イライラ抑えられなく...

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
イライラ抑えられなく...【助産師に相談(育児中)】
6 4

ID: 35012

そらりん 2018/11/27 11:20

産まれた時からずーと昼も夜も寝てくれなくて
その分自分も寝れず、
抱っこしてれば寝るのに座りっぱなし。
産後1ヶ月は自分の体調もだし
縫われている所や恥骨、腰も痛くて...
今では落ち着いてても
結局自分が寝れないでいるために
とてもイライラを抑えられなく、
揺さぶってしまいました...
少し軽くですが叩いてしまったり...
でも泣くからごめんね...って一緒に泣いて泣き止ませたり。
これが何日も何回も続いてます
子供には何も変化はありませんが...
まだ生後51日しか経っていません
たまに放置してみたりとかしてますが
それもいいのか…
脳はとても繊細ですよね...
しかも虐待ですよね...
子供がとても好きで、とても欲しくて
産もうと思ったのに
こんなのじゃ、子供は死んでしまうんじゃないか...
私は私で虐待とかママ失格なんじゃないかって
おっぱいも、夜になると...
お風呂上がりから、ずーとおっぱい欲しいって
飲ませても、毎時間欲しいなんて言われてたら
作られる前に飲む為に出てこなくて
結局寝てくれません...

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    そらりんさん、こんにちは。
    助産師の宮川です。

    お子さんとお二人に時間が長いのでしょうか?旦那さんのサポートは難しい状況なのでしょうか?
    とても苦しい時間を過ごされているのですね。
    産後2か月近くたつようですが、どなたかお手伝いをしてくださったり、代わりに抱っこをしてくださるような方はいらっしゃらないですか?

    ご実家も遠かったりするのでしょうか?
    お一人でお子さんと向き合っている時間が長いと息が詰まりそうになると思いますし、そこに寝不足も重なるとより気持ちに余裕が持てなくなると思います。
    お住まいの自治体の新生児訪問は終わりましたか?

    お子さんも日に日に大きくなって、体力もついてくるようになります。そうなるとより泣きも強くなると思います。そしてそらりんさんの気持ちを感じ取って泣きが強くなることもありますし、代わりに泣くこともあると思います。
    そらりんさんのされていることは、どのおかあさんにも起こりうる紙一重のことのように思います。ご自身のことを振り返っておられますし、このようにこちらに投稿をされて、どうにかしたいと思われているのも伝わってきますよ。
    よくお一人でがんばっておられるなぁと思います。しかし、育児は一人でしない方がいいと思います。たまには誰かに抱っこを変わってもらったり、お話を聞いてもらったりして、気分転換も必要ですし、お一人の時間を持てるようにサポートが必要なこともありますよ。
    そらりんさんの状況がわからないところもあるのですが、状況が許す限り、何かヘルパーさんやお近くの保健所、子育て支援センターでも相談をされてみてはいかがでしょうか?

    またお子さんと関わるときに、気持ちがざわざわしてくるときには、大きく深呼吸をされるのもいいと思いますよ。気持ちが少しでも落ち着くと変わると思いますし、後から嫌な気持ちになったり、ご自身を責めることも少なくなると思います。

    お子さんの体力発散のためにも目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びを一緒にしてみていただくのもいいと思います。遊びで疲れるようになると泣き方やおっぱいの欲しがり方も変わったりしますよ。
    ◆うつぶせ遊び
    https://youtu.be/ycyq2uv8mKU

    よかったらおためしくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/11/27 11:46

    ID: 345944

    いいね!
    1
    違反報告
  • 第二子 2ヶ月(63日目)の男の子のママです。
    第一子は6歳の男の子です。
    一人目の時、そらりんさんと同じような状況でした。。。
    そして今もまた。。。
    飲ませても飲ませても欲しがって眠ってもベビーベッドに寝かせると3分もちません。。。結局抱っこしたままソファに寄りかかって私も寝ちゃって、赤ちゃんを潰しちゃうじゃないか、鼻と口をおっぱいでふさいで窒息させないかとてもとても心配しました。
    旦那の家族との同居もあり、いろんなストレスで赤ちゃんをかわいく思うどころか、いっそ一緒に死んだら楽になるかな?と思ってしまったり。。。
    一人目の時は旦那に『産後うつだから病院に連れていってくれ』と泣きながら頼み込んだりしました。2ヶ月の時。
    でも!!ちょっとずつ赤ちゃんって成長していくので、6ヶ月過ぎれば、意外とまとまって寝てくれたりしますよ(*^^*)
    一歳を過ぎれば、いろんなことに興味を持つので逆に『おっぱいの時間なのに遊んで飲んでくれない。。。』というようになったりします。
    今がずっと続くわけではありませんよ。
    でもきついですよね。。。私もです。。。
    そらりんさんのお母さんは近くにいらっしゃいますか?一週間に一度昼間に3時間でも来てもらえたら『あと○日でお母さんくる♪』って気持ちも少し違うと思います。
    いっそそらりんと赤ちゃんで3日程お泊まりに行ったりしてみるとか。
    もし近くにいらっしゃらない場合は、子育てセンターに行くとか、ベビーカーに乗せて外気浴したり、LINEのビデオ通話で誰かと話す(顔を見ながらが重要!)とかして、旦那さん意外の人と話すてみてはいかがでしょう?
    ママの気持ちが落ち着くと、赤ちゃんも意外とすんなり眠ったりしますよ。
    あとは一人目の時はあまり大泣きさせられなかったので(家庭の事情で)おしゃぶりを使いました。飲ませても欲しがる時は口さみしい時もあると人から聞いたので。最初はぎゃん泣きしましたが、一週間くらいすると、抱っこしておしゃぶりをくわえるとすんなり寝てくれて、ベッドに下ろしても口をモゴモゴしますが、おしゃぶりをくわえている安心感からそのまま寝てくれたりします。
    一人目は6ヶ月から自分からくわえてこてんと布団に寝てました。
    あとは母乳の後に一回おもいっきりミルク(100くらい)あげてみてはどうでしょう?
    おなかいっぱいで寝るかもしれません。
    毎日でなければ何日かに一回くらいはミルクをおもいっきり飲ませてもいいと思いますよ。(うちは毎晩ですが。。。)
    そらりんが赤ちゃん大好きだからこそ色々悩んでしまうと思いますので、ママ失格なんて思わないで下さい。
    そろそろ赤ちゃんが顔を見て笑ってくれるようになってくると思います。授乳後の機嫌のいい時に笑顔で名前を呼んで見てください。
    すっごくかわいい笑顔が見れますよ。
    一人目の時とそらりんが似てたので、思わずコメントしちゃいました。
    長くなってすみません。

    ゆーゆ 2018/11/27 12:12

    ID: 345947

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます┏○ペコッ
    今はまだ実家に里帰りしてます...
    ですが日中は親が仕事以外の時のは1人です
    夜も自分の部屋に行けば誰もいません
    旦那さんはお泊まりしに来てくれたり
    会ったりしますが、その時はこれやって?って頼んだらやってくれたり
    抱っこしてくれたりしてます!
    1人ではやらない方がいい事を分かってます
    やっぱり助けてもらうのが一番だと...
    なのに助けてもらうのにも
    親だとあれこれ言われて素直に頼れず。
    一応赤ちゃん訪問は終わりました
    ですが、その時相談したけど
    成長するうちに...って言われてしまって
    それは分かってるけど現時点で
    困ってるからここに相談させていただきました
    旦那さんに会えるっていう楽しみはあっても
    なかなか心には余裕が出なくて
    会えてる時は心が穏やかになってて
    子供も一瞬で寝てしまいます
    パパが好きなのかな?って思ってます
    特にパパの隣だとぐっすりです!
    気分転換にお散歩とかしようかななんて考えてたりするのですが
    寒いから辞めた方がいと親には言われ...
    やっぱり良くないですか?
    寒い地域だからこそ余計にだと思われます。
    おしゃぶりも考えてます…
    歯並び悪くなるからって思ってますが、
    そんなのに頼るなとか親には怒られました
    でもおっぱい吸ってるわけでもなく
    夜は口寂しいから何度も飲みたいアピールしてくるのかとか...おっぱい足りないとは
    病院で助産師さんには言われてるので
    それは無いだろうと考えたり...
    揺さぶってることに関して大丈夫でしょうか??
    私だけじゃなく知らずに
    私の妹は高い高いしてみたり
    私のお父さんは意外とあやす時に揺さぶってました
    産まれてきてないこんな子に
    私のイライラだけでなく
    あやしてくれてた人達にも知らずに振られてるので
    心配です。

