1歳7ヶ月の食事問題

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
1歳7ヶ月の食事問題【管理栄養士に相談(育児中)】
10 6

ID: 30093

ちい 2018/07/24 12:39

こんにちは。
1歳7ヶ月の娘の食事問題に頭を悩ませてます。
以前も食べない事があり、食べたいものを食べさせていたのですがそれ以上に最近食べなくなってしまい一口も食べない事がほとんどで、休日は3食ほぼ食べずです。平日は保育園に行っているので給食は食べているようで唯一安心できる所です。ただ、家では本当に食べません。以前はうどん等の麺類、バナナなどは食べてくれたのですが、それも拒否です。この暑さに子供も食欲が失せるのでしょうか。それにしても食べなさすぎて心配が絶えません。水分だけはと思い、アクアライトを飲ませています。
そういう時期だからと周りからはアドバイスを頂くのですが、、親の方がメンタルがやられてしまいます、、
保育園でも先生に相談しておやつや好きそうなものは少し多めにあげてくれているようです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、こんにちは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    お子さんの食事量でお悩みなのですね。

    >休日は3食ほぼ食べずです。平日は保育園に行っているので給食は食べているようで唯一安心できる所です。ただ、家では本当に食べません。

    →3食ほぼ食べずですと心配になりますね。
    身長や体重は成長曲線のカーブに沿って増えてきていますでしょうか?

    保育園の給食はよく食べてくれるとのこと、園だと「周りのお友達や先生が食べているので食べないと。」という気持ちが働き一生懸命食べているのかもしれません。
    また、休日はお家にいることが多い場合は、保育園で過ごすほうが活動量が多いのでお腹が空きやすいということも考えられます。

    また、お家だと食事時間になっても、ご飯を食べるよりも遊びたい、自分の好きなように過ごしたい気持ちが勝ってしまったり、
    ご飯の時間に食べなくても、お腹空いたと要求すれば、いつでもご飯を食べさせてくれるという甘えの気持ちも出やすくなったりします。

    1~2歳ですと、特に小食のお子さんは気分によって食べたり食べなかったり、今までよく食べていたものを急に飽きて食べなくなったり…ということはよくあります。

    この暑さではやはり食欲も落ちますし、お外遊びでたくさん体を動かすというのも難しいですよね。

    食事拒否の強いお子さんに無理に食べさせることは非常に難しいのですが、
    対策案としては、休日もなるべく平日と同じような生活リズムを保ちつつ、家のなかでも体を動かす遊びをさせたり、
    食事の1~2時間前はお菓子や甘みのある水分を控えてなるべくお腹をすかせておくのも効果的です。

    園での食事の様子をよく聞いてみて、先生方がどのように食事を食べさせているのか、保育園でお子さんどんなメニューをよく食べているのかなどを聞き、
    家でもまねしてみたりして、様子をみてはいかがでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/26 11:37

    ID: 328723

    いいね!
    5
    違反報告
  • 返信頂きありがとうございます。
    体重は曲線の真ん中あたりで身長体重共に問題はありません。
    確かに周りのお友達が食べてるのを見て食べているのはあるかもしれません。
    休日もなるべく遊ばせてあげたいのですが暑くてなかなか外にも出せず水遊びもさせてるのですが、その後でも食べません。

    以前、先生がどのように食べさせてるか聞き、同じように家でもやりましたが食べず心が折れていました、、

    ちい 2018/07/26 14:07

    ID: 328747

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、お返事ありがとうございます。

    過去の回答内容も見て試してくださったのですね。

    とても心配に思うお気持ちわかります。
    しかし、成長曲線の真ん中あたりで身長体重とも問題ないのでしたら、そこまで重く考えて気を落とさなくても大丈夫ですよ!

    子供の食欲や胃の大きさ、必要栄養量なども正確には計れませんが実際には個人差がありますので、
    食事をあまり食べないなりにも元気に成長しているのであれば、
    この子はあまり食べなくても平気な子なのだとなと、子供の個性のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

