噛みつき(娘との関係)

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
噛みつき(娘との関係)【助産師に相談(育児中)】
5 0

ID: 29755

ぷー 2018/07/14 05:15

長文になりますが、よろしくお願いします。

10ヶ月になる娘がいます。
先日受けた、10ヶ月健診では体重の増えも発達も順調と言われています。
ただ、私が娘を抱っこする時に、腕や首元を強く噛む事があります。
夫や、実母など私以外の人にはしないようなので、気になっています。
よくある事なのでしょうか?それとも、娘と私の関係がうまくいっていないからなのでしょうか?

産後、精神的に不安定になる事が続き、持ち直したと思っても、また落ちる…の繰り返しです。気持ちが落ちている時はただただ苦しく、家事はもちろん、娘の側にいる事も出来ず、実母が家事育児を代わりにしてくれています。
実母は娘をあやすのがうまく、娘は声を出してよく笑ったり、笑顔を見せる事が多く、そう出来ない自
分を布団に横になりながら、情けなく感じる事もあります。


産後の話をもう少し詳しく話しますと、
入院中から娘の体重が増えず、退院後も病院にて1週間に1度の体重測定。退院後は1ヶ月健診まで外出はしないものだと思っていたのですが、違うんだ、という戸惑いがありました。
また、測定をするたびに医師より体重の増えがよくないと言われ、混合でやっていたのですが、家では手伝いにきてくれている実母から「母乳出てないんじゃない」「母乳のためにもっと食べなさい」「気持ちよさそうに寝ているのに、かわいそう(よく寝る子だったので、起こして飲ますという先生の指示)」という言葉にイライラし、娘が泣くとすぐにとんで行き、抱っこをする母を見て、娘の元に行こうと思った足を止める事もありました。
実父の「次の授乳は何時なんだ?(ミルクをあげたい)」の毎回の催促、「ミルク増やしたら?」という言葉にも、ゆくゆくは完母で育てていきたいと思っていたのでイライラが募り、そんなイライラばかりしている自分が嫌になり、両親に隠れてよく泣いていました。
実母父が初孫に喜んでいる事もわかっているので、邪険にも出来ず、実母にはほぼ2ヶ月家事育児を手伝ってもらいました。
2ヶ月後、手伝いがなくなる不安(平日はワンオペ状態)はあったものの、言い方は悪いですが娘を独り占めできる嬉しさ、口出しされない開放感があり、張り切って過ごし始めました。
ですが、元々家事は得意ではなく、料理もほぼ出来ない私にとって、家事と育児が一度にきてしまった感じで(今まで、仕事を理由に家事の手抜きをしていたのを後悔しました)、だんだんと張り切っていたところが空回り。〇〇しなくちゃ、で頭がいっぱいになっていき、出来ない事に落ち着かない時間が増えていきました。
娘の体重増加も気になり、娘が寝ていても、起こした方がいいのか迷い、起きていても母乳をあげた方がいいのか迷い、母乳ミルクを飲ませた後泣く娘を見て、母乳が出ていない?ミルクをもっと足した方がいいの?と混乱し、そのうち動機が止まらなくなり、体が固まっていきました。娘と2人だけの空間に不安でいっぱいになり、何をしていいかわからず、涙が止まらなくなり、実母に助けを求めま
した。

実母は仕事をしていなかったので、私が辛いなら…と、朝一から夜まで快く家事育児をやってくれます。家事はやってもらえるし、娘も喜んでいるのに、心の底から気持ちよくお願い出来ない自分がいました。でも、「今は仕方ない」と思って気持ちが落ち着いてくるまで休み、回復すると、母の手伝いの頻度を減らし、ちょうどいい距離感を探っているところです。

私が娘の世話を出来ない事が続き、娘との関係が不安定になっているのではないかと、気にかかっています。その一つが噛みつきなのですが、他にも後追いを私にもするけど、実母にもする事、私が抱っこしていてもぐずるけと、実母が抱っこすると泣き止む事もあり、自信がなくなります。

長文で、わかりにくいところもあったかと思いますが、返事をお待ちしています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • うちも上の子が初孫で、おばあちゃんがとてつもなく可愛がってくれました。

    あやすのも母の方がうまいし、なんでも母の方が上で、完ミだし私なんか必要ないんじゃないかと泣き腫らした日もあります。

    私には逆らうのに、母のいうことは聞くことなんて、小学2年生の今でも当たり前のようにあります。

    だけど、やっぱり何かあれば私が1番でいてくれる息子。
    おばあちゃんも1番だけど、どっちと一緒にずっといたいかと言われればママが1番だと言ってくれます。

    それは母もわかっているので少し寂しいようですが、それが母子の関係なんでしょうね。

    明らかに母の方が厳しく優しく良い母親としての対応をしていて、私なんて病んだ病んだと言ってぐだぐだしているところを子供もずっと見てきたはずなのに。

    大丈夫です。ゆっくり自分のペースで頑張りましょう。

    母親経験が長いんですよ?おばあちゃんが子供の面倒みるのがうまいのは仕方ないです!経験の差です!!

