていたヨガを再開しました。 気分が落ちてる時にこそ、行きヨガをする事で 呼吸が大きくなり、精神的にとても安定しました。 私だけかもしれませんが、全く同じ状態だったので、その辛さが手に取るように分かり コメントさせて頂きました、 長文なはなり 失礼しました。

    チーチャン 2020/07/06 15:16

    ID: 521600

    いいね!
    1
    違反報告
  • あお様 今までPMSでの悩みがなかったので、婦人科、という視点が抜けていました。 確かに、専門機関で診てもらうのが良さそうです。 漢方なら、授乳中でも処方して貰えるかもしれませんね。 昨日より冷静になってきて、ようやく普通に考えられるようになってきました。 コメントありがとうございます。

    まい子 2020/07/06 21:09

    ID: 521603

    いいね!
    0
    違反報告
  • チーチャン様 いただいたコメント、何度も読み返しました。 ご様子まで詳しく書いて下さり、自分と同じような悩みを持った方がいる、というだけでもかなり心強く感じました。 小児科の先生に相談というのは眼から鱗でした。 掛かり付け医も、よく調べたら大人の診察もできますと記載されていたので、一度相談だけでもしてみようかと思います。 また、実際に漢方を処方されたと聞き、手立てがあるのだなと少し希望が見えました。 今回は少し落ち着いてきたので、次回の生理に向けて、出来ることをやっていこうと思います。 深呼吸して頑張ります。 コメントありがとうございます。

    まい子 2020/07/06 21:24

    ID: 521605

    いいね!
    1
    違反報告
  • まい子様 少しでも お役に立てたのなら幸いです。 私自身、こんなにもホルモンバランスが崩れると 自分でも自分が嫌になる程 辛いのか、、、実感しました。 私は婦人科に通うつもりでしたが、有難い事に運良く小児科の先生が診て下さり、今、安定して 毎月の生理も怖くなくなりました。 たまたま高校からの友達で3人の子供のママも 生理になると不調と、、、 私だけではないんだ!と思いました。 一緒に頑張りましょう✨

    チーチャン 2020/07/06 22:34

    ID: 521606

    いいね!
    1
    違反報告
  • チーチャン様 続けてコメントありがとうございます。 自分は穏やかな性格と思っていましたが、性格が変わったようになってしまい、恥ずかしくて女性の知り合い誰にも話せないでいました。 でも、これも産後・女性あるあるなのかもしれませんね。 自分だけじゃない、ということが何より嬉しく感じました。 まずは今週末の予防接種で小児科で相談してみます!

    まい子 2020/07/07 21:38

    ID: 521618

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

1 0

ID: 91187

りな 2020/07/04 11:51

生後5ヶ月後半から
離乳食スタートしました。

麦茶を適量あげていつ
500のペットボトルから移し替えて
あげています。
開封後3日以内に使い切った方が良いと
聞いたのでどうしても麦茶が余ってしまいます。

離乳食と同じように
冷凍ストックしても大丈夫ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちは。 使い切れないことがご心配でしたら、粉末の麦茶を使うのも手だと思います。 個人的には冷凍するくらいなら自分で飲んでしまうか、5日くらいなら冷蔵保存で使ってしまいますが、自己責任としか言えないですもんね…。

    あお 2020/07/06 09:45

    ID: 521597

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

現在8ヶ月の男の子を育てています。息子の誕生日月の10月に仕事に復帰する予定ですが、自分や子供がちゃんとやっていけるか不安です。
先日、美容院や買い物で久しぶりに外出しました。ほんの2時間程度でしたが、次の日にどっと疲れがでてしまいました。コロナが心配で外出は出産してからほとんど病院に行くだけでした。たったの2時間で疲れるなんて、仕事復帰して大丈夫なのかととても不安です。
そして息子ですが、今は夫がお風呂に入れてくれていますが、仕事から帰ってからなので、8〜9時に入れています。そうすると寝るのが10時過ぎてしまい、朝起きるのが8時くらいで…。そろそろ生活のリズムを変えていかないといけないなーと反省しているところです。

そこで皆さんに質問なのですが、仕事復帰するにあたって事前に気を付けていたことややっておくべきことなどありましたらご教示頂きますようお願い致します。

乱文ですがよろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • はじめまして。3歳と1歳男児の母です。 復帰までにすること。。。コロナの状況や住んでいる場所で認識は違うと思いますが、安全で可能であればお子さんと一緒にお散歩。とにかく体力、筋力アップ。保育園の洗礼で預けてもまともに出勤できることは少ないと思います。子供から風邪移ったらなぜかしんどいですよー(;o;)あと、子供の急な熱などで休むことも増えると思うので、職場の理解やフォローしてくれる存在を見つけること。でしょうか。、 生活リズムはなるべく早く整える方がいいと思いますが、仕事が終わってからお風呂に入れるのが8〜9時と言うことはフルタイムで職場復帰されるのてますか??余計に大変だと思いますが、早寝早起きはやはり体調面も整いやすいと思ってます。 んー。私はパートタイムで夕方には仕事が終わるのでたいしたこと言えないですが、まずは主にお世話をするままのリズムが整う方がいいかなー?! 他の方はどうでしょう?