    我が子も相変わらず小食で身体も小さめですが、あまり病気もせず元気いっぱいです。
    車で例えると、燃費の良い身体なのだな~と思っています。

    成長とともに必ず「お母さん、お腹空いた~!」とご飯をねだってくる時が来ますので、長い目でお子さんの成長を見守っていただければと思います。

    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/26 17:38

    ID: 328769

    いいね!
    6
    違反報告
  • そこまで心配せず大丈夫そうですね。
    頭では分かっていてもいざ食べない、イヤイヤが始まるとこちらもイライラしてしまい子供と一緒に泣いています。
    うちの娘は食べなくても動ける体なのかもしれないですね!
    また違う相談になってしまうのですが、ご飯のイヤイヤに重なりお風呂上がりのミルク(フォローアップミルクを飲ませています)も一口も飲まずです。ご飯を食べてくれないのでミルクで栄養を補ってほしいと思ってたのがこちらもダメになってしまい、頭をより悩ませています。この暑い時期で、大量の寝汗をかくので寝る前に水分をとって欲しいのですが、麦茶や水も飲んでくれません、、
    それと、1歳7ヶ月なのでそろそろスプーンやフォークを使って自分で食べる時期になってくると思うのですが、手づかみ食べが未だに抜けずスプーンなどを置いておいても手づかみで食べてしまいます。どのようにスプーンやフォークなどで食べるようにさせればいいのでしょうか。
    いくつもの質問失礼致します。

    ちい 2018/07/26 22:43

    ID: 328805

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、こんばんは。
    お返事ありがとうございます。

    そうですよね。イヤイヤが始まると頭ではわかっていても、ついイライラしてしまいますよね。
    この時期のお子さんは自我が芽生えてくるけれど、まだ気持ちを上手く言葉にできないし、こちらの要求もちゃんと理解してくれる年齢ではないので、お互い気持ちのすれ違いが起きてしまい本当に辛いですよね。

    ありきたりな対策ではありますが、そんな時はゆっくり深呼吸して、ちょっとその場を離れたりしてクールダウンしてくださいね。
    泣いて辛い気持ちが少しでも流れてスッキリするなら、一緒に泣くのも良いと思います。
    しんどくなったら、ちいさんがなるべく楽な気持になれるような言葉やイメージを思い浮かべてくださいね。


    水分補給の件ですが、フォローアップミルクも飲まなくなってしまったのですね。
    水も麦茶もだめということですが、保育園では水分補給はどうされているのでしょうか?
    1歳7か月でしたら、フォローアップミルクよりも牛乳や豆乳のほうが味覚に合ってくる時期なのかもしれません。

    お風呂上りや就寝前は少しでも水分を摂ってほしいですよね。
    麦茶は子供用の麦茶でしょうか。たまに麦茶の苦みが嫌というお子さんがいらっしゃるので、大人用の場合は水で薄めたり、そのほか十六茶などのノンカフェインのブレンド茶や牛乳・豆乳など色々試してみて、だめならアクアライトを飲ませるのでも良いかと思います。

    スプーン・フォークはまず、スプーンに食べ物をすくった状態や、フォークに刺した状態で手に持たせてみてください。それを自分で口に運ぶことができたら沢山褒めてあげましょう。
    慣れるまで時間はかかりますが、繰り返し練習していくうちに上達していくと思います。
    家だけでなく保育園でもなるべくスプーンやフォークの練習をさせてもらえるようお願いすると良いかと思います。


    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/27 01:10

    ID: 328822

    いいね!
    5
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。
    イヤイヤ期の対処法とても参考になります。
    下の子も産まれたばかりで今私がつぶれたらダメだと思い頑張りすぎていた気もします。
    少し離れてリフレッシュ、大切ですよね。
    頭の切り替えが出来ました!!

    保育園ではコップで牛乳や麦茶を飲んでいるようです。
    同じように飲ませるのですがお風呂上がり遊ぶことに夢中になってしまい水分をあげようとしても笑いながら逃げられてしまいます、、
    麦茶は大人用のをそのまま飲んでいました。豆乳は離乳食の時からしばらくあげてなかったので試してみようと思います。
    心配なので最近はアクアライトを飲ませていました。
    スプーンフォークの練習やらせてみようと思います。
    ただ今、食事すらほぼとらない状態なのでそれが落ち着いてきてからでも良いのでしょうか。
    それとも練習がてらなるべくやらせた方が良いのでしょうか。

    ちい 2018/07/27 10:40

    ID: 328838

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、こんばんは。

    下のお子さんが産まれたばかりなのですね。
    上の娘さんもイヤイヤ期真っ只中ですと、ちいさんの心身のご負担がとても心配です。
    家事も育児も頼れるものにはどんどん頼って、おひとりで抱え込まないようにしてくださいね。
    辛いときには手を抜いたり、休んだり、周囲に助けを求めることも大切です。

    保育園ではコップで麦茶や牛乳を飲んでいるのですね。
    それならば、苦手で全く飲めないというわけではないようなので、いずれ必ず家でも同じように飲めるようになるはずです。

