キッズ(4−6歳児)本日の発言数:0

ツリー表示 全文表示
192件 4/20
並び替え
0 0

ID: 36022

大ちゃんママ 2018/12/16 13:51

四歳の男の子です❗
昼間のおしっこはパンツで大丈夫なんですが…うんちになると オムツに変えるって言って自分でオムツにかえてうんちをしています。トイレに言ったらって進めるのですが といたかなに座ると うんちがでません。踏み台もあるし 踏ん張れると思うのですが うんちはトイレにいくと止まってしまいます。保育園では なかなかうんちはしてきません。いまは年少なんですが 年中さんまでにはトイレで出来るように って伝えてあります。どうしたらトイレでうんちができるようになりますか?今のままオムツでさせていてもいいのでしょうか⁉️

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

5歳になる娘と11ヶ月になる息子がいます。娘に対してきつく叱る事が以前よりありました。特に息子が産まれてから自分も余裕が持てなくて、朝の保育園の準備中等に怒る事が多く、その都度また怒ってしまったと自己嫌悪に陥っています。娘も反発する時期で言い返したり無視したり、睨んだり息子に意地悪することもあります。それがまた頭に来て怒ってしまう、と言うのもしょっちゅうです。
先日、娘に「なんでママのお願い聞いてくれないのー?」と尋ねたら、「ママもパパも相手にしてくれない。怒らないで優しくして!」と言われてしまいました。
そんなつもりはなかったのに、息子が産まれてから娘は自分が構ってもらえてないと感じていたようです。私も旦那さんも娘・息子の事が可愛くてたまりません。
ですが、娘に対して怒ってしまう、娘も反発してわがままし放題と言う状況にここ最近自分はどうすればいいのかわからず、悩み泣いてしまいます。
他の親御さんはきっとこんな感じではないんだろうなと思うと余計に落ち込んでしまいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 同じです。5歳と1歳8ヶ月になる2児の母です。 上の子を感情的に怒ってしまうことが多く毎日自己嫌悪です。 ああ言えばこう言うと、反発してくるので腹が立ってしょうがない。何でも人のせいにするので腹が立つ。ママ怒らないでと、泣きじゃくりながら言ってくる時もあり。自己嫌悪です。最後は抱きしめて、お互いごめんなさい。で終わるのですが、毎日ダメだと、思います。 主人は、上手くわがままをかわしているのですが、私は、怒ってばかり。 深呼吸して感情的に怒らない。怒っても最後は抱きしめて、お互いごめんなさい。 これだけは守ろうと思います。 お互い子供にストレスをぶつけないようにしましょうね。愚痴は、旦那さんへ。

    まっくん 2019/02/26 07:14

    ID: 363024

    いいね!
    2
    違反報告
  • まっくんさんコメントありがとうございます!! とても悩んでいたので、コメント頂けて私だけではないんだと思いました。 あれから以前に比べて娘に対してひどく怒る回数が少なくなりました。甘えてくる娘や弟と一緒に遊んでる姿を見るとやっぱり二人共可愛くて、悲しむ顔は見たくないから怒らない!と思えるようになりました。 前は何だか心に余裕がなかったのかも・・です。 でも、たまに怒ることもイライラすることもあります。そんな時はまっくんさんのように最後は抱き締めてごめんねと謝るようにしています。そして、旦那さんにも愚痴を聞いてもらいスッキリさせています! まだまだ子育ては続くので、お互い適度に育児頑張りましょう!!

    あすか 2019/03/07 15:02

    ID: 365518

    いいね!
    2
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

0 1

ID: 35183

かお 2018/11/30 08:57

現在4歳と3ヶ月の2人の子を育てています。
来年には仕事復帰の予定です。
子どもが小学校低学年のうちは帰宅時に家にいてあげたい気持ちもあります。
皆さんはお子さんの登下校や学童の使用方法、働き方などどのようにされていましたか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんばんは。4歳年中の息子がいます。ここ2日ほど朝起きると必ずお漏らしをしてしまってます。その事を私ではなく旦那に言って急いでシーツを取り外すという感じになってしまいます。旦那には叱らないであげてと言われるのですが、さすがに連日でされるのは困ります。何か叱る以外に良い方法があったら教えていただきたいと思います。寝る前はトイレに必ず行かせてはいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • 朝早めに起こす、夜中に一度起こしてみる。 シーツに防水シーツを使う。パンツをトレーニング用の物にする。いっそのこと夜だけオムツにする。 教えてくれたらとりあえず誉める。(おねしょ隠される方が悪いから)寝る前にトイレはそうだけど、飲み物をのむタイミングがよくない?寒くなってトイレが近い。トイレ行きたいけど寒くてギリギリまでお布団にいたら漏れちゃった。など、思い付いたことを羅列してみました。おねしょが長引くようなら小児科さんに相談かなぁ?おねしょしたくてしてる訳じゃないし、怒って治るなら皆怒るもの。坂本龍馬なんて10才とか15才くらいまでおねしょしてたそうですよ。そしておねしょをする子は大器晩成型らしいとも。https://kiiroihiyoko.com/3073.html 病気でもないかぎりいずれは治るものだから、大人になったときの笑い話にでもなるよう、今は乗り切りましょう!しんどいなら寝るときだけオムツはアリですよ。なるべく気楽に行きましょう。

