離乳食開始時期のご相談

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食開始時期のご相談【管理栄養士に相談(育児中)】
3 2

ID: 27358

さり 2018/04/23 08:41

12月7日生まれで、現在生後4ヶ月3週目の子どもがいます。
離乳食開始時期について悩んでいるので、アドバイスいただきたいです。
育児書や助産師や保健師から聞く離乳食開始の目安がほとんど出ています。(後述します)
ただ、開始の時期は5〜6ヶ月と聞きますので、やはり5ヶ月に入ってからでないと腸内環境は整わないものなのでしょうか?

以下の目安が現れています。
4ヶ月に入る少し前くらいから首がすわり、ヨダレの量が増え、生後すぐから大人が食事をするときは一緒の場所に寝かせて見せていたので最初の頃よりかなり興味を示す(食べているのをジッと見つめる、ヨダレが溢れる)ようになり、口をモグモグさせています。
また、3ヶ月の頃に便秘のため液体の漢方を飲むことがあり、スプーンを舐めて飲みこむことはできます。
現在は支えがあれば座れるくらいになっています。
寝返りは先週(4ヶ月13日目)あたりからできるようになりました。
腹ばいでおもちゃ遊びは少しの時間できます。
普段おもちゃはべっちょべちょのヨダレだらけです。舐めまくり、かじりまくります。ゴム製のおもちゃはキュッキュッと音が出るほど歯茎でモグモグします。

子どもの大きさは成長曲線の標準内の大きめサイズ(身長は小さめ、体重大きめ)でふくよかな子で、完全母乳で育てています。
授乳間隔は3時間前後で少しずつ開いてきました。
1日の授乳回数は7回前後です。
朝は5時〜6時には起き、夜は8時〜9時に就寝します。2ヶ月後半からは朝まで起きずにグッスリ眠るようになりました。

以上のような子です。どれが目安になるあまり分からないのでいろいろ記述しました。
しっかり5ヶ月入ってから離乳食を開始した方がいいのでしょうか。
4ヶ月3週目で始めても問題ないでしょうか。
(始めると言っても1日一口からの飲み込む練習だと思いますが)
赤ちゃんの胃腸の準備が整ってきているのならもう始めたいですし、整っているのになかなか始めなくて開始時期が遅くなると消化機能や咀嚼の発達が遅れるのも嫌なのでベストなタイミングで始めたいです。

初めての子で分からないので、ご教授願いいたします。
長文となり失礼いたしました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    WHOでは6か月からの開始を進めております。

    腸の問題を起こさせないためにも
    早すぎる離乳食もやはり問題になるとされていますので
    厚生労働省がすすめている5か月は過ぎてからの開始が良いと思います。
    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/04/23 12:29

    ID: 318514

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます。

    さり 2018/04/23 13:58

    ID: 318539

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    また何かありましたらご相談ください。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/04/23 15:15

    ID: 318548

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)