ミルクはあげるべき?

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ミルクはあげるべき?【管理栄養士に相談(育児中)】
3 2

ID: 29799

みーちゃん 2018/07/15 20:35

こんにちは。お世話になっております。
9ヶ月の女の子を育てています。
先週から3回食になりました。元々、食が細く、食に対する意欲も低く、4ヶ月頃から完ミですが、最大で飲んでた時期でもトータル600ccくらいでした。
2回食の時は、ミルクをだいたい400〜500cc飲んでいて、食事量は200g/日前後でした。食事の後にミルクを飲ませるとほとんど飲まないため、1時間後くらいにミルクをあげていて、120〜160cc/回ほど飲んでいました。
3回食になり、1回の食事量が130g前後ですが、1時間後にミルクをあげても10〜40cc程度しか飲まなくなりました。ミルクをあげるべきでしょうか?
与えなければ、そのまま泣くこともなく次の食事の時間になると思います。
そして、身長は平均ですが、体重が小柄で、現在でも6キロちょっとしかありません。
ミルクが嫌いなのか、ミルクのみの時期でも、ミルクをあげるときにギャン泣きして大変な時期がありました。
体重のことを考えたら、ミルクをあげるべきなのかもしれませんが、飲んでくれないことには、どうしようもありません。
どうしたら、よいでしょうか?
また、ミルクを辞めた場合、トータルの食事量が400g未満程度で栄養面では大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    管理栄養士の矢部と申します。

    お子さんのミルク量にお困りなのですね。

    9か月とのこと、おっしゃる通りまだまだミルクからの栄養摂取も大事な月齢ではありますね。
    今されている通り、食後すこし時間をあけて少量でも飲んでもらうのはつづけた方が安心だとは思います。
    また、ミルクを使ってパン粥を作ったり(当サイトのミルクパン粥レシピ)https://baby-calendar.jp/recipe/5127
    シチューの様なミルク煮https://baby-calendar.jp/recipe/4679
    を作ってあげるのも良いと思います、お試しくださいね^^

    あとは、あげている食事内容ですが、もしよろしければ最近の食事内容を教えて頂けますでしょうか?

    主食●グラム、タンパク質●グラムのような感じでわかればよろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/07/17 10:21

    ID: 327467

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます!
    パン粥などは食べさせていますが、ミルクがあまり好きではないようで、野菜等もミルクで伸ばすより、出汁で伸ばした方が食べてくれるような気がします。

    現在は、120g程度食べることが多く、だいたい、主食50〜70g野菜とタンパク質が30gくらいです。
    タンパク質が少なくなってしまう日もあります。
    タンパク質は、白身魚、鶏ささみ、ツナ、納豆、豆腐等をあげています。

    どうぞ、よろしくお願いします。

    みーちゃん 2018/07/18 10:35

    ID: 327635

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    みーちゃんさん

    詳細をお答えいただきありがとうございました

    最初にいただいたご質問でミルクをやめた場合、今の食事量で栄養面は大丈夫か?という内容がありましたが、現在食べさせていただいているたんぱく源だけでは9か月から特に必要となってくる、鉄分やその他ビタミン・ミネラル、また必要なたんぱく質も補えきれていない可能性が高くなってしまいます。
    当サイトの食べてよいもの悪いもの⇒https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/stage-3 をご覧いただき、今の月齢で必要となってくる食材を早々にお試しいただいたほうが良いと思います。牛肉や赤身のお魚・レバーなども積極的に試し鉄分の確保をしてあげるようにしてくださいね。
    以上のことから、もう少し食べれる食材が増え、たんぱく質も毎食20~30gは摂取ができるようになるまでは、少量しか飲まなくてもミルクはのませてあげたほうが安全です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    管理栄養士:矢部まり子 2018/07/19 20:30

    ID: 327854

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)