体重増加。
みなさんの妊娠中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
はじめて相談します。
初マタで現在20週です。
出産前は156㎝/62㎏でしたが、今になって65.5㎏まで体重が増加しております...。
増えすぎだと思うのですが、いかがでしょうか?
体重をあまり増やさないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
解答いただければ幸いです。
助産師に相談(妊娠中)の注目発言
助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
助産師の宮川です。
かかりつけの先生とは、どれぐらいの増えぐらいで終わらせようと言われていますか?
7kgぐらいに抑えられるといいと思いますよ。
お食事などは、どのように気をつけておられますか?
何か運動をされていたりするでしょうか?
お食事のことについて、栄養士さんからもアドバイスをしていただけるようにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2018/03/20 07:14 ID: 314799
妊娠前より+7キロを目安にしましょうとお話がありました。
運動は特にしておりません。
食事は食べ過ぎないように気をつけておりが、予想以上に体重が増えてしまい、苦戦しております。
妊娠中は太りやすいと聞いていたので、結構気にしながら食事をとっていたのですが...
仕事が立ち仕事なので、毎日ではありませんがウォーキングをしたぐらいの歩数を1日で歩くことはありますが、もっと動いた方がいいということでしょうか...。 0 はるぴ 2018/03/20 08:13 ID: 314806
炭水化物(主食やいも類、果物、おやつ、ジュースなど)の量はどのくらいでしょうか?
炭水化物を控えて、タンパク質をメインで摂取していくと、体重増加は緩やかになりますのでお試しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。 0 管理栄養士:矢部まり子 2018/03/20 14:12 ID: 314847
炭水化物はあまり意識していなかったので、多く食べていたのかもしれませんね...。
ジュース、果物はほぼ取ることはないですし、野菜の価格が高騰していたのもあり、偏っていたかもしれません。
明日から、食べるものを変えて、タンパク質を気にして行きたいと思います。
返答ありがとうございました!! 0 はるぴ 2018/03/21 20:56 ID: 314987