    自分にだけ噛み付いたり反抗するのも、甘えの1つだと周りの人間に言われたことあります。

    保育園に送る朝も、帰ってきてからの夜も毎日のように癇癪起こされていっぱいいっぱいすぎて、なんでおばあちゃんや保育園ではいい子にしてるのに、私にだけこんな生意気なの?どうして私にだけぐずるの?何が不満なの?そんなに嫌いなの?要らないの?って、2歳の子供に向かって泣いたこともあります。

    今思えば大人げなかったけど、可愛がろうとしても私にだけ懐いてない、おばあちゃんのほうが好きなんだと思い悩んで、それだけ辛かったです。

    でも、大丈夫。
    そんな最低なことした私でも、大きくなったいまでは大好きだと口に出して言ってくれます。

    下の子では余裕があるおかげか、すごく可愛がって自分で率先してなんでもやれるようになったし、むしろお兄ちゃんのときにもっと色々してあげればよかったと沢山後悔することもあります。

    体調もメンタルも崩さないように無理せずやっていきましょう(^-^)

    とち 2018/07/15 07:22

    ID: 327312

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ぷーさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    娘さんのために産後すぐから病院に通われたり、母乳のためにいろいろと努力をされてきたのですね。
    そして親御さんの意見なども受け止めて、辛いこともあったと思いますが、乗り越えて今は育児とおうちのことと少しできるように距離を探っているとも書かれていて、よく努力をされていると思いました。お母さんになっていくペースもそれぞれでいいと思います。

    読ませていただきながら思ったのは、娘さんはちゃんとぷーさんをおかあさんと認識しているということです。何をしてもこの人なら許してくれる、平気だというような甘えもあっての嚙みつきなのかなと思いました。そして泣き止ませるのもお母様の方が上手だったりするという話もよくあある話だったりもします。愛情が強すぎて、赤ちゃんは泣き止まなかったりすると言われることもあったりしますよ。

    そして子どもはとても感じやすいです。
    なので、ちょっとでもこちらが何か構えて向き合うようなことがあると子どもはそれを感じ取って、お互いに構え合い、何だかギクシャクしてしまうような状態になることもありますよ。
    なので、娘さんとの関係は悪いとかそういうことはないと思いましたので、構えすぎなくてもいいのではないかと思いました。
    大変なことも乗り越えながらも、娘さんと一緒に頑張っても来たのですから、そのことを自信にしてみてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/07/15 20:23

    ID: 327369

    いいね!
    0
    違反報告
  • ◆とちさんへのお返事
    他のママさんからコメントをいただけるなんて思ってもいなくて、その事自体にとても感謝しています。
    ネット上?に悩みを書き込む事をした事がなかったのですが、こうやってとちさんに共感してもらえた事、励ましてもらえた事が嬉しくて、何度も繰り返し読みました。
    そして、先輩ママさんにお子さんとの様子を聞き、心強く感じます。
    ママである事に自信をなくす事が多いですが、焦らず私のペースで頑張ります。…頑張りすぎず、頑張ります!
    本当にありがとうございます。

    ぷー 2018/07/16 05:15

    ID: 327398

    いいね!
    1
    違反報告
  • ◆宮川さんへのお返事
    丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。
    気持ちが落ち込むと、全部悪い捉え方になりがちなんだと感じる事が出来ました。
    自信がなくなりかけたら、いただいた言葉を思い出そうと思います。
    今まで、他のママさん達の投稿を読む事はあっても、自分が投稿してみよう、とは思わなかったのですが、相談してみてよかったです。
    また、何かあればよろしくお願いします!

    ぷー 2018/07/16 05:22

    ID: 327399

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ぷーさん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    また何かお手伝いできそうなことがありましたら、声をかけてくださいね。
    プーさんのことを応援しています。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/07/17 22:58

    ID: 327593

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)