背中スイッチ

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
背中スイッチ【助産師に相談(育児中)】
5 6

ID: 20622

はらぺこあおむし 2017/08/29 00:33

ベビーベッドに寝かせる時中々うまくいかず起こしてしまいます。2ヶ月の男の子です。抱っこしてると寝てくれるのですが、置くと起きるので抱っこを何度もしたり長くしたりして腕が痛いです。授乳のときも寝てしまうことが多いのですが、置く起こしてしまうのでは、と膝にかかえている時間が長く骨盤が痛い時があります。
どうかいい方法はないでしょうか。
できるだけ胸の辺りを最後に離すようにはしてます。ママの気配を感じさせてたほうが良いとどこかで見たので。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    はらぺこあおむしさん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    息子さんの寝かしつけですが、縦抱っこをされていますか?
    この時に足がそれぞれはらぺこあおむしさんの体にしがみ付くようにM字に開けていますか?そして高い位置で抱っこをするようにしていただくと手首の負担がまず軽減できますよ。
    授乳の時に寝てしまった時にも、ご自身の楽な体勢で授乳ができるように工夫をしてみてくださいね。寝てしまっても体勢が辛くならないようにしてみてください。そしてずっと同じ体勢でいるとしんどくなると思いますので、少し立ち上がってみるのもいいように思いますよ。

    腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしてもらい、寝かせる体勢も同じようにその体勢がキープできるようにしてみてください。頭の下やお膝の裏に巻いてバスタオルを入れ込んでもらったり、大人が使いような大きなタオルケットを斜めに筒状に巻いてもらって、それをくるっとドーナツ状にします。その輪のところに頭やお膝の裏が当たるようにします。そうすると腰からお尻にかけて丸くなれるので、体勢的に赤ちゃんにとってとても楽になります。こういうものを準備してもらっておいて、そこに胸を最後までくっつけた状態で着地をしてもらうといいと思いますよ。
    赤ちゃんのセンサーは、背中ではなく、胸と足の付け根のようです。なので、抱っこでくっついている時のような足の状態の方がセンサーにも引っかからないで済むように思いますよ。
    最後に胸を離していきながら胸のところに手をそっと当ててもらうのもいいと思います。
    よかったらおためしくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/08/29 08:08

    ID: 292964

    いいね!
    4
    違反報告
  • 早速教えて頂きありがとうございます!
    まだ首はすわってないですが、縦だっこしています。足もM字に開いていると思います。縦だっこしているうちに最終的には斜めになって寝ています。

    バスタオル使ってやってみます!
    赤ちゃんセンサーが、胸と足の付け根というので考えがちょっと変わりました。気をつける点がそこか!という感じです。

    1つ質問ですが授乳の際に立ち上がるというのがわからなくて。。ちなみに私は授乳クッションを使用してフットボール抱きをしています。

    はらぺこあおむし 2017/08/29 10:52

    ID: 292984

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    はらぺこあおむしさん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    わたしの書き方が悪かったですね。。
    授乳中に立ち上がるのではなく、飲ませ終わった後にそのままでいるのではなく、息子さんの位置を横抱きかにしてもらってから立ち上がってみてくださいということでした。
    わかりにくくて、申し訳ありません!
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/08/29 19:06

    ID: 293049

    いいね!
    2
    違反報告
  • 現在、4ヶ月になる息子が、一ヶ月前から咳・鼻詰まりがあり、小児科や耳鼻科に通っていますが、なかなかよくなりません。
    肺の音は、鼻水のせいで少し悪いとのこと。しかし、一ヶ月も通院し吸引吸入を続け、咳止めと鼻詰まりのシロップを飲ませていますが、治りが遅い気がします。夜は、上半身を高くし寝かせています。
    家では、マメに鼻水をとり 寒くならないようにしていますが、(室温や湿度にも気をつけています')仕方のない事なのでしょうか。上の子二人は女の子のためか丈夫ででした。また、姉弟が風邪をひいているときには、どれくらいの接触で風邪は感染るのでしょうか。すぐ上の子が頻繁に触っているため、風邪が感染っているのでしょうか。因みに、熱なしです。看護師さんは、『毎日、吸引吸入してるから、熱がないんだよ〜。熱がないだけ良いよ。こんなもんでしょ。』と言っていました。個々によって違うと思いますが、ホームケアなどがあればアドバイスよろしく、お願いします。

    浩ママ 2017/12/09 14:26

    ID: 304195

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    浩ママさん、新しい発言のところに投稿してくださった方にお返事を書かせていただきました。
    どうぞよろしくおねがいします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/12/11 15:31

    ID: 304372

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)