妊娠初期です。つわりがひどく、職場の上司に伝えるべきでしょう

妊娠初期です。つわりがひどく、職場の上司に伝えるべきでしょう【キッズ(4−6歳児)】
8 1

ID: 1656

あい 2009/09/03 13:44

 8月の終わりに妊娠が分かったばかりです。分かった当初から、吐き気、むかつき、体のだるさ、おなかの張り感、熱っぽさなどの症状があります。
 今、パートで働いています。3月からはじめたパートの仕事は5時間ほぼ立ちっぱなし。ずっと立っていると、下腹部が張って痛くなってくるし、気分は悪いし・・・。つわりがひどいことを職場の上司や、仲間に伝えるべきでしょうか。今はまだ伝えていません。
ちなみに、以前妊娠7週で流産をしている経験があり、流産のことを考えると、妊娠したことを伝えるのに抵抗があります。
 先輩ママの皆さんは、いつ頃妊娠したことを職場に伝えましたか。パートだと、いつ頃仕事を辞めるべきでしょうか。教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • コメントありがとうございます(^^)
    皆さんからのご意見、感謝いたします。とっても参考になりました。
    先輩ママの皆さんが、意外と早くに職場の上司に妊娠したことを伝えているのだとわかりました。妊娠初期で、赤ちゃんが無事に成長してくれるのか心配ですが、その環境を整えるためにも、早めに伝えることが大切だと実感しました。さっそく、職場の上司に伝えることにします(^^)
    みなさん、貴重なご意見ありがとうごさいました。

    あい 2009/09/06 12:17

    ID: 145230

    いいね!
    3
    違反報告
  • はじめまして☆
    私は妊娠6週の時に伝えましたよ(/)
    看護師だったので毎日立ちっぱなしで私もすごくつらかったです。
    立ちっぱなしはつらいですよね(j)
    流産の可能性があるとしても、おなかが張ったりすると赤ちゃんに
    十分な血液がいかなくて赤ちゃんもつらいかな…なんて
    勝手に思って(n)
    お体大事にしてください(L)

    poohさん 2009/09/03 14:26

    ID: 149297

    いいね!
    2
    違反報告
  • つらいなら、、、
    こんにちは(^^)
    私も今8週目に入りました。アルバイトをしていましたが、以前渓流流産の経験があるので、すぐに仕事はやめました。つわりがひどくなってきたので、早いうちでしたが辞めて良かったと思っています。つわりは軽い人もいますし、まして男の人には
    どれだけつらいかは解らないと思います。報告しても何かと気を遣うのであれば
    早めに辞めることも考えてみてはどうでしょうか?

    ゆみゆみだ 2009/09/03 14:13

    ID: 149305

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も・・・
    もうすぐ3歳の(m)がいます。

    私も妊娠当時パートで働いてました(s)

    私の場合つわりで初めて妊娠に気付いた(当時6週でした(a))ので、産婦人科で妊娠を確認してからすぐに会社に電話して上司にだけ報告しました。

    幸い理解のある上司で、勤務時間をラッシュの時間にかぶらないようにずらしてくれ、つわりがひどかったら連絡さえくれたら遅れてもいいから・・・ってかなり気を遣ってくれました。
    人数の少ない会社だったからできたことかもしれないですが(a)

    流産を危惧して報告しづらい・・・とのことですが、隠して無理して切迫流産するほうが辛いと思います。
    私も3ヶ月入ってすぐに切迫流産でしばらく安静を余儀なくされたので。

    話す相手は、最初は直属の上司にだけ伝え(あと仕事上のグループの人がいるならその人にも)誰彼かまわず話す・・・というのは避けたほうがいいと思います(j)
    悲しいけど「妊娠は病気じゃない」「妊娠だからって気遣ってくれて当然って態度が気に入らない」という人もい

    華音 2009/09/03 15:22

    ID: 149447

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんにちは!
    2か月の男の子のママです(o^_^o)

