生活リズム

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
生活リズム【助産師に相談(育児中)】
9 14

ID: 33062

あつこ 2018/10/18 15:05

こんにちは。
5ヶ月になる娘の生活リズムについてご相談があります。1ヶ月半早い早産でしたので体重が現在5キロ弱です。
ミルクは140〜160を1日5回飲んでいます。

2ヶ月位までは昼夜逆転し夜中泣き、朝方寝つきという毎日を過ごしていました。
3ヶ月から4ヶ月位になり夜6時間ほど寝るようになりましたが今だに寝つくのが23時24時位になっています。ミルクを飲んだ後もなかなか寝つかなくてしばらく抱っこしてから寝ます。

朝は5時から7時位に目が覚めミルク飲みますが、
その後起きる時とずっと寝てしまう時があります。7時近くに起きた際は起こして遊ぶのですが2時間くらいしたらまた眠くなってしまいます。

午前中に外に出たりするのですがしばらくすると抱っこ紐で寝ています。

午後は夕方になる前に少しだけ昼寝をしますが1時間もしません。
お風呂が20時から21時の間なので少し遅いでしょうか?
主人の帰宅が遅いので寝る前に遊んでしまったり興奮してしまうのでしょうか。

寝ても数分でいつ起きるかわからないと思うとなかなか家事もできなくて悩んでいます。
以前より楽になったのですが理想のスケジュールなどネットで拝見するとできてないので今後どのようにすれば改善するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
14

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    娘さんの生活リズムについてですね。
    そうですね。。
    まずは朝早く7時には起こしてあげて、朝日を寝ていても浴びせてあげるようにされてみてはいかがでしょうか?
    またお風呂の時間も早い時間にしてあげてください。寝る時間も20時ぐらいになるようにリズムを変えてみてもいいように思いました。もうすぐで離乳食も始まるようになると思いますし、今から早寝早起きのリズムを作っていくようにされる方がいいように思います。早い時間に起こしていくようにすることで、その分早く眠りにもつけるようになると思います。

    遅い時間に遊ぶことで、興奮して寝付けず遅くなってしまうということもあると思いますので、ほどほどにしてみていただいての変化を見ていただくのもいいと思いますよ。

    お家のことをするのも、お顔が並ぶぐらいの高い位置でおんぶをしてみてはいかがでしょうか?トイレにもそのまま行けますし、背中越しであつこさんがされていることを見て学んでもくれますよ。お掃除や洗濯、台所での作業も高い位置でのおんぶでならばしやすいかと思います。
    そうしてお家のことが進んだ分、一緒に休んでいただいたり、遊んでいただくといいのかなと思います。

    いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/18 20:05

    ID: 338854

    いいね!
    9
    違反報告
  • 宮川様
    ありがとうございます。
    寝てしまっていますが7時にカーテンを開け部屋を明るくするのを習慣づけます。
    お風呂も20時から21時に主人が帰宅していれていましたが待たずに夕方以降に入れるようにしますね。

    友人は夕方入浴し部屋を暗くしゆったり過ごして20時位には寝つきだすと言っていたので部屋を暗くしたりしたのですが暗めの電気だと落ち着かないのか逆に怖がります。
    直ぐにはリズムは整わないと思いつつも焦ってしまい娘もゆったりできないのですかね。

    ただ今の現状を治したいので根気強く続けていけば整ってくるのでしょうか?

    あつこ 2018/10/19 11:37

    ID: 338936

    いいね!
    11
    違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、こんにちは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    はい、ぜひお試しくださいね。
    すぐに暗くするというよりも徐々に暗くしてみるのはいかがでしょうか?
    少しずつ暗くしてみると平気なお子さんもいらっしゃるので、よかったらおためしくださいね。

    日中に遊ぶことを増やしてみたり、できることを繰り返していかれるとだんだん変わっていくと思いますよ。あつこさんが書いてくださった通り、娘さんのペースを見ながらゆったりと勧めてみてくださいね。
    こちらが焦ってしまうと、結構すぐに感じ取ってしまったりもしますよ。
    とても敏感に察知されてしまいます。
    なので、深呼吸をしてもらいながら関わってみてくださいね。

