食事時間が長い

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
食事時間が長い【管理栄養士に相談(育児中)】
5 1

ID: 34472

kiki 2018/11/17 01:32

お世話様です。
2歳になったばかりの女の子を育てています。

前から気になってはいたのですが、集中して食べれる時、今日はスムーズに食べてくれたなと思う時で大体30分です。
あとは45〜1時間くらいかかることが多いです。

やはり時間かかりすぎてますよね…?
そういう時は途中で歌を唄い出したり、椅子の背もたれの方を向いたりし始めます。
遊んでるからエプロン外すねと言って外すと食べると示して、ちゃんと食べ出したり、口に運ぶと食べたりします。
遊んでる時などはこちらから口に運べば食べます。

これは食事方法として大丈夫なのでしょうか?


また2歳ですが、外出時以外は特におやつを与えていません。午前中に食べるとお昼を食べなくなったのであげなくなり、午後はお昼寝から起きて3時半、4時すぎ、4時半だったりするので夕食に響きそうであげていません。(また虫歯のリスク、pHが下がる為もあります。。)

そのせいか夜ご飯はとてもたくさん食べます。小魚がすきで食事が終わってごちそうさまかなと思っても、小魚を要求するので10gほどあげます。(昨日はさらにお代わりで10g食べました。)
果物もすきなのであげすぎない程度にあげますが、だったらおやつにあげたほうがいいのでしょうか?
食事時間が長いのはおやつをあげない影響もあるのかとふと思い質問させて頂きました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    kikiさんおはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    2歳のお子様の食事時間とおやつについてのご相談ですね。

    この頃は、食事以外の周りに興味がある時期なので、遊び出したり、食べなくなってしまったら、食事時間は20~30分程度で切り上げて頂いて良いと思います。
    エプロンを外すね~と言ったら食べてくれるのは良いと思いますが、遊びながら口に運ぶのは、自発的な食行動ではないので、食べさせてもらえるという思いが強くなり、お母様の優しさに甘えてしまうかもしれませんね。

    そして、食事を途中で切り上げた場合、食べれなかったものをおやつとして出すと良いです。例えば、主食のご飯を残した場合は、おやつに小さいおにぎりや、スティックパン、芋類などを、主菜のおかずを残した場合は、おやつにゆで卵や、ツナ入り卵焼きなどや残したおかずを温め直してあげても良いです。副菜の野菜類を残した場合は、おやつに野菜スティックや果物類をあげると、1日トータルの栄養バランスが整います。

    おやつは、食事で摂りきれなかった栄養素を補う意味での「補食」と考えていただければ、食事時間の短縮にもなり、栄養バランスも整うので、1日1回~2回程度あげられても良いと思います。 食事では乳製品が不足がちになりますから、牛乳やヨーグルトやチーズなども取り入れると良いですね。

    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/18 06:14

    ID: 344177

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんばんは。
    今日夜ごはんで、切り上げるということを実践してみました。
    その時はこちら側では見守り、手を出さないほうがいいというということでしょうか?
    今までは口にモノがなくなったら、口に入れていたのですが、それはやらずに徹しました。

    いつものように、途中で歌を歌いだしたりしだすと集中力切れたなと思うのですが、それが今日は10分経過したくらいでした。
    20分くらいだった時に食べが悪くなったので、エプロン外すね、と言ったら嫌だと首を振って拒否したのでその通りにしたのですが、30分経過してもそこから食べ進んだのは結局少しのみでした。

    その間にも何回か食べるそぶりが見えなかったので、もうエプロン外してごちそうさまだよと言ったのですが、食べると示すきりで目の前のものにはもう手をつけようとしませんでした。
    代わりにおさかな!といって小魚を食べたいと要求したのですが、この時は違うのを要求してもあげない方がいいですか?(しかし小魚ならあげてもいいのかなとよぎりましたが…)