    ちゃん 2020/07/04 00:48

    ID: 521557

    いいね!
    1
    違反報告
  • ちゃんさん お返事ありがとうございます。 やはり体力・筋力が大事ですよね…。保育園の洗礼は覚悟してはいますが、体力ないと確かにきつそうですね。散歩や筋トレなどで体力をつけていこうと思います。 会社には部署は違うものの、何人も育休からの仕事復帰している女性もいるし、同じ部署でお子さんのことで休んだりしている男性もいるのでその点では特に問題はないと思います。 まずは早寝早起きですよね…。私がお風呂に入れるようにして早く寝られるように変えていこうかと思います。やはり早めに生活リズムを整えるべきだったと反省してます。 ところで、ちゃんさんは帰宅してからお子さんを寝かしつけるまではどのような流れでされてますか?ネットで見ると大体『帰宅→晩御飯→お風呂→就寝』となっていますが。参考のために教えて頂きたいです。

    まい 2020/07/04 01:23

    ID: 521560

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私もこの4月に一年半ぶりに復職しましたー 因みにフルタイムで8時前ら18時前くらいまで預けてます。復職までにしたことは早寝早起きの習慣、おむつスタンプ作成、家電を揃えてなるべく平日の家事を減らすことですかねー、ルンバ、食洗機、全自動洗濯機、ホットクック(日曜日に材料だけ切って冷凍、平日は材料やら入れるだけ 帰宅時には出来上がってる)をフル活用してます。18時に帰っても30分くらいはおっぱいくわえられて動けない(-_-;)(笑)その後ご飯19時前、お風呂は20時、寝かしつけは21時前から開始、大人も22時には寝て6時まで寝る、という生活を送ってます。復職後は毎日しんどいですがたっぷり睡眠とることで何とか日々過ごせてる感じです。

    なみ 2020/07/04 21:17

    ID: 521573

    いいね!
    2
    違反報告
  • なみさん コメントありがとうございます。 やはり早寝早起きが大事なんですね。今から気を付けていこうと思います。 ホットクック知りませんでした。教えて頂いたので調べてみたら、なんて便利な家電!夫に相談してみます!! タイムスケジュールまで教えて頂き、大変参考になりました。復帰後が不安でしたが、なみさんのタイムスケジュールを参考にシミュレーションしてみます。 お疲れのところ、色々教えて頂きありがとうございました。

    まい 2020/07/04 22:01

    ID: 521577

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

アレルギー検査をしたいんですが何科に行ったら良いでしょうか?

又、評判の良い皮膚科やアレルギー科のある病院を教えて下さい

川越駅付近だと助かります(埼玉県在住)

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

Amazonで購入したあと、友達からも大量にもらって、余りまくってしまいそうなSサイズテープのオムツ。。。
2パック程、フルで残ってしまいそうです

布オムツの中の布?的な使用法とか、次のサイズ(Mサイズの)オムツの中に入れて使う…などの使い方できるのかなぁ?

このような使い方してる方、いらっしゃいますか?

その他、サイズアウトしても使える方法、ありませんか?

紹介していただけたら嬉しいです!

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 初めまして! 2パックフルで余るのは場所を取りますね(^^; 我が家はテープSサイズを半分位残してサイズアップしました… 使い切りたかったのですが、漏れがひどくて(*_*) 余ったおむつですが、我が家は揚げ油の処理に使っています。 ポリ袋に広げたおむつを入れて、油を流し込みます。 なかなか便利ですよ! あとは飲み物などをこぼされた時の拭き取りに使っています☺ 元々液体を吸収する事に優れているので、中々重宝しています。 雑巾と違って使いきりなので、拭いたら丸めてポイできるので楽ですよ~(*´∇`*) 少しでもお役に立てたら嬉しいです♪

    とろけるうさぎ 2020/07/03 02:06

    ID: 521522

    いいね!
    3
    違反報告
  • こんにちは。 うちは結局、まだまだSサイズが使える友人に使ってもらったのですが、もし使う人がいなかったら、私の夜間の生理用ナプキンになっていました(笑) めっちゃ吸収してくれそうだし長いし、子供のオムツと一緒に捨てちゃえるしね!と(笑)

