生後2ヶ月。混合について。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
生後2ヶ月。混合について。【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 30753

らん★★★ 2018/08/15 01:45

最近やっと2ヶ月を迎えた娘がいます。
産まれてからずっと混合で、母乳を片方10分ずつあげてからミルクを足していました。
数日前に小児科に行ったとき、「母乳は出ているから母乳だけでも良いくらいだよ」と言っていただき毎回あげていたミルクを、出が悪くなりそうな夕方以降だけあげることにしました。
それからだんだんミルクを飲む量が減ってきて、ここ1週間くらいミルクを全然飲んでくれなくなりました。
他のミルクに変えたり、絞った母乳を入れても飲まなかったので、問題は哺乳瓶かと思い、違う種類の哺乳瓶も試しましたが飲んでくれません。

もう一層の事、母乳だけで良いのかもしれないのですが、
●ほんの少し小さく産まれたので、少しでも大きくなってほしい
●自分以外の人に預けるとき、私の体調が悪くなってしまったときなど、ミルクに慣れていてほしい
●夜寝る前に飲むと腹持ちが良いのでしっかり寝てくれる
以上の理由から、どうしても母乳とミルク混合にしたいのです。
どうすれば良いのでしょうか。
ミルクを飲んでくれると信じ、ここ何日かミルクを作っては捨て、作っては捨ての繰り返しで心も折れそうです。
ミルクではなく、絞った母乳さえも飲んでくれないと本当にどうしようもなくて…そういう方は預ける時、皆さんどうしてるのですか?

大人の理由で、娘には申し訳ないのですが秋頃にどうしてもはずせない結婚式があります。
主人と娘に近くで待っててもらうしかないのでしょうか?

体重も25日前に小児科で測ってもらったときは、4000gほどで、昨日ショッピングモールのスケールで測ったら5100gほどでした。
5100-4000÷25の計算で合ってるのでしょうか?
この計算だと44gずつ毎日増えてるみたいですが、最近母乳も飲む時間が片方5分で終わってしまうときがあって、それでミルクも飲んでくれないと心配で仕方ありません。
母乳をあげ終わった後も、指をくわえているときがあります。足りないのかなあと。それがお腹が空いてるのか、甘えたくて指しゃぶりしているのか分かりません。
おしっこも1日何回も出ていて、うんちは2日に1回とかのペースですが比較的元気そうです。

なのに哺乳瓶でミルクを飲まなくなったと思ったら、今度は授乳の時に乳首をくわえて、いきなりギャン泣きし始め、乳首を離してはくわえるを繰り返しています。もうどうしたら良いか分かりません。助けて下さい。!!

指しゃぶりをしていたら、どんどん母乳をあげて良いのですか?このくらい(生後2ヶ月くらい)になると、授乳間隔も空くというのを聞いたことがあって…なのにそんなに間隔もあかないまま泣き、指しゃぶりをし始めるので心配です。
預ける時、お腹が空いたらちゃんとミルクも飲んでくれるようになりますかね?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    らんさん、こんにちは。
    助産師の宮川です。

    何からお返事をすればいいのかですが。。
    まずは計算方法でそれでいいですよ。
    今の月齢からこの増え幅は多いぐらいになります。なので、小さく生まれたので、できるだけ大きくしたいというのは、母乳メインでも十分ということになるかと思います。必要以上にあまり飲めないので、娘さんもミルクをあまり飲まなくなってきたのかなと思いますよ。

    哺乳瓶で定期的に練習をしていても、ある日突然いやがって飲まなくなってしまうということはあります。なので、預けたりする時には旦那さんあらば飲んでくれることもあるかもしれませんし、飲めない時にはスプーンやおちょこのような小さなコップで飲ませてもらうのでもいいですよ。

    またおっぱいを吸っていたのを外したり、咥えたり、泣き出すという時には、お口に含まれるあたりに硬さがあるのでもないかと思いました。
    状況がよくわかりませんが。。確認をしていただければと思います。

    また月齢的に指しゃぶりをして遊ぶ時期でもありますので、好きなようにさせてあげてください。飲みたい時には、泣き出して教えてくれるのでもないかと思うのですが。。いかがでしょうか?

    また目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしてもらうようにすることでも飲みかたも変わったりすると思いますよ。
    短時間で飲み終わることが多いようでしたら、その分回数を増やして飲ませてもらってもいいと思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/08/15 15:43

    ID: 330853

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)