授乳とミルク量について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
授乳とミルク量について【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 23063

まなママ 2017/11/24 11:38

お世話になります。
生後18日目になります。
母乳量が1回10g(大分グズっていました…)で体重の増加も1日25gと2週間検診で言われました。
完母を目指していますが、まだミルクを足すようにと言われており、1回60ミリを、1日6回、母乳を片方10分ずつ吸わせてから飲ませています。
母乳は、夜間は泣かないこともあり、12時から8時までで2回くらいのペースで間隔が空いてしまっています。
起こしても起きないので、今は赤ちゃんの起きてくれるタイミングに合わせています。
また、右乳首の長さが短いようで吸い付き、顎の辺りも動いてはいますが、嚥下できているのかわからない状況です。たまにチュパチュパと音を立てるので吸い付きが甘いのかと思って、やり直すようにしています。
10分ずつくらいを交互にするのですが、片方が終わるともう片方を手で拒否するので、粘って飲ませようとすると飲んでくれる状況です。
ここ2日ほど、このような状況が続いており、さらに母乳の後、ミルクをあげようとすると、鼻をフガフガと息苦しそうにし、手を大きく動かしたり、仰け反ったりとミルクを30〜40で止めてしまいます。
体重の増加についても指摘されていたので、不安です。
鼻の中は、見える範囲ではキレイで、どうしてミルクを飲むとき、また寝ようとする時だけ、手を動かし、フガフガして、苦しそうにするのかと不安です。
ウンチの回数は1日4回から6回、オナラと一緒に出ています。量は多いときもあれば、少ないこともあります。
お腹のはりがあり、スワブ刺激をするのですが、その時にガスと一緒に出るときと、何も効果がないときがあります。
尿の回数は、8回ほどで毎日変わらないです。

出産は初めてで、毎日赤ちゃんの症状をネット検索で病気などを調べてしまい(てんかん、鼻の症状など…)、不安でいっぱいです。
授乳回数、ミルクを残すようになってきたこと、鼻の調子が悪いのか?ということについて教えて頂きたいのと、今の子供の状況について、何かアドバイスがあればお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まなママさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    読ませていただいていて思ったのですが、母乳の飲める量が増えてきているのでもないでしょうか?
    ミルクの飲める量が減っているのにも関わらず、排泄の量や回数が変わらないのであれば、ある程度の量が飲めているということになるのではないかと思いました。
    右の乳頭が飲みにくそうであるということなのですが、乳輪の外側に指を当ててもらって奥に圧迫をしてもらい、そのまま奥で指同士を合わせるようにしてみてください。いろんな角度からゆっくりと奥で指を合わせるようにしていただくといいですよ。そうするとお口に含まれるあたりが柔らかくなり、伸びも良くなるので、深く吸い付きやすくなります。乳輪のところに皺ができるようになるぐらいにほぐしてから飲ませてあげてみてください。ほぐす必要がなくなり、しっかりと吸ってくれるようになるかもしれません。また左右5分ごとに2回繰り返して飲ませてもらうのでもいいと思いますよ。できれば左右均等に飲んでもらえる方がいいと思います。

    鼻水が出るということですが、お部屋の湿度はいかがでしょうか?
    加湿を強化していただくと、鼻水も変わると思いますよ。

    ネットで調べるといろいろと出てきます。。こちらも同じくネットでのことになりますが、情報を選んでみたり、必要以上に調べずにまずはかかりつけに相談をされるのもいいと思いますよ。ネットでいろいろと調べている間もお子さんを見ていてもらっている方が、気づくことも多いのではないかとも思います。不安に溺れないように、調整してみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/11/24 20:49

    ID: 302678

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます。
    少し、不安も和らぎました!!
    毎日が同じでないことばかりで、悩みは尽きないのですね。

    授乳に関して、お話の通り頑張ってみます。
    母乳量が増えていれば良いのですが。
    教えて頂いたようにすると、アゴが動くようになり、吸い付きもよくなったように思います。
    しかし、片胸5分後、片側にうつると2〜3分で疲れるのか、寝たのか動きが止まり、もう1往復授乳できませんが、粘ってみた方がよいですか?
    ミルクは回数、量は少し減りましたが、母乳を飲まなくてもミルクなら飲むようです。
    60を飲もうとすると、鼻をフガフガさせ、手足を動かし、苦しそうに飲むのは、もう飲みたくない合図でしょうか?
    また、搾乳機を利用して、現在の母乳量を把握、また、母乳分泌促進できるという記事をみたのですが、どのタイミングで搾乳すればよいのか(1日何回、授乳後?、朝、夜など)、搾乳方法を増やす方法などあれば教えて下さい。
    毎回の搾乳ではないような内容でした。

    鼻については、加湿器にて加湿をしておりますが、状態は変わらないようです。
    お風呂上がりの綿棒には何もつかないですが、鼻吸い器を使用してみた方がよいですか?

    まなママ 2017/11/27 16:08

    ID: 302897

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    まなママさん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    吸い付きが変わってくるとそれだけでも哺乳量が増えて、分泌量も増えていくことになりますよ。刺激をして起こしながら2往復できなくても両方は必ず吸ってもらうようにしてみてくださいね。
    短時間で母乳の哺乳が終わるようでしたら、その分回数を増やしていただくと量は稼ぐことができると思いますよ。
    先にお伝えしたように、ほぐしながら飲ませてもらうことを続けてもらうことで、より吸い付きやすいおっぱいになっていきますし、刺激も増えることで分泌量はさらに分泌は増えると思います。
    搾乳をされるのもいいかもしれませんが、その分どんどん吸ってもらうようにされた方がいいのではないかと思いました。おっぱいは1日に10回以上加えてもらうといいですよ。

    頭元に落ちてこないように注意をしていただきながら、タオルを干してもらうようにするのもいいと思います。よりお子さんの頭元のあたりが強化されると思いますよ。
    こまめにおっぱいを飲ませてもらうことで、喉の奥も潤ったりします。
    鼻吸い器を試されるのもいいかもしれませんが、あまり出ないようであれば、かえって苦痛でしかないこともありますので、様子を見ながらしてみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2017/11/27 21:13

    ID: 302947

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)