    スプーンやフォークも、自然とクレヨンなどを持って絵をかいたりするように、手指の発達とともに大体3歳頃になれば必ず使えるようになっていきます。
    手づかみ食べのほうが食べてくれるのでしたら、今は食べてくれることを優先して、無理に練習を始めなくても、もしかしたら保育園で自然と覚えてくるかもしれませんし、焦らなくても良いように思います。

    今はちいさんが無理のないように、頑張りすぎないように、なるべく自分自身が笑顔でいられるような選択をしてくださればと思います。


    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/27 21:25

    ID: 328901

    いいね!
    5
    違反報告
  • お気遣いありがとうございます。
    下の子は今の所よく寝てくれるので手がかからないのが唯一の救いです。娘が保育園に行ってる時間に休んでおります。
    最近ミルクから牛乳をコップであげるようにしたらよく飲んでくれるようになりました。
    スプーンやフォークの練習も全くできてない訳では無いのでゆっくりしていこうと思います。
    全てをやろうと思うと余計ストレスになっている事に気付きました、、
    こちらで相談させて頂き気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございます。

    またまて話が元に戻ってしまうのですが、
    昨日くらいから食器を今娘がハマっているアンパンマンにしたらおかずは食べるようになってくれました。未だにご飯は嫌いなようで食べてくれませんが、、
    炭水化物系が嫌いなようでパン、うどんも食べてくれないので少しでもと思いマッシュポテトを作ったらパクパク食べてくれました。マッシュポテトを炭水化物代わりにあげても大丈夫でしょうか。

    ちい 2018/07/29 08:12

    ID: 329005

    いいね!
    6
    違反報告
  • 度々すみません。
    そして体重が結構減ってしまっていてショックを受けています、、
    曲線内ではあるのですが心配です。

    ちい 2018/07/29 08:16

    ID: 329006

    いいね!
    6
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちいさん、こんにちは。

    こちらでお話することで、少しでもちいさんのお気持ちがほぐれて楽になったのなら良かったです^^

    ちいさんのように、子供思いで優しくまじめで頑張り屋さんな方ほど、子供ためについ頑張りすぎて、自分では気が付かぬうちにストレスとためこんでしまっていることが多いように思います。

    今のように、上の娘さんが保育園に行っている間はゆっくり休んだり、下のお子さんのお昼寝タイムに一緒に寝たり、自分の好きなことしたりして、適度にリフレッシュしてくださいね^^


    >最近ミルクから牛乳をコップであげるようにしたらよく飲んでくれるようになりました。スプーンやフォークの練習も全くできてない訳では無いのでゆっくりしていこうと思います。

    →よかったですね!スプーン・フォークも焦らず娘さんのペースを見守りつつ、進めていってくださいね。


    >昨日くらいから食器を今娘がハマっているアンパンマンにしたらおかずは食べるようになってくれました。未だにご飯は嫌いなようで食べてくれませんが、、
    炭水化物系が嫌いなようでパン、うどんも食べてくれないので少しでもと思いマッシュポテトを作ったらパクパク食べてくれました。マッシュポテトを炭水化物代わりにあげても大丈夫でしょうか。

    →こちらも、ちいさんにアイデア賞ですね!おかずを食べてくれるようになったとのこと、とても大きな前進だと思います^^

    ジャガイモは炭水化物が豊富なので、主食を食べてくれないのなら、代わりとしてと与えても良いと思います。
    ジャガイモにはビタミンCや葉酸、カリウムも豊富ですし、マッシュポテトに油分を加えれば、カロリーアップもできますので一石二鳥です!

    うちの子供はご飯を食べないときに、キャラクターのふりかけをかけてあげると喜んで食べてくれた事がありました。好きなキャラクターにはまっている時期なら、もしかしたらこちらの方法も効果があるかもしれません。


    >体重が結構減ってしまっていてショックを受けています、、
    曲線内ではあるのですが心配です。

    →そうなのですね。身長がよく伸びている時期は食べていても体重増加が停滞したり減ることもあるのですが、今は食事量が落ちていることもあり心配ですね。

    しかし、ここ数日でも牛乳を飲むようになったり、おかずをたべるようになったりと、お家での食事量がまた増えてきているので、
    おかずに油脂やたんぱく質を多めに使ったりして、できるだけカロリーを摂れるよう工夫してみてください。

    もしかしたら食欲不振の原因に貧血(貧血があると疲れやすかったり、食欲が減退し、結果的に徐々にやせていくということもあります。)やほかの病気などの原因にある可能性もありますので、
    体重減少が続く場合は小児科を受診して相談してみることをおすすめします。

    よろしくお願いいたします。



    管理栄養士:一藁暁子 2018/07/30 12:37

    ID: 329113

    いいね!
    5
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)