    また何かありましたら、声をかけてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/19 15:54

    ID: 338975

    いいね!
    7
    違反報告
  • 宮川様
    的確なアドバイスありがとうございます。
    朝だいたい5時から6時位に目覚めているのでミルクをあげているのですがその後に寝る時がほとんどでしたがこの相談を始めた辺りから寝ずに目が覚めて
    周りを見渡したり目がパッチリしてきます。
    7時近くまで起きてるのでもう起こそうとし起こします。1〜2時間は遊びますがその後眠くなりまた少しですが寝てしまいます。

    夜も19時過ぎのお風呂に変え、ぼんやりとした明るさにしますが結局寝ずにグズグズしたまま夜中0時半位までしっかりした眠りにはつきません。

    どんどんリズムが乱れ平日だと仕事もあるので
    何とかしたいです。このままだと私達も寝不足とストレスで体調を崩してしまいそうです。

    解決策がわからないままツライ毎日を過ごしています。何とかならないでしょうか⁇
    よろしくお願いいたします。

    あつこ 2018/10/21 00:22

    ID: 339160

    いいね!
    6
    違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、おはようございます。
    お返事をどうもありがとうございました。

    夕方になる前に少しお昼寝をされる時というのは、時間は何時ごろになりますか?
    薄暗くしたお部屋の中でマッサージをしてみたり、お風呂を少し長めに入れてみてあげたり、日中にたくさんゴロゴロして遊んでもらうのもいいかと思いますが、いかがでしょうか?お散歩に行くだけでは体力はそれほど使わずに、目を閉じて情報をシャットアウトしていることもあると思いますし、遊び疲れてもらったりするのがいいのかなと思うのですが、どうでしょうか。。

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/21 09:02

    ID: 339180

    いいね!
    6
    違反報告
  • 宮川様
    こんばんは。

    そうですね、昼間はだいたい3時から5時位に寝る事が多いですね。
    起きてる時間は寝返りをして、うつ伏せで何分かいたりメリーやおもちゃで遊びますが少ししたら飽きるのかぐずりだし抱っこ→寝るというパターンです。

    お風呂は好きな方なので42度で15分位入ります。

    あつこ 2018/10/21 23:43

    ID: 339261

    いいね!
    6
    違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、おはようございます。
    お返事をどうもありがとうございました。
    そうなのですね。
    もうすこし早い時間にお昼寝の時間になるように働きかけて見ていただくのはいかがでしょうか?16時以降は寝ないようにしてもらうことでも、夜の眠りに変化が起こるのではないかなと思いました。また一緒にうつ伏せになって声かけをしてもらったりする時間を増やして見ていただくのもいいのかなと思いました。

    いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/22 06:33

    ID: 339273

    いいね!
    6
    違反報告
  • おはようございます。
    わかりました。

    13時から15時位に昼寝をさせるようにします。
    ただなかなか夜までずっと起き続けるのが難しいのですが…。
    なるべく寝かせないようにこちらも、頑張っているのですがぐずつきだしてしまいます。

    なかなか夜ではないと長い時間寝ることができなくてまとめて昼寝をしません。
    みなさんどのようにされているのか知りたいです。

    うつ伏せはよくするので私も一緒にやり楽しませるようにしますね。

    あつこ 2018/10/22 08:24

    ID: 339282

    いいね!
    6
    違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうですね、細切れで寝てくれるのであれば、その分夜までもたないこともあると思います。。
    日中が細切れになる分、夜にまとまって寝てくれるのだとも思いますので、日中に動きを増やしてみて疲れて、もう少し早い時間帯に少しまとまって寝てくれて、夜も寝てくれるといいと思うのですが、こちらの思うようにはなかなか行かないところもあると思います。お子さんにも都合があったりすると思いますので、色々と試していただきながら、すり合わせをしていただけたらとも思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/22 13:28

    ID: 339334

    いいね!
    6
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)