離乳食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食について【管理栄養士に相談(育児中)】
5 3

ID: 34124

ゆいゆいママ 2018/11/10 18:16

生後半年を迎えた娘です。
離乳食は5ヶ月になってまもなく始めました。
風邪をひいたり外出したり、タイミングが合わなかったりで離乳食をあげない日もあり今現在25日目です。
この頃の1回の離乳食の量はおかゆ,野菜類,タンパク質類それぞれどのくらいが目安でしょうか?
今のところその日によって食べたり食べなかったりです。それから今までにあげた食品は10倍粥,かぼちゃ,人参,キャベツ,さつまいも,豆腐,しらすです。果物はあげたことがありません。種類はもっと増やすべきでしょうか?
また離乳食の時間なのですが起床後の授乳前にとは思ってるのですがぐずることも多くなかなか時間が安定しません。そろそろ時間は一定にすべきでしょうか?時間についてアドバイス頂きたいです。

たくさん質問しましたが宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいゆいママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    生後6か月、離乳食25日目でこれだけの種類を試されているのは、お母様はとてもうまくやられており、離乳食の進みにおいて良い段階だと思いますよ。
    風邪をひいたり、タイミングが合わないのは仕方ない事ですし、あげない日もあったり、食べたり食べない日があったり、というのもよくある事ですので心配はいりません。

    この頃の離乳食量についてですが、ミルクやおっぱいでの栄養がほとんどを占めるこの時期は、明確な目安量は決められていません。食べても食べなくても、赤ちゃんの発達に影響が出るほどではないという事です。
    離乳食を与える大切な意味は、食材の食感や舌触りに慣れて、ごっくんできる練習をさせてあげる。というところになるので、無理強いはせずに、お子様の食べれるだけの量で切り上げて下さい。今は量を気にするよりも、いろいろな食材を体験させてあげて頂くと良いです。葉物の野菜や白身魚なども使用できますので、食べれる種類を増やしてあげて下さいね。

    また、離乳食をあげる時間帯ですが、まだ安定していなくても大丈夫ですよ。
    理想は同じ時間帯にあげる事としていますが、お子様のご機嫌や体調で変わってくるので、慣れるまでは、午前か午後かというおおまかな目安であげていき、2回食になってから徐々に時間帯を合わせていければ良いですね。
    授乳前の離乳食の食べが悪い様であれば、少し授乳をしてからの方が食べる子もいるので、そのようにして様子をみられても大丈夫ですよ。

    また何かありましたら、いつでもご相談下さいね。 

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/11 07:14

    ID: 342835

    いいね!
    2
    違反報告
  • アドバイスありがとうございます!
    離乳食の進み具合や量について知ることができて安心しました。
    ちなみに1週間前からゆるいうんちが出ており下痢なのかなと思っているのですが下痢の時は離乳食はお休みした方が良いのでしょうか?下痢とともに鼻水・咳が出てます。

    ゆいゆいママ 2018/11/11 10:14

    ID: 342875

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいゆいママさん、お返事ありがとうございます。

    1週間まえからゆるいうんちが出ているとの事ですか、鼻水と咳も出ているのですね。
    お子様のご様子はいかがですか? いつもより元気がない、食欲がない、などの症状があれば、離乳食は少しお休みして様子を見られると良いです。必要であれば小児科医を受診して下さいね。

    下痢であっても、食欲がありご機嫌が良いなら、離乳食を一つ前の段階に戻して、与える量はいつもより増やさない様にする事が大切です。 

    ゆいゆいママさんのお子様の様に、離乳食初期段階の場合は、新しい食材を与える事は避けて、消化の良いお粥やマッシュポテトなどをペースト状にしてあげると良いです。
    また、りんごやにんじんにはペクチンという水溶性の食物繊維が含まれているので、お腹の調子を整え下痢の改善に役立ちます。 すりおろしたり、お粥に混ぜてあげたりして、様子を見て下さいね。
    下痢の時は、水分補給も大切です。十分にミルクやおっぱいを飲ませてあげ、離乳食も少し水分が多い物をあげると良いですね。
    早く良くなってくれることをお祈りしています。お大事にしてくださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/12 08:51

    ID: 343006

    いいね!
    0
    違反報告
  • アドバイスありがとうございます!
    小児科を受診し離乳食は続けて良いということでした。
    ちなみに白湯についてもお聞きしたいのですが
    電気ポットで沸かしたお湯を人肌まで冷ましてからあげているのですが問題ないですか?
    離乳食の時などに白湯を飲ませています。

    ゆいゆいママ 2018/11/13 10:51

    ID: 343254

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆいゆいママさん、おはようございます。
    電気ポットで沸かしたお湯を冷ましてあげるのは問題ないですよ。
    白湯は下痢の時などの水分補給には良いですね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/14 08:37

    ID: 343406

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)