6ヶ月 昼寝

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
6ヶ月 昼寝【助産師に相談(育児中)】
5 0

ID: 24590

まつ 2018/01/19 11:11

6ヶ月半の女の子です

お昼寝が2回で今まで眠いと抱っこしてゆらゆらして寝かせてました
眠いと泣いたり泣かなかったりで
時間でゆらゆらして寝てくれました

朝寝は機嫌よく寝れるようになったので
トントンで寝かそうと時間でお布団につれてくと
寝返りズリバイし遊んでしまいます
泣くまで寝かせなかったら次の授乳で
だいぶ起きるようになったのですが
時間でお昼寝させるのか眠いと泣いたりしてからのほうがいいのかなやんでます
1日のリズムが変わりわからなくなってしまい(-_-)

夜は21時から7時まで寝て
2回起きて授乳してます

あと家で2人きりなのでテレビつけてると
音に反応してテレビばっかり見ちゃうのですが
よくないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まつさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    大きくなっていくことで、体力もついてきますし、ねんねのパターンも変わってきます。
    お昼寝をするとどれぐらい寝るのでしょうか?
    時間で寝かせてあげるのと、泣き出してから寝かせてあげるのでは、その後の流れに変kはありますか?夜の眠りに影響はあるのでしょうか?

    テレビは、つけているとみてますよね。。
    一方的なコミュニケーションとなり、早い時期から見ていると、これから先どんどん長い時間見るようになると言われています。
    アメリカでは、2歳までは見せない方がよく、今後の学力の差にもつながるという研究があったりします。
    なので、ルールを作ってつけるようにされたりした方がいいかと思います。
    親御さんの考えにもよるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/01/19 19:46

    ID: 308139

    いいね!
    0
    違反報告
  • おはようございます

    お昼寝は布団において隣で寝てても
    30分から40分で起きます
    くずったらまた抱っこで寝かせてますけど
    だいたい寝ぼけて寝返りしてそのまま遊んでます
    抱っこで寝かせてると1時間すぎまで寝てくれます

    昼寝あまりしないと夜寝る前いつもより泣きました
    抱っこで限界だったのでおっぱいあげたら
    すっと寝てくれ夜中の授乳は1回ですみました

    テレビはなるべく朝と夕方にし
    見えないように工夫します
    ありがとうございます!

    まつ 2018/01/20 07:35

    ID: 308184

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    まつさん、こんにちは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    そうなのですね。月齢が大きくなってくると短時間で終わりになってしまうことも多かったりします。個人差があるかと思います。隣で寝かせている時に、動くかと思いますが、お膝の裏に巻いたバスタオルを入れ込んであげて、腰からお尻にかけて丸くなれるようにしてあげるのもいいと思いますよ。

    お昼寝しなかった夜の寝かしつけは、おっぱいをあげるので良さそうですね!
    また何かお役に立てることがありましたら、声をかけてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/01/20 10:54

    ID: 308202

    いいね!
    0
    違反報告
  • 遅くなりました
    返信ありがとうございます!

    昼寝が少ない次の日はよく寝てるような気がしました
    今日はあまりおっぱいを飲まない日だったなと
    思いました
    追加で質問させてもらいます
    夜寝るときの寝かしつけはお風呂入っておっぱいで寝ています
    20分おっぱいして寝なかったらだっこです
    そのまま布団において30分くらいで起きたり
    そばを離れると起きたりなのでトントンかだっこでまた寝かしつけてます
    お風呂後のおっぱいで寝んねはクセになるのでしょうか
    トントンで寝かせる練習をしたほうがいいのですか?
    あと夜中2回起きるのですぐおっぱいなのですが
    夜間断乳すべきですかね?
    おっぱいあげるのが苦ではないですけど
    6ヶ月が夜間断乳に適してると見たので
    続けての質問すいませんがよろしくお願いします

    まつ 2018/01/21 21:36

    ID: 308327

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    まつさん、おはようございます。
    お返事をどうもありがとうございました。

    まだ生まれて半年ぐらいになりますので、お風呂の後におっぱいをもらってそのまま眠れるのは、とても最高なことなのではないかと思いますよ。
    くっついていられることで、安心して眠れるということもあると思います。また体勢によって目がさめるということもあるかもしれません。

    お風呂後に添い乳でねんねは癖になるのかですが、習慣になるとそれが一番心地よかったりするので、お気に入りになりやすいかと思います。添い乳をしながら一緒にトントンをしてあげるのも追加してみるのもいいと思いますよ。
    夜間断乳は、わたし個人としてあまりすべきではないように思います。。
    WHOでも2歳までは欲しがる時に与えるようにというしていたりもします。

    また検討してみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/01/22 10:03

    ID: 308370

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)