    そして共感ありがとうございます泣
    そーですよね?
    好きだからこそ悩んだり、泣いたり、
    心配したりするんですもんね!
    いろんな方法が聞けてよかったです!
    たまによく笑ってくれます!
    心臓近くでお話すると振動が伝わるのか
    声も少し出して笑ってくれます!
    とても可愛いですよね...!
    いろいろありがとうございます┏○ペコッ

    そらりん 2018/11/28 10:53

    ID: 346132

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    そらりんさん、こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    里帰り中であるけれど、お一人の時間も長いのですね。
    親御さんには、意見の違いなどで気持ちがざわつくこともあるかもしれないので、その分あまり頼みにくいかもしれませんが、できるだけ旦那さんには素直に甘えてみてくださいね。
    頼ること、甘えることも練習は必要になると思います。
    お子さんが旦那さんのそばにいるとすぐ寝てくれるというのは、そらりんさんの気持ちがそれだけ旦那さんのそばにいることで、ほっとできたり、落ち着くからだと思いますよ。赤ちゃんはおかあさんのそんな心の変化をすぐに察知します。
    お家に帰ると旦那さんにお願いをすることが増えていくことになります。助けてもらわなければけないと思います。今から少しずつお願いをしていくようにしないとお家に帰って、なんで今更?ということになるかもしれません。
    私自身も言われたことがあるのですが、育児をするのに甘えることを学ぶ必要はあるようです。

    またお外に気分転換に出てもいいと思いますよ。
    ほんの少し近所をお散歩するだけでも違うと思います。ずっとおうちの中だけでは、息が詰まってしまうこともあると思います。
    お日様が出ていて、暖かい時間帯を選んで出るようにされるといいと思います。人の多いところはあえて避けて(疲れてしまうとも思いますので)、徐々に外の世界にもなれるようにしてみてくださいね。

    おしゃぶりの使い方もルールを決めて使っていただくようにすれば、依存度も低くてなくしていくときに大変なことになるのを避けられるかと思います。ずっと与えているとその分無くしていきたい時に大泣きされたりと大変になります。
    また生後3か月ぐらいまでは、満腹中枢が未形成になりますので、疲れたり、眠たくなるまで欲しがります。なので前回お伝えしたうつ伏せ遊びをしていただき、遊び疲れることを覚えてもらうようにされるのもいいように思いますよ。よかったら目線を合わせて一緒にやってみてくださいね。

    ゆさぶっていることについてですが、ご家族があやす時にも揺さぶっていることがあるということで、まだお首も座っていませんし、どのようにあやしておられるのかわかりませんが、気をつけていただいた方がいいかと思います。首が座っていない状況で支えなしで高い高いもまだできる時期ではありませんし、楽しさもわかりません。恐怖で固まってしまうこともあるかと思いますので、控えていただくように伝えていただく方がいいかもしれません。

    訪問で相談をされたのに、成長していけばということで終わってしまったのは、残念ですね。。
    しかし、再度おうちの管轄の保健所、保健センターに帰られたら早めに新生児訪問に来てもらえるように依頼をされてみてはいかがでしょうか?
    また人が変わったりすることでも聞けるお話も変わると思います。里帰り先で来てもらうのと実際に自宅に住んでいるところの人に来てもらうでは違うとも思いますよ。

    そらりんさんが少しでも気持ちを穏やかにお子さんと向かい合えるように、深呼吸をしてみたり、旦那さんにももう少し甘えてみたりしてみていただけたらと思いました。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/11/28 21:55

