離乳食を食べたがりません

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食を食べたがりません【管理栄養士に相談(育児中)】
5 2

ID: 24086

2017/12/29 23:56

初めまして。1月に7ヶ月になる息子が居るのですが離乳食を食べなくなりました。
6ヶ月目を過ぎてから離乳食を始めて順調な滑り出しで何の心配もなくお粥やサツマイモを食べていたのですがここ1週間ほど前から口は開けて離乳食を食べるのですが嫌な顔をしてオエッとなってしまいその後は殆ど食べません。お粥をベースにカボチャ、ニンジン、大根、ジャガイモなどを1匙から始め甘いお芋と混ぜたりと工夫しているつもりですが昨日はあげようとしても口すら開こうとしてくれず食べさせられませんでした。食事に嫌なイメージがついてしまったのでは無いかと心配です。このような場合はどのように対処したら良いのでしょうか?どんどん時は経つのに食べさせているものが少なく人より遅れているのでは、これで良いのかっと気になります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    管理栄養士の矢部と申します。

    一時的な中だるみは、休み休み起きることがあるので心配はいらないと思うのですが、少し味を変えてあげるのもよいかもしれません。
    甘みのものでダメだったら、だしと野菜を煮込んで、そこにほんの少しのお塩を足して薄く味がついたものを試すなど・・・

    もし全く口をあけてくれないのであれば、バナナなどの果物を少しあげて、ごはんは美味しいんだよー^^ということを教えてあげながらでもよいかもしれません。

    7か月とのことなので、栄養のボリュームは、まだまだミルクや母乳に頼っているときなので、お母さんも焦らずに、母子のペースでいろいろな食材をお試しくださいね!

    ほんの少しの味付け(だし+塩・みそ・醤油など)で
    食べてくれるようになるお子さんもたくさん見てきているので是非お試しいただけたらと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2017/12/30 13:16

    ID: 306298

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。今日はおかゆとサツマイモだけのものをあげましたが、最初は食べたものの途中から三口目くらいに口に入れるとオエッと言う感じでマズそうな顔をしてその後は口すら開けませんでした。減っていない器を見て気持ち的に嫌になるのでこの際量には拘らないようにして色んな物や味付けを変えたりしたいと思います。バナナはアレルギーの可能性があると思うので病院が開く日にち頃に様子を見て試してみようと思います。

    2017/12/30 21:52

    ID: 306309

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛さん

    明けましておめでとうございます。
    お返事をありがとうございました。

    バナナはまだこれからだったのですね!
    その後お子さんの喫食量はいかがでしょうか?

    また何かお困りのことがありましたらご相談くださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 22:46

    ID: 306454

    いいね!
    2
    違反報告
  • 明けましておめでとうございます

    あれから実家へ帰り実母にも相談などしてみたところ大人と同じタイミングであげてみたら良いのてまは?っと話しになり昼食や夕飯時に食べる食べないは別としてひと匙でもあげてみる事にしたところ全然食べなかったのが今は大さじ一杯より少なめですが粥を食べてくれるようになりました
    市販のベビーフードを少し混ぜてみたりお芋を混ぜたりと味に変化をつけ、また食感も完全なドロドロより少し粒が残るくらいにしたり工夫したのが良かったみたいで食べることが嫌ではなくなったみたいです
    又今思えば実家に帰省するまでは量を食べない事に対してイライラしてしまい折角作ったのにっとなっていたのでそれがいちばんの原因だったように思います
    実家から帰ってからも子どものペースに合わせ大人の輪の中に入れて一緒にご飯を食べる形をとり少しずつ食べさすようにしていきたいと思います
    出汁や少しの塩など味付けもして飽きないように工夫しつつあげていこうと思います

    2018/01/05 00:01

    ID: 306477

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛さん

    お返事をありがとうございました。
    また、解決策も見えたようで嬉しく思います。

    そうですね、7か月とのことでしたので
    まだ月齢的に早いかな?と思い、家族のタイミングでの食事はお伝えしませんでしたが、7か月でも家族のタイミングだと食べてくださるお子さんもいらっしゃるのですね^^
    私も勉強になりました。ご報告いただきありがとうございました。

    また何かありましたらご相談くださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2018/01/05 11:15

    ID: 306496

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)