    りっちゃん 2018/11/21 00:48

    ID: 344753

    いいね!
    0
    違反報告
  • うちにも4歳の息子がいます。ここ2日間だけの話なら、夜の飲み物の量を少し調整してみてはどうでしょうか。寒くなってきて、うちも布団を蹴飛ばして寝てたりすると、おねしょ、ってこともあります。寝冷えしないようにしてあげて、あとは、防水シーツいいですよね~。 夢の中ではトイレでおしっこしてるみたいな話をしてくれたこともあるので、夜のおしっこの時はパパかママを呼んでね~と言ってます。 洗濯大変ですけど、今だけ、たまたま、って思いながら、ゆるーく頑張りましょうね~。

    こちょこちょ 2018/11/21 20:48

    ID: 344919

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

  • 授乳してますが、医師にワクチン打つよう勧められて打ちましたよー

    りっちゃん 2018/11/19 00:13

    ID: 344340

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

  • 耳垢は自然に耳から出てくるので、あえて掃除をしなくてもいいと言われますが、見えるようだと気になりますよね。 下手に綿棒で奥に入れてしまうのも嫌なので、耳鼻科に行くといいと思います。 受付の時に「耳掃除お願いします」と言えばやってもらえますよ。 そこで、次はいつ掃除に行ったらいいかなど、耳鼻科の先生に相談するといいと思います。 半年に一度は来るといいですね、と言われるときもありますし、無理に掃除しなくても穴の外に出てきたら取ってあげればいいですよ、と言われるときもありますよ。

    えむ 2018/10/17 16:14

    ID: 338618

    いいね!
    9
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

2 7

ID: 31579

麒麟 2018/09/08 09:37

誕生日がきたら4歳になる娘がいます
今年から幼稚園に行きだして、幼稚園ではトイレにいけるのですが家に戻ってくるとトイレができませんこういう場合はどおしたらいいんでしょうか

この発言にいいね!しよう

いいね!
7

現在ログインしていません。

違反報告
  • 家ではできないというのはどういう状況なのでしょうか? 誘っても行かないと拒否をするのか、自分からトイレに行きたいと言わないだけなのか、間に合わずに漏らしてしまうのか。 ご自宅でのトイトレはどのように進められているのかも分からないので、アドバイスが難しいですね、 一番いいのは、幼稚園の連絡帳などで担任の先生に聞くのが早いかと思います。 幼稚園ではどのように誘導しているのか、家ではどのようにしたらいいかなど、相談に乗ってもらえるとは思えますがどうでしょうか?

    えむ 2018/10/17 16:23

    ID: 338619

    いいね!
    3
    違反報告
  • うちの子は保育園のトイレは大丈夫だけど、おうちのトイレは怖いといいます。個室の閉塞感と流す音の大きさが怖いようです。あと、大きくなって子供便座を外したときに、中におしりがついてしまった事があるようで一人では怖いと行って付き添いをねだります。家のトイレが怖いから行く回数が減り、間に合わなくなって漏らしてしまった事も多々。トイレットペーパーをキャラクターに変えたり、壁に壁ようシールをはったりして、楽しい空間を演出してますが、なかなか難しいです。とりあえず、一人でできたら、大げさに誉めるようにしています。

    りっちゃん 2018/11/19 00:19

    ID: 344341

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

2 6

ID: 31125

たゆさちゃん 2018/08/27 04:49

4歳の子の相談です。

以前から気になっていたのですが、食べ物を食べているときなど、よくもどしたりしていました。

よく噛まずに食べて喉に詰まらせて吐いてしまうのかとも思いましたが、そうでもなさそうなのです。

虫歯があり、歯医者に通っていましたが、咳き込んで吐いてしまうため、一般の歯医者では治療が困難ということで、大学病院を紹介され、何とか治療しています。

その歯医者通いで、嘔吐反射が強すぎるということがわかったのですが、毎回の食事中、必ず一度はもどしてしまうので、心配しています。

摂食障害?アカラシア?
色々検索して調べましたが、自分ではいまいち原因がわかりません。

ただ、嘔吐反射だけなのか…

そして、嘔吐反射は年齢が大きくなるにつれ、治っていくものなのか…

幼稚園のお弁当時にも、もどしてしまうこともあるようで、お友だちにも嫌われてしまわないかも心配です。(担任には嘔吐反射のことは伝えてあります。)

