離乳食 生後11ヶ月

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食 生後11ヶ月【管理栄養士に相談(育児中)】
5 2

ID: 24124

あや 2018/01/03 07:03

手づかみ食べをするので朝昼晩手づかみ食べのものを用意していますが、最近あまりたべてくれないしすぐポイするしで作るのも億劫になってきました。なので、鮭ごはんを一口サイズに丸めたものや人参玉ねぎ卵をまぜて一口サイズに丸めたものを手づかみ食べで出してます。
手づかみ食べのものはこんなもので大丈夫でしょうか?
みなさんおやきやハンバーグなどをあげていると聞くので、、、



あと、テーブル付きの豆椅子でごはんを食べているのですが、最近仰け反り豆椅子からでようとし、暴れテーブルの取り付け具を破壊します、そして体をひねり寝返りします、、、またはつかまり立ちします。

ごはんはきちんと座ってたべようねと声をかけたり、おすわりしてるときに座るの上手だねとほめたり、つかまり立ちしてしばらくたったらまた椅子に座らせてみたりとやってはいるものの効果はなく、、、
なので、つかまり立ちさせながらごはんをあげたりしてます(たべてくれるので)
または遊ばせながら(手に何か持たせながら)ごはんをあげています。
どうしたらよいのでしょうか?

また、食事の時間は何分くらいで切り上げるべきですか?
食べさせて口を開けたらいくら時間がかかろうと完食するまでたべさせたほうがよいのでしょうか?
また、泣いたらすぐやめさせていいのでしょうか?

質問が多くなってしまいましたが、ひとつずつ答えてもらえると助かります。
よろしくお願いします

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    明けましておめでとうございます。
    管理栄養士の矢部と申します。

    手づかみ食べに関しては、おにぎりなどでも充分です。
    内容ではなく手づかみできるものを出してあげることが重要ですので大丈夫ですよ^^


    >なので、つかまり立ちさせながらごはんをあげたりしてます(たべてくれるので)
    または遊ばせながら(手に何か持たせながら)ごはんをあげています。
    どうしたらよいのでしょうか?

    ⇒座って食べることは、毎回毎回しっかりお伝えいただく必要がありますが
    そこを強制することで食べなくなってしまうのは困りますね。
    お母さんの膝の上などでは難しいですか?

    >また、食事の時間は何分くらいで切り上げるべきですか?
    30分くらいが目安になると思います。

    >食べさせて口を開けたらいくら時間がかかろうと完食するまでたべさせたほうがよいのでしょうか?
    ⇒もぐもぐもしており、のみこみが遅いなどで時間がかかる場合は、延長をしてもよいと思いますが、気が散ってなどが原因であれば切り上げてよいと思います。

    >また、泣いたらすぐやめさせていいのでしょうか?
    ⇒飽きてしまって泣いているのであれば、ご飯はおしまいだよと声をかけて切り上げてしまってよいと思いますよ。

    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/01/04 23:22

    ID: 306468

    いいね!
    2
    違反報告
  • 明けましておめでとうございます!
    お返事ありがとうございます。


    座って食べることをどのように伝えたらよいでしょうか?
    座ってたべないと行儀悪いよーとかご飯は座ってたべようねなどで大丈夫ですか?
    いくらいっても効果がなく、、、毎回いってはいるもののまた今日もたってじゃないと食べないのかと諦めてしまいます。
    膝の上でもだめなんです。
    つかまり立ちをしてテーブルを移動しながら食べたり、ものをつかんで遊びながら食べたり、テーブルの端を噛みながら食べたり、ジャンプしながら食べたりと、本当にどうしていいものかわかりません。。

    あや 2018/01/06 03:09

    ID: 306591

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あやさん

    お返事をありがとうございました。

    お子さんは今、動くのが楽しくて仕方のない時なのですね^^

    【座る】を教えるには
    まず食卓についたときに、すこしでも着席出来たらものすごく褒めます!!
    お母さんが満面の笑みで『お座りできて偉いねーーーー』というのはお子さんには、これは良いことなんだな?と伝わります。
    そして素早くひとくち食べさせ『お座りしながらモグモグできたね!!!』とこちらも満面の笑みで褒めちぎってください^^

    そして立ち上がってしまったときは、ものすごく残念な顔をして『いけない』ということを教えてあげてください。

    こんなことの積み重ねで理解できてもらえるようになりますよ^^

    いまは動きたいときのようなので時間はかかると思いますが
    繰り返しきかせることで分かってくれると思いますので時間をかけて行ってみてくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2018/01/06 13:30

    ID: 306613

    いいね!
    2
    違反報告
  • さっそく夕飯の時にやってみましたが、また嫌々すぐ出せ出せで立たせたら食べました、、繰り返しめげないようにがんばりたいとおまいます。
    ありがとうございました!!

    あや 2018/01/06 19:32

    ID: 306673

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あやさん

    お返事をありがとうございました。

    なかなかすぐには理解してもらえるようにはならないと思いますが
    毎日の繰り返しで変わってくると思いますので継続してみてくださいね!
    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/01/08 11:37

    ID: 306745

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)