    ID: 346240

    いいね!
    1
    違反報告
  • はじめまして、9ヶ月の女の子を育てています。
    私も同じような状況がありました。
    里帰りをし、実家にお世話になっていたのですが、マタニティブルーもありどうしようもなく落ち込み、家族の些細な言葉ですごく傷ついて泣いたりイライラしたり…自分が自分ではないような感じでした。寝不足は辛いですよね。。背中スイッチには悩まされました。抱っこで寝そうになり、ベビーベッドにそぉーっとおいたらパチっと目が開いて、またはじめからやり直しで。ある日、それを何回かやってもう無理って諦めて抱っこしたまま自分のベッドに倒れこみそのまま寝てしまいました。朝起きたら赤ちゃんも安心した顔でスヤスヤ眠っていました。今までずっとお腹の中にいてどこでも一緒だったのに引き離されて赤ちゃんも不安で休めなかったのかなと思って、それ以来腕枕で添い寝で眠ることが多くなりました。潰さないか心配でしたがどうしようもなかったので(^^;)
    おしゃぶりで寝てくれた時期もあったけど、今は使わなくても寝れるので、必ず癖になるわけじゃないし使って寝てくれるならやってみてもいいかもしれませんね。
    実家は有り難いですが、あれこれ口を出してきてイライラしました。赤ちゃんが泣いてると「おっぱいが足りないからミルクを足した方がいい」と言われるのが特に辛かったです。お世話になっていて、ほんとうに感謝してるのにすぐイライラする自分が嫌になってしまったり…。私も雪が降る地域で寒い時期の出産だったので、あまりお出かけできませんでした。お散歩でもできたらもうちょっと気分が晴れたかもしれません。赤ちゃんもすっぽり包めるママコートがいろいろ売ってるので、それを着てあったかくしてお散歩できたらいいかもしれませんね。3ヶ月くらいになると笑ってくれたりして嬉しくて可愛いなって思うことが増えました。

    気の効いたアドバイスもできず、自分の体験しかお話しできませんでしたが、今は少し心に余裕が持てて振り返ることができるようになったので、コメントさせてもらいました。

    はなな 2018/11/30 14:12

    ID: 346560

    いいね!
    2
    違反報告
  • 産後は寝られないと本当に気分が落ち込みますよね。でも、きっとそれは自分の人格が悪いのではなくて、体がまだ回復してないせいだと思います。ホルモンのこともあるし、自覚してる以上に体は本調子ではないですから。だから、そんなに自分が嫌いにならなくても大丈夫ですよ!
    私は実家に住んでいます。実の親が一緒なのをうらやましいと言われることは多いですが、遠慮がない分、つらいこともありますよね!すごくわかります。うちはもともと過干渉なところがあって色々言われるし、でもお風呂なんかは重いから無理ってはっきり言われるしで、なかなか大変(汗)。まあでも、仕方ないですよね、家族ですからね。って、元気になれば思えますよ。
    宮川さんも書いておられたけれど、市の相談とかは遠慮なく利用したらよいと思います。私なんて、ミルクを減らして頻回授乳にするのがしんどくてできなかった人です。そのせいか、結局最後まで混合栄養でした。情けないー。他にも情けないこといっぱいあります。それでも色々教えてもらって、知識やノウハウを積み上げて、最近は自信持てるようになってきました。何にもわからなかったところから、市の子育て教室に行ったり、市の健康相談に行ったり、このベビカレで毎日送られてくるメッセージも良かったですし。赤ちゃん訪問のときはなんとなく全部のモヤモヤを吐き出すことはできなかったのではないですか?私は話しているうちに気分が明るくなって、さっきまで『こんなにつらい』って思ってたこと、言わずに終わっちゃいました(汗)。そろそろ自宅に帰られるようなら、自宅のほうの保健師さんに、ここに書かれてたこと、もう一度相談してみられては?私は健康相談なんかに行くと子育て仲間もできて保健師さんとも顔見知りになれて、すごく心が上向きました。
    えらそうにすみません、でも、苦労したことは無駄でないと思います。自分が子育てのこと、こんなに語れるようになるとは思いませんでした。ほんとに十分真面目に育児されてるのだから、数ヶ月後、きっとそらりんさんもそう思えると思います。

    エミリー 2018/11/30 15:58

    ID: 346574

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)