    あお 2020/07/03 13:44

    ID: 521543

    いいね!
    2
    違反報告
  • 家事やお掃除、ナプキンとして…! 参考になります✨ ありがとうございます やはり赤ちゃんのオムツとしてなんとか使う方法はないですよね…笑

    りにゃん 2020/07/06 23:27

    ID: 521607

    いいね!
    0
    違反報告
  • なかなか尿とりパッドみたいにして使うには大きすぎるんですよね!外側にするおむつが上手く止まらなくて脇から漏れちゃうかもしれません。 足の付け根が一番キツキツになると思うのですが、そこが許すギリギリまで、脇漏れする前に交換や、うんちのお尻をきれいにする下敷きに使う感じですかね! 結構うちはSサイズで粘りました(笑)

    あお 2020/07/07 07:21

    ID: 521612

    いいね!
    1
    違反報告
  • あおさん☆ うちの娘、いま7ヶ月と10日くらいなのですが6.5㌔くらいの小ぶりなので、わたしもがんばれるだけSサイズで粘ろうかなぁ…と思ってます うんちのあとはSテープ…!と決めて、Sパンツを普段使っています! やはりライナー?尿とりパッド?みたいには厳しいですよね教えくださってありがとうございます✨

    りにゃん 2020/07/07 16:52

    ID: 521617

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ここで書くようなことなのかとても迷いましたが、どこで吐き出したらいいのか分からりません。みなさんは旦那の両親(特に義母)との付き合い方どうしてますか。
私の両親は孫ができとても喜び、毎回遊びに来てくれる度におもちゃやお菓子、必要なものをかってくれます。しかし旦那の両親は家庭が複雑なこともあり、義母義父は仲が悪く離婚するだの別居するなどの話し合いでいっぱいなのか、全く会いに来ないし何にも買ってくれません。
自分の両親との差がありすぎて比べてしまいます。
なので私も旦那の両親は苦手です。遊びに来たら来たで娘を預けたくないしストレスが溜まる一方です。
みなさんは義両親との距離感どうしてますか?

そしてもうひとつ相談です。
10ヶ月の娘を元々、実の母に預けて(2~3時間程度)旦那と買い物へ行く予定でした。しかし、義母がその日お休みだから私も行きたいと言い出しました。それを実母に伝えたところ、孫の取り合いになるかもしれないし二人も面倒を見るのにいらないから行きたくないと言われてしまいました。私は実の母に娘を見ててもらいたいのですが、義母への断り方が分かりません。実母が義母に会いたくないのかなと思われるのも失礼だしうまく断る方法何かあれば教えていただきたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • みるはさん こんにちは、はじめまして。 義母との付き合い悩みますよね、私も同じです(´°ω°`) うちは、家が狭い事もあり 向こうから遊びに来ることはないですが 実家が徒歩10分圏内なので 自分からよく子供を連れて遊びに行きます。 義実家は車でしか行けないので、たまに行く程度です。 ちなみにこちらも義母義父はちょっと 関係が複雑です… おもちゃ、服など、実家が色々買ってくれ 義実家にはほとんど買ってもらってないです。 こんな考えしてはダメなんでしょうけども 義実家に色々買ってもらった場合 こんなにしてあげてるのに あなたは何もしてくれないのね って思われるのが嫌なので ちょうどいいかなと思ってます… 実際、母の日や父の日も 両家に何もしていません(_ _) 実家の方に、お金かかるから しなくていいと言われたのと 気持ちとはいえ、あまり安すぎる物を 義実家に送るわけにもいかないですし 一回すると毎年しないといけなくなるのが嫌でした( ³⌓³) 以前3回ほど旦那と2人で外食したのですが その際、1度だけ義実家に預けた事があります。 正直ものすごく嫌でした。 前から、泣いても抱っこしないとか 泣いてても、放ってて大丈夫。とか言われてたので… 旦那は、一回ぐらい預けたかったみたいです。 気が気でなかったので、すぐに帰りました( ꒪⌓꒪) 育児の事でも、色々指示される事があって それがものすごくストレスです! あれしたほうがいい、これしたほうがいい。 アドバイスなのかもしれませんが 私からすると、色々調べたりココで質問したり こうやってトークしたりで頑張ってるので 強要しないで!って思ってしまいます(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾ そして、旦那さんとの買い物の件ですが 実母に預けたい気持ちものすごくわかります。 断り方ものすごく難しいです(⚭-⚭ ) 実母の家に義母が行くのであれば なんのお構いもできないので。とかで 伝わればいいんですけど( ³ω³ ) 長々とすみません!

    ぷよ 2020/07/03 13:38

    ID: 521542

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)