家の中の移動範囲について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
家の中の移動範囲について【助産師に相談(育児中)】
3 0

ID: 30845

トンボ玉 2018/08/19 01:51

第一子で6ヶ月の女の子の赤ちゃんを育ててるのですが、寝返とズリバイをする様になり、お気に入りのおもちゃを見つけるとそれめがけて足と手を使い這っていって、結構スピードが早くなってきました。

家は一軒家で一階のリビング(6~7畳位のフローリング)にパズルマットを敷き周りはサークルを置いてサークルは最初囲ったままの状態で遊んでもらおうと思ったらギャン泣きで逆効果で仕方なく囲わない形で(一つ一つ独立して組み合わせるサークル)を並べ家事をしている時はその中でベビーメリーやおもちゃを置いて遊んでもらうんですが最近いつもの風景おもちゃに飽きてきたのか私が数十分位離れるとぐずって泣きます。家事しながらちょっと待っててねーと言ってもギャン泣きが始まり、声のボリュームがどんどんエスカレートする為あやしたり遊んだりして中々家事が進みません。抱っこ紐も買ったのに使おうとすると動きたいのかギャン泣き、おんぶは身体がそり返る為出来ずじまいです

キッチンや廊下はフローリングになっていて動きが激しいので頭をぶつけるんじゃないかと思い色々な物を舐めるし大丈夫かなと思いまだサークルを外してなく、リビングの隣がキッチンでその話を保健師さんに相談したら「いつもサークルの中に居たら閉じ込められてるのと同じで牢屋に居るみたいな物ですよ、今すぐサークルを取ってキッチンでも廊下でもズリバイさせてあげて下さい。頭ぶつけても大事には至らないし、床を舐めたって良いと思いますよ。」と言われそうした方がいいのか悩んでいて産後まだ他のお母さんとの交流がなく旦那さんにその話をしたらいやそれはどうかな?俺はリビングにパズルマット敷けてない所敷いてサークル外して遊ばせればいいんじゃない?と言われ悩んでいます。ベビー6ー11ヶ月のカテゴリーで最初に投稿したんですが中々回答がえられなかった為こちらに投稿致しました。回答よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    トンボ玉さん、こんにちは。
    助産師の宮川です。

    そうですね、これは親御さんの考えでいいと思いますよ。正解はないと思います。
    保健師さんの言われていたように、頭をぶつけてみたりいろんなものを舐めてみることの経験でわかっていくことは多いと思います。ある程度お家の中をきれいにしていかないといけなくなるかと思いますが、赤ちゃんが通るところはきれいになるということのは、そういうことのなのかなと思います。浄化してくれるとも言われたりもします。

    気になるようでしたら、パズルマットを敷いていただくようにするのももちろんいいと思います。とても娘さんは好奇心が旺盛なのだと思いますので、それは大切にしていただいた方がいいのかなと思います。

    また旦那さんとも相談をして進めてみてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/08/19 11:53

    ID: 331146

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川先生回答頂きありがとうございます。

    いくら床を掃除したとしても埃はあるし大丈夫かなと思って悩んでおりました。

    また旦那さんと相談して好奇心を消さないようにして行こうと思います。

    ありがとうございました。

    トンボ玉 2018/08/19 23:26

    ID: 331175

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    トンボ玉さん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    そうですね、ぜひそうしてみてください!
    好奇心から、動きたい、移動したいという気持ちから動きが起こりますし、運動機能の発達を促すことにもなります。
    ご検討ください。
    また何かありましたら、声をかけてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/08/20 18:36

    ID: 331229

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)