    さすがに35分経過したので、もう終わりねと言ってた外しましたが、ギャン泣きで食べると示していました。。

    食べなくなった時の途中の声かけなど、こちら側はどのくらいのサポートをするのか加減がわからないのでご教授いただけると嬉しいです。。

    kiki 2018/11/19 19:25

    ID: 344495

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    kikiさん、お返事ありがとうございます。

    どこまでサポートしたら良いか、加減が難しいところですよね。

    今回のお話の様子ですと、お子様の集中が保てている、最初の10分程度は自発的に食べてもらう事に徹してもらい、すこしペースが落ちてきたり、周りが気になってきてしまう様でしたら、「お食事終わりなの?」「ないないしても良いかな?」などと声掛けして頂き、それでも自発的に食べない様でしたら、少し介助してあげて食べさせてあげても良いと思います。

    小魚がお好きなのはとても良いと思います!
    「あと2口(←ここは加減して下さいね)ご飯食べたら、お魚あげるね。」などと、声掛けし、あげても良いと思いますよ。食事の1部ですし、とてもよいタンパク源ですね。

    食事時間が長いのもお母様のご負担が増えてしまい、心配なところです。
    お子様も困惑しはじめは泣いてしまう事もあると思いますが、繰り返し声掛けする事で、自発的な食行動がだんだんと獲得され、食事時間の短縮にも繋がってくると思います。
    私も子供が2歳の頃は、食事時間だけでなく、理由もなく拒否する事や機嫌を損ねて泣く事も多くあると感じていました。kikiさんもその点では今はとても大変なご苦労が多い時期だと思います。
    この頃によくある事だと受けとめ、うまく付き合って頂けると良いですね。
    またお困りの際はいつでもご相談くださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/20 09:51

    ID: 344601

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます!
    大変勉強になりますm(_ _)m

    お昼ご飯でまた少し介助してみました。そうすると後半20分は自分で食べるのを見守りつつ、ずっと介助しながら口に運んで食べてもらうようでいいのでしょうか…?

    またいつもはすべて食べ終わったらフルーツなり、ヨーグルトなりをあげるようにしていますが、毎食残してるとなるとすべて食べていないのに、おいしいものを食べることを許していいものかどうなのか…その辺りはどうすればよろしいでしょうか?


    実は出産間近の臨月でして、これから新生児のお世話も加わるとなると今のように時間はかけてられないなと思い、今のうちにどうにかならないかなと。。根気が必要ですね。
    お昼に残したおかずはおやつとして出したところ食べてくれたのでよかったです!

    またよろしくお願い致します。

    kiki 2018/11/20 17:52

    ID: 344690

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    kikiさん、お返事ありがとうございます。

    臨月の妊婦さんなのですね?!
    新生児さんのお世話が加わってくると、お母様のご負担が増える事が心配です。
    2歳のお子様も今、戸惑ったり、試行錯誤して頑張っている時だと思いますので、焦らずうまく付き合ってあげれたら良いですね。

    始めのうちは、最初の10分だった自発的な食行動も、お母様の声掛けの繰り返しと、お子様の気づきによって、だんだんと長くなってくれると思います。それに期待しつつ、やはり根気強く付き合ってあげる事が必要かなと思います。
    お母様の大変さは想像でき、それでもとても頑張っていらっしゃると思います。

    後半は、声掛けしながら、食べてくなければ少し介助して、食行動を促してあげる様にしてあげたら良いと思います。介助しすぎず、引くところは引いて見守ることも大切ですね。
    食べ終わったときのフルーツやヨーグルトは、栄養素的にはビタミン・ミネラル・カルシウムなどが補えるので、あげても良いと思いますが、あげようと思うときに、お母様があとどのくらい食べて欲しいかを考え、あとこれくらい食べれたら、フルーツやヨーグルトをあげるから、頑張ろう!という声掛けで、その約束が守れたらあげる様にしてみてはいかがでしょうか?

    お昼に残したおかずをおやつとして食べてくれたのですね?! そこは、たくさんたくさん褒めてあげて下さいね。
    1歩1歩前進していると思いますよ。
    お母様も大変な時なので、頑張りすぎず、息抜きしながら、お子様の良い点を伸ばしてあげながら、試してみて下さいね。
    お身体お大事にしてくださいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/11/21 23:27

    ID: 344967

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)