食事も、少量ずつ食べるように本人にも言ってはいるのですが…

ひどいときには、涙目になりながら、もどしているので辛そうで…

何か、良い解決策がありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • 私が妊娠中のつわりがひどかった時期が似たような感じでしたね。私のつわりの時期の対策なので参考にはならないかもしれませんが、兎に角落ち着いてゆっくり食べるようにしたことと、吐いても気にしないようにしました。また吐いちゃうかもしれないという恐怖感からくる精神的なものが原因の場合もあるようですので、お子様用の心療内科でも見てもらうのもひとつの手かもしれませんね。もし、食べるときに凄く緊張するようなら、「大丈夫だよ。吐いてもいいんだからゆっくりね。あなたが悪いわけじゃないのだから気にしないでね。」と声を掛けるだけで気が楽になるかもしれません。まだ4歳なので、成長と共になくなるといいですね。食べることは楽しいことと思える日が早くくるよう願います。

    りっちゃん 2018/11/19 00:34

    ID: 344344

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 ゆっくり噛むことを少し見ていこうと思います。 一応嚥下外来の方に通いましたが、まだ原因がはっきりせず。 バリウム飲むことをいやがりレントゲンもとれず、治療がなかなか進まずです。 少しずつ様子見てという感じで、頑張っていこうと思います。

    たゆさちゃん 2018/11/19 07:43

    ID: 344369

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

もうすぐ4歳になる女の子ですが、突然シャンプーを怖がりだして頭を洗わせてくれません!
シャンプーハットも嫌がるし顔にかけないと言っても嫌がります!
何かいい方法はないですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
7

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは。 うちも今4歳の女の子がいますが昨年そうでした。 3歳の時に目に泡がついてしまったのがきっかけでまともに洗えない日が20日続きました 最初は後ろ髪だけちょっと洗って終わりにしてどんどん前を洗えるように説得したりできたら大げさに喜んだりと色々しました 顔にかからないようにタオルでおでこを押さえて後ろに拭きながら流したりお湯をかけるときはおもちゃのジョーロやおもちゃのままごとやかんで流してました。 今では普通に洗えるように。 娘さんも嫌がらず洗ってくれるといいですね 頑張ってください

    ゆい 2018/06/10 22:24

    ID: 323660

    いいね!
    7
    違反報告
  • こんにちは。 うちは、お母さんが床に座った状態で、子供は足を開いてだっこで向かい合い、しっかり捕まってもらって、親は前屈み状態になりながら洗っています。 子供は顔が上向きになっているので、シャワーをかけても顔にかかりません。 いやがることなく洗っていますよ❗️

    たゆさちゃん 2018/08/27 09:54

    ID: 332038

    いいね!
    9
    違反報告
  • うちの子は顔にかかるのをいやがるので、顔を上に向いて天井をむいてもらって、後頭部からシャワをかけます。以前はさらに顔にタオルをかけていました。あとは、声をかけてきもちいいね。キレイだね、頑張ったね、いい匂い、さっぱりしたね!など並べました。嫌がる時は、いい匂いの○ちゃんはいっぱいぎゅってしたくなっちゃうな!パパもいい匂いの○ちゃんが大好きよーなど持ち上げてその気になってもらいました。

    りっちゃん 2018/11/19 10:30

    ID: 344406

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

こんにちは。
5歳になる息子の事でご相談なのですが、現在病気治療の為幼稚園に通えず一年以上が過ぎました。

息子は自分の伝えたい事、お腹が減ったから〇〇が食べたいなぁ〜作って?や、お庭でチョット遊んで来るね!私が言う、〇〇取ってくれる?ゴミ箱に捨ててくれる?などは普通に会話したり理解してくれてるのですが、こちらが、さっき何してたの?など尋ねると、分からないや、さっき〇〇した時に、行った時に…など上手く伝える事が出来ません。
会話が上手く繋がりません。

入園前に先生にもこの事を伝えたのですが、皆さん最初はそうですよ!と言われ私も、そうなんだと思いました。私は言ってること理解出来るのですが、来年は小学校に上がるので、このままだと上手くいかないなと思いご相談させて頂きました。

お母さん見てて、ほら〇〇出来るよ!などホントに普通なんですが、会話を繋げて説明するって事が苦手なようなんです。

もしかして…と怖くて誰にも相談出来ず悩んでました。大丈夫、子供には個人差もあるしと思う事で安心していたのかもしれません。ホントは言語障害って言われるのが怖かったのかもしれません。

ただ今は不安なので何かご回答頂けたらと思い投稿させて頂きました。

宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

キッズ(4−6歳児)の注目発言

キッズ(4−6歳児)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)