離乳食が進みません

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食が進みません【管理栄養士に相談(育児中)】
9 2

ID: 35208

ゆりまま 2018/11/30 12:29

こんにちは。初めて相談させて頂きます。
今月1歳になった娘がいます。
もう離乳食の時間が辛くて仕方ありません。
娘は毎日元気に歩いたり遊んだりするのですが、離乳食が進んでおらず、7〜8ヶ月頃の大きさの物をなんとか食べている感じです。
スプーンにも慣れてきちんと食べるようになったのが6ヶ月からで、ご飯はまだ5倍粥くらい水分が無いとべーっと出してしまい、野菜は私が作った物は食べてくれません。(大人の茶碗に入っているご飯には興味があり手を伸ばして欲しがるので少し取り分けると遊びながら口へ運んで食べますが沢山は食べません。)タンパク質は魚は臭いで駄目なようで、ヨーグルトばかり食べています。

今は1日3回食ですが体重が8kgしかないのでフォローアップミルクも1日2〜3回飲み、1回200ml飲みきります。

昼寝の時間も30分〜2時間とバラバラで、2〜3回するのでご飯の時間がズレたり、あげられなかったりします。

こんな状況でどうやったらいろんな物を食べてくれて、咀嚼もきちんとしてくれて、ミルクをあげなくて済むようになるのかと毎日毎日考えています。
保健センターへ相談に行けば、手掴み食べをさせてくれとか、体重は少なめだけど標準的だから大丈夫〜とか言われて元々料理が好きではないので食べてくれないのにどうしたらいいのか分からなくなりました。

文章がごちゃごちゃしていますがなにかアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆりままさん、おはようございます。
    1歳のお子様のお食事についてのご相談ですね。

    お母様はいろいろ悩まれ、保健センターなどにも相談にいかれ、頑張っていらっしゃいますね。これから少しずつできる事を見つけていけば、だんだんと必ず食べられる様になりますから大丈夫ですよ。一緒に考えていきましょうね。

    現在のお子様の状況を読ませて頂き、最初にできる事として、生活リズムを整えるのが大切かなと思いました。 お昼寝の時間もまちまちで大変かと思いますが、食事時間を基本と考え、1日3食のリズムを整えていきましょう。
    例えば、朝8時、昼12時、夕18時などと、毎日同じ時間帯に食事が摂れる様に、お子様のお昼寝の時間を考慮して、食事時間をお母様で設定してみて下さい。 多少ずれても構いませんが、食事リズムを整える事で、空腹感を感じ、食事量もだんだんと増えてきます。 すぐには大変かと思いますが、食事の合間にお昼寝をしてもらうようにリズムをつけていくと良いです。

    咀嚼力は、軟らかく煮た野菜(ニンジンや大根)や豆腐を1cm角くらいの大き目にしてあげてみて下さい。もぐもぐしないと呑み込めないものを舌の先で取り込み、舌と上あごでつぶす段階を十分に体験させてあげてから噛み噛み期へと移行してきますから、焦らずお子様の成長に合わせて食物の形状も変化させていきましょう。

    お母様のお食事に興味があるようですので、一緒に調理する事も食欲増進に繋がってきます。レタスをちぎったり、ブロッコリーを小房に分けたり、お皿に盛りつけたりという調理過程を少しでも手伝わせてあげると、食の興味へと繋がってきます。

    魚などは、お好きなヨーグルトと和えると、臭みも消えて食べやすいかと思います。
    また、ポテトサラダなどにもヨーグルトをいれると食べやすくなりますので、お試しいただければと思います。

    色々書かせて頂きましたが、まずは食事リズムを整えて、食べる機会を増やし、咀嚼力をつけていくという観点で進めれいただければと思います。
    また疑問点などありましたら、いつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/02 07:09

    ID: 346850

    いいね!
    2
    違反報告
  • 朝早くからお返事ありがとうございます。
    いろんな事に悩みすぎてどこから処理していけば分からなくなっていたので本当に助かりました。そして私が苦手な料理をしろ!と言わない方も初めてで気持ちも楽になりました。

    そこで、ご指摘い頂いた食事リズムを整えることと、咀嚼力をつけることでまた質問なのですが……

    食事リズムを整える、事で、まだフォローアップミルクも飲んでいるのですが、2時間半〜3時間間を空けて飲んでいます。
    フォローアップミルクもまだあげて大丈夫でしょうか?
    それと、お昼ご飯がずれ込むと夜ご飯がミルクの時間とかぶったりするのですが、ミルクとご飯、どちらをあげたらよいでしょうか…?体重が8kgしか無いのでミルクを優先したほうがいいのかずれ込むたびに悩んでおります。


    咀嚼力のアドバイスは、1cmくらいの大きさだとまだべーっと出すのですが、頑張って口へ運び続けたほうがいいでしょうか?それとも、出したら次の食べ物へ変えてあげたほうがいいのでしょうか?

    なにもわからずにすみません…。

    ゆりまま 2018/12/02 08:10

    ID: 346860

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆりままさん、お返事ありがとうございます。
    気持ちが楽になったと言って頂けて、安心しました。

    お料理が苦手でも、工夫できることはたくさんありますから、焦らず進めていきましょうね。

    フォローアップミルクは、お食事のリズムがついて量を食べられるようになるまでは、あげて頂いて良いですよ。
    ただ、ミルク優先で考えるのではなく、離乳食の時間を設定し、まず離乳食を食べられるだけ食べてもらった後にミルクをあげる様にしてくださいね。

    ゆりままさんのお子様の場合は、まだ離乳をお考えにならなくて大丈夫ですが、「食べる力」を育てて、お子様自身にも食べる事が大事という事を教えてあげなくてはいけないので、まずは食事を食べてもらって、その後にミルクをあげるようにしましょう。

    ミルク量は1日トータルどれくらいでしょうか?
    1歳を過