よく寝てよく食べる。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
よく寝てよく食べる。【助産師に相談(育児中)】
8 2

ID: 21368

マリ 2017/09/25 09:46

こんにちは。お久しぶりです。
今月一歳になり、ずっと悩みのタネだったお座りもハイハイも漸く上手く出来るようになりました。相変わらずお茶と水は嫌いで、離乳食は手づかみ拒絶ですがこれでもか!ってくらいバグバク勢いよく食べてくれています。

質問なんですが、先月ハイハイをしだしてからよく寝るんです。元々四ヶ月くらいならよく寝る子だったんですが最近は特に。
朝6時前に起きて8時くらいから長い時で二時間お昼寝、その後1時くらいから二時間程お昼寝、夜は9時には就寝。
まぁハイハイして動き回って疲れたのかな、夜に影響ないからいいかと思っていましたがネットとかで見ると成長につれて少しずつ寝る時間は少なくなると書かれていて「あれ??」と不思議に思ってしまいます。あんまりお昼寝させるのはよくないと聞きますしやはり途中で起こした方がいいんでしょうか。

また、離乳食の量が増えたと共にミルクの量を減らすことにしたんですがその結果カチカチうんこになったり便秘に…。2日出ないこともあります。
オリゴ糖をかけたヨーグルトを食べさせたりはしてるんですがあんまり改善されていません。
お茶や水を飲んでくれればいいんですがなかなか上手くいきません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    こんにちは。管理栄養士の佐々木です。
    水分摂取が難しくて便も硬くなっているのですね。
    お野菜や果物の摂取はいかがですか?

    汁もののほかにりんごのすりおろしに少し水をまぜてみる、自作のスムージーなど
    少しずつでもとってもらえると良いなと思います。
    あとは、脂質も便の固さと関係があるので、バター練りごま・亜麻仁油などアブラも意識してみてくださいね!よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2017/09/25 10:47

    ID: 296017

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    いつも野菜中心のメニューです。献立の例はご飯、さつまいもの味噌汁、ひじきの煮物、大根の煮物、カボチャのチンしたもの、ヨーグルトorバナナです。これにミルク50です。
    煮物や味噌汁は冷凍したものをストックしています。これの他に豆腐のお焼きや卵焼きを煮物の代わりに出すことがあります。
    以前梨を沢山貰った時はすりおろしてあげていたことはあります。

    油も摂取した方がいいんですね。油は小さい子にはあまりよくないと思ってました。バターは無塩のやつですか??

    マリ 2017/09/25 11:52

    ID: 296024

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    マリさん、こんにちは。
    助産師の宮川です。

    ハイハイやおすわりが出来るようになったのですね(^-^)
    よかったですね〜!
    動きが増えた分、ねんねも増えているのかもしれません。夜のねんねに影響がないのであれば、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。

    おしっこの量や回数はいかがでしょうか?
    出方が減っていたりしますか?
    手づかみは拒否ということなので、その分水分を多く含むものを選んで食べさせてもらったり、スープなどを増やしてもらうのもいいと思いますよ。繊維の豊富なものを食べさせてもらっていて、よく工夫をされているのですね。
    やはり水分も必要だと思います。
    寝る前のミルクは、ちなみにどれぐらいのんでいますか?寝る前のミルクを少し量を増やしてみてもいいのかなと思いましたが、いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2017/09/25 13:19

    ID: 296026

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    かかりつけの先生に「以前見た時はこれは…って思ったけど、今回出来てきてるし周りより少し遅いだけだよ。でもこの子は本当にマイペースな子なんだね~」と言われました(笑)

    おしっこは暑い日だとやはり少ないと思います。
    実は寝る前欲しがらないのでミルク飲ませてないんです。夕方離乳食とミルク飲ませると朝まで無しなんです。
    旦那が寝る前水をスプーンであげたりしていますがそんなに飲む量は多くありません。
    欲しがらなくてもあげるべきですか?あげたらガブガフ飲むとは思いますが、離乳食もガッツリ3回食べてますし肥満に繋がると怖いという気持ちもあります。

    マリ 2017/09/25 14:43

    ID: 296048

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    マリさん、お返事をどうもありがとうございました。

    先生からもお墨付きをもらえたのですね(^-^)
    お子さんのペースでちゃんと出来るようになっているのであれば、それでいいですよ!
    寝る前にミルクは飲んでいないのですね。肥満にならないか気になるということなので、寝る前にお水を飲ませてもらっているのを少しでも飲んでくれたら褒め称えて、少しずつ量を増やせてもいいかもしれませんね。また日中にもちょっとずつでいいので、そんな機会をふやしてもらえるといいと思います。あとは、書かせてもらったように、離乳食からの水分量を増やすようにして見てください。
    暑い日におしっこが少なめになるのは、やはり気になります。一度にたくさん飲まなくてもいいので、少しずつ飲んでもらう回数を増やしてもらい、身体に沁み込むようにしてあげてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/09/25 15:49

    ID: 296059

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    マリさん、お返事をありがとうございました。

    >油も摂取した方がいいんですね。油は小さい子にはあまりよくないと思ってました。バターは無塩のやつですか??

    無塩が理想的ですね^^
    そしてなるべく価格の高いものを選んでくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/09/25 16:32

    ID: 296070

    いいね!
    2
    違反報告
  • お二人共お返事ありがとうございます。
    褒めたりしているんですがねー。最近は自己主張が強くなってイヤイヤされてるのでなかなか上手くいかないです。でももう少し離乳食でも水分増やしていきたいと思います。

    高いバターですか…!ということは無駄な添加物入ってないやつってことですね。探してみます。

    マリ 2017/09/26 06:35

    ID: 296113

    いいね!
    3
    違反報告
  • [助産師]

    マリさん、おはようございます。
    そうですね、年齢的に自我も出てきますし、お子さんなりのルールがあったりもしますので、何かいつもと少しでも違ったりするとイヤイヤになってしまうこともあると思います。
    少しずつ出来るところから実践していただくのでいいと思います。あまりこちらが力が入り過ぎていると感じ取られてしまい、構えられてしまうこともありますよね。
    また何かお役に立てることがありましたら、声をかけてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/09/26 08:43

    ID: 296118

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)