    あたしも妊娠がわかってすぐの5週目にまず直属の上司に伝え、他のみなさんにはとりあえず内緒にしてもらって、安定期に入った頃にみんなにも伝えました。
    つわりは日によってバラバラでしたが、上司(男性)が妊娠を知っている事で『今日は体調が悪いので休みます』の一言が言いやすかったのと、上司の方側も『冬にむかってくし、薬も飲めないから風邪も気をつけなきゃね~体調すぐれない時は休んでくれて構わないから』と気にしてくださって(^_^)
    やっぱり何も知らない状況で、ちょくちょく休まれたりすると不満もあるけど、知っていれば仕方ない事だって思ってもらえるから、あたしは早めに伝えておくのをお勧めします!!
    お腹の中のちびちゃんを守れるのは、ママだけですからね(*^_^*)

    しもあ 2009/09/03 15:29

    ID: 149449

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私は分かった次の日に
    介護の仕事をしていることもあり、初めは上司に話、その後職場の仲間にも話しました。
    介護の場合は、人を何人も抱えるということもあり、体力を使う仕事なので、言っておかないと後々問題が出てきたとき、何で言っておかなかったのかと逆怒られたり(._.)

    なので、仕事の内容でも言うか言うまいか迷うと思いますが
    悪阻が酷いようだったら、言っておいても問題ないと思います。
    それに以前、流産の経験があるということで、なおさら、言っておいた方がいいのかもしれません。

    出来る仕事は、きちんと出来る、無理な仕事は無理だと言える状況にしておいた方がいいかもですよ~
    気を使われすぎるのも、辛いですが、妊娠してる事を知らせずに仕事するのも辛いと思います。

    妊娠おめでとうございますo(^-^)o
    今が一番大切な時期なので
    お腹のベビーの事も考え、あまり無理をなさらないようにしてくださいね

    miniみんと 2009/09/03 17:16

    ID: 149475

    いいね!
    0
    違反報告
  • つらいですよね・・(>_<)
    つわりで大変な中、お仕事、お疲れ様です。
    生後8ヶ月になる女の子のママです。
    私も皆さんと同じで、早めに直属の上司への報告をおすすめします。

    私も過去、流産経験があるのですが・・・
    あるからこそ、早めに(5週目くらいで)直属の上司(男性)に報告しました。

    たとえ初期の流産は、赤ちゃん側に原因があると聞いていても
    少しでも自分が無理するなどのリスクを減らしたかったのと、
    やはり急に休むなどの迷惑をかける場合に、上司が早い段階で
    知ってくれていれば、手が打ちやすいと思ったからです。

    ちなみに・・私も娘を妊娠中は、かなり悪阻がひどく、
    結局、上司に報告してすぐ、重症妊娠悪阻で入院するほど、
    悪化してしまったので、早めに報告して良かったなと思っています。

    お仕事をやめるタイミングですが、本当は、上司の方と相談するのが
    1番いいかもしれません。

    今、抜けても大丈夫なのか、あるいは次の方が入るまでや、
    引継ぎするまでは、いたほうがいいのかなど・・・

    ゆいママ。 2009/09/03 17:02

    ID: 149489

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私は、、
    私は夜勤仕事がありましたが、やっぱりなんか一般的には安定期に報告ってあるので、それまでまち、結局四ヶ月のはじめにいいました。でも当たり前ですが夜勤が妊娠四ヶ月末まで予定がくまれてしまって、出血もあったりしたので結局四ヶ月の時に いろんな人に夜勤の交替をたのんだりで大変でした。

    あとからきくと 周りは妊娠発覚直後に報告したっていってました。私もいま思えば、直近の上司とか一部の人にだけ早めにいっておいたほうがよかった って思いましたね~(^^)

    えりえり 2009/09/03 18:37

    ID: 149501

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

キッズ(4−6歳児)の注目発言

キッズ(4−6歳児)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)