自分が動けないとき、子どもの相手どうしてますか?

自分が動けないとき、子どもの相手どうしてますか?【ベビー(6-11カ月)】
6 6

ID: 26944

レイコ 2018/04/09 11:43

いつもお世話になっています。

産後うつで安定剤を飲んでいて、寝たきりとまではいきませんがあまり動けなくなってしまいました。
8ヶ月の子どもの相手をどうしたらいいか悩んでいます。

ずりばいがもうすぐできそうな感じです。
お座りは支えがあると少し座っていられるくらいです。
ひとりで遊べるくらいだったら、遊んでいる横に寝て相手ができるのかなぁとも思いますが、
まだひとりで遊べずに抱っこをせがみます(>_<)

外で遊べるような状態でもないので、実母に連れ出してもらうこともできず…
そもそも実母の負担も大きいので、それほど頼ることができません(;_;)

今は実家に帰って、家事を助けてもらっています。主人は仕事が忙しく、自宅で一人暮らし状態です。

自分がしんどくて、赤ちゃんと2人きりで過ごさないといけないとき、どうやって過ごしていますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • レイコさんこんにちは!
    9ヶ月の息子を育ててます。息子は、寝返りも早く、ハイハイ、お座り、つかまり立ち、伝い歩きまでとても早く目が離せなくて。
    私は義母に頼りたいけど、言えず。実母にも頼れず。お願いするのが気が引けてしまって。
    ひたすら寝て、息子も遊びたいだろうけど、母乳飲ませて寝かせて…でも、限界がきて遊び始めます。
    最初は私の近くでゴロゴロしてました。
    ハイハイが出来る頃からは、一人でおもちゃの所に行き、遊んでくれる様になりました。
    伝い歩きが始まれば、家の中はぐちゃぐちゃなりますが、危ないものだけ避難させて遊ばせています。いたずらっ子で、寝てる私の髪を引っ張ったりしますが。
    一回だけ、遊ばせたまま、爆睡してしまった時は、良く無事だったな。と思いましたが(笑)

    まだ、わからないかも知れませんが、NHKのお母さんと一緒や、いないないばあ を観せるのはどうでしょうか?
    親の気分転換にもなると思いますよ。
    夢中になってくれたら、自分の時間も少しですが出来るので。どうでしょうか?
    少しづつゆっくりでいいと思いますよ。

    原ちゃん 2018/04/12 12:38

    ID: 317290

    いいね!
    5
    違反報告
  • 原ちゃんさん、ありがとうございます。

    危ないものは違うスペースに移して、一緒にごろごろしたりNHK一緒に見たりしてみようと思います(^^)

    レイコ 2018/04/12 16:31

    ID: 317318

    いいね!
    6
    違反報告
  • レイコさんこんばんは。
    その後、どんなですか?疲れたりしてないですか?
    お子さんは、いっぱい遊んでいますか?

    原ちゃん 2018/04/22 01:01

    ID: 318393

    いいね!
    6
    違反報告
  • 原ちゃんさん、ありがとうございます(^^)

    実家でベビーサークルを買ってもらえて、その中に安全なおもちゃだけ持ち込んで一緒にごろごろしています。
    サークルの外はぐちゃぐちゃですが…(^_^;)

    ベビーカーに乗せっぱなしの散歩も少しだけできるくらいに回復してきたので、散歩してごろごろして…の繰り返しをしてます(^_^;)

    レイコ 2018/04/24 10:06

    ID: 318607

    いいね!
    6
    違反報告
  • よかったですね!サークル内だと安心ですね。そのうち攻撃されちゃいますが…。構ってちゃんになると、髪を引っ張り、寝てる私に乗ってきたりゆっくり出来なくなってきますからね。
    お家汚くても大丈夫!私の家もぐっちゃぐちゃ(笑)
    子どもに散らかされ、主人に食べ散らかされ…。

    そして、何よりもベビーカーでお散歩されたのですね〜!!おめでとうございます☆
    子どもさんも、外に出れたらいい感じに夜寝てくれたりもしますからね。
    ですが、あまり無理はされないでくださいね。レイコさんの体が1番ですから。疲れたら休む、休んだら、休むぐらいでいいと思います。主人には言いませんが、日中子どもの相手サボって、ゴロゴロしてます(笑)たまにうんちしてるの気付かず、無理やり寝かせたりも…(汗)
    休んで回復するのも、ママの仕事と私は思いますよ。一時保育も利用されると、少し気分転換になるかもしれないですね。
    私の子ども保育園に行き始め、最初は心配で仕方なく、何も出来ずにお迎えでしたが、遊んでる姿を見ると、ママもちょっとゆた〜としよう!と言う気持ちになり、家事の合間にミルクたっぷりコーヒータイムしてみたりしています。お金はかかりますが、自分の時間ができ、いいですよ。

    原ちゃん 2018/04/25 00:18

    ID: 318713

    いいね!
    7
    違反報告
  • 原ちゃんさん(*^^*)ありがとうございます。

    休んで回復するのも仕事、という言葉がじーんときました(´;ω;`)励ましありがとうございます。

    お子さんの動き、アクティブなのも伝わってきます。
    もうじきうちの子もそうなるんだろうなぁと心の準備ができます(^_^;)

    保育園ではないのですが、主人の職場の託児所を一時利用する形で、半日だけ離れることができたり
    すぐ病気の洗礼を受けて休んだり(でも寝ない…)もしています(>_<)
    もう少し免疫が強まったら、毎日短時間預けて家事を始められたらいいなぁと思っています(^^)

    レイコ 2018/04/25 05:41

    ID: 318716

    いいね!
    6
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)