おっぱいと便について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
おっぱいと便について【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 21066

うさちゃん 2017/09/13 19:04

こんばんは!
さっそく質問なのですが、おっぱいの上の方の膨らみ?が横を見ると左右少し違っていて、左はいつも通り膨らんでいて右の方が上の膨らみがすとんって感じになってるのですが、今授乳中だからなのでしょうか?
授乳がおわったら自然と戻りますか?(´;ω;`)
ただ単に右肩が下がり気味だからそう見えるのでしょうか?(´;ω;`)
でも、産んでからすとんって感じになりました。

それと、今4ヶ月になった赤ちゃんがいるのですが、ブラジャーはもう着けてもいいのでしょうか?(><)
ブラジャー付けないで授乳用ばかりだったのでおっぱいが下がり気味で(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)


次に便についてです。
子供を産んでからなんか便秘気味になってます。
出たとしても硬いコロコロした便しか出てません。
授乳中だから水分を取られて水分不足なだけなのでしょうか??
下っ腹が軽く気になってます…

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    うさちゃんさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    左右の大きさが違うということでしょうか?実際のお胸の状態を見せていただいていないので、難しいのですが。。
    ワイヤー入りのものはあまりお勧めしません。血流が悪くなると、分泌にも影響が起こりうるかと思います。
    両手を目の前で合わせて、力を入れて押し合うようにされるのもいいと思いますよ。大胸筋を鍛えることで垂れてくるのを少し防げると思いますよ。


    水分をこまめに少量ずつ取るようにしてみてくださいね。
    朝一番にお白湯をすすることもお勧めです。またゆっくりとトイレに座れる時間を作ってみるのもいいですよ。育児に追われるとなかなかその時間が取れなかったりすると思います。
    少し意識して作ってみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/09/14 00:16

    ID: 294855

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんばんは。
    お返事ありがとうございました。
    とりあえず続ける事を試してみます(´・ω・`๑)
    また何かあったら質問させていただきます。
    ありがとうございました。(〃・д・) -д-))ペコリン

    うさちゃん 2017/09/14 21:23

    ID: 294916

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    うさちゃんさん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    うさちゃんさん、お通じのことですが、お食事の工夫について栄養士さんからもアドバイスをいただけるようにしてみますね。
    どうぞよろしくおねがいします。
    また何かありましたら、声をかけてくださいね。

    助産師:宮川めぐみ 2017/09/14 22:04

    ID: 294928

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    うさちゃんさん、管理栄養士の佐々木です。

    産後の便秘についてですが
    大人の場合、水分・脂質・食物繊維をまずは揃えてみてください。

    水分は今の時期ですと食事とは別に1.5Lとってもらいたいですし
    油も質の良いものを意識して。亜麻仁油やえごま油などをサラダに大匙1かけてみるなど。チアシードの普段使いもお勧めです。

    食物繊維はキノコ類や海藻類などど、野菜や果物からのものをまんべんなく

    また、添加物が多い飲料や食品は腸内環境を荒らしてしまうので、そんなところにも注意してみてくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/09/18 11:51

    ID: 295257

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)