3ヶ月のベビーの生活スタイルについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
3ヶ月のベビーの生活スタイルについて【助産師に相談(育児中)】
5 1

ID: 22997

りんそん 2017/11/21 18:11

睡眠のサイクルと、授乳間隔について、初めて相談させていただきます。宜しくお願いします。
8/15に長女が産まれて、現在3ヶ月になります。

生活習慣を整えようと、夜は20〜21時にはリビングの隣の部屋にベビーベッドごと移動して、なるべく暗くしています。(扉がないので、真っ暗には出来ないです)寝室が、違う階になり、普段は24〜1時に授乳で起きるのでそのタイミングで寝室に移動して、ベッドインベッドで添い寝しています。
泣いたらすぐに駆けつけられるようにと思って、この方法でしているのですが、部屋を暗くする段階で寝室に運んだ方が良いのかと悩んでいます。
(夜は4時間おきに授乳しています。21時→24時→4時→7か8時の流れが多いです。げっぷする際に吐くこともあるので、ベビーを胸に抱っこしたまま寝てしまうこともあります。)

また、日中の授乳間隔を3時間ごとにして時間を決めていこうと思い意識してやってみて、2〜3時間開くこともあったのですが、最近、片乳5〜8分飲んだらそのまま寝てしまい、吐くのが心配なのでしばらく縦抱きをしてからベッドに置くと起きては泣くので抱っこしてあげると落ち着き、すぐに飲んだり1時間後に欲しがる、といった感じで間隔も開かず、昼寝もまとまってすることがなく、飲む量も少ないのではないかと色々重なって心配しています。

また、授乳後時間を開けて吐くこともあります。

何か助言いただければ嬉しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りんそんさん、こんばんは。
    はじめまして、助産師の宮川です。

    3か月になってきて、体を動かしてもらったりと体力を使ってもらっていたりしますか?
    また授乳は母乳でしょうか?
    今ぐらいであれば、1日の中でトータル30分ほどうつ伏せ遊びをしてもらうといいと思いますよ。目の前にいる間にちょこちょこやってみてくださいね。そして今ぐらいから体内リズムができてくるようになる頃でもあります。なので、生活リズムもこれからだと思いますよ。
    授乳も母乳であれば、娘さんが自分のペースで飲む量を決めて欲しくなったら泣き出すというようになると思います。体を動かすようにしてもらうことで、飲み方も変わってくると思いますし、ねんねも変わってくると思います。寝かせてあげるときに、少し頭に位置が高くなるようにして寝かせてあげるのもいいかもしれませんね。
    吸っている時間が短めになっているようなので、その分回数が多くなっているのもあると思いますよ。

    遊びを増やしてもらいながら、様子を見てみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/11/21 20:18

    ID: 302357

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、丁寧な回答をありがとうございます。
    授乳は母乳であげています。
    ぐずったら、授乳することもあるので、もしかしたらあまりお腹が減ってない時にあげている時もあるかもしれません。完全に泣くまで待った方がいいのでしょうか。
    また、時間が経ってから吐くのも、ちゃんとげっぷが出てないからなのでしょうか。
    (クッションは、持ってはいたのですが使ってなかったです。使っていきます。)

    うつ伏せ遊びは、もう少しこまめに、長くやっていこうと思います!
    他に身体を動かす遊びはどのようなものがありますか?手遊び歌のようなストレッチ要素のあるものでも良いのでしょうか?
    教えていただければ嬉しいです。
    宜しくお願いします。

    りんそん 2017/11/22 10:15

    ID: 302435

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    りんそんさん、こんばんは。
    お返信をどうもありがとうございました。

    授乳のタイミングですが、いろいろと試してもらい、様子を見てからあげて見てくださいね。だんだんつかめてくると思いますよ。
    時間が経ってから吐き戻しがあるのは、ゲップも関係していると思いますよ。はっきりとした理由はわかりませんが。。空気だけ上がってきやすくなるように、クッションを利用したりと工夫をしてみてくださいね。

    うつ伏せ遊びもぜり試してみてくださいね。そして、とにかく触れてもらうといいた思いますよ。少し気持ち圧を加えるようにしながら、撫でてもらってマッサージをするようにしていただいたり、手で足を掴ませてあげて、左右にごろごろ遊んでみたりするのもいいた思います。
    赤ちゃんはまだ、自分のボディマップを描けていません。大人も人に触れてもらうことで、自分の体のライン、形に気付けたりします。
    なので、たくさん触れてもらうことで、感覚が鍛えられますし、動かし方を知るきっかけにもなると思います。
    いろいろと試してみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/11/22 17:59

    ID: 302470

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん、引き続き丁寧な回答をありがとうございます。
    本日は、回答を参考にベビーの様子をじっくり見て授乳をすることと、うつ伏せも何度か小分けにして取り入れてみました。
    やはり授乳に関しては、私が先回りしてあげていたことも原因の1つのようでした。
    一日だけですので、今後は日々、様子を見ながらお互いのペースが掴めるように取り組んでいきたいと思います!

    運動の方法も、具体的にありがとうございます。たくさん触って、色んな表情が見れればもっと楽しくなりそうですね。
    外気浴もさせたいし、家事もしなければいけないと焦ってしまって、余裕がなくなってしまっていましたが、今日はのんびり家でベビーと過ごすことで、少しリセット出来ました。

    散歩は準備とタイミングが難しくて、慣れるまでにはまだ時間がかかりそうですが…
    明日からも色んな方法を取り入れてやってみたいと思います。

    また、宜しくお願いします!

    りんそん 2017/11/22 22:32

    ID: 302493

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    りんそんさん、おはようございます。
    お返事をどうもありがとうございました。

    毎日、全く同じようにはいかないと思います。
    お互いに気分が違ったり、気持ちも違うかと思いますので、お互いに状況を見ながらできることから試してもらい、試行錯誤を繰り返しながら、歩み寄りをしていただけたらと思います。

    できることを少しずつ取り入れてみてくださいね。
    また何かありましたら、声をかけてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/11/23 08:13

    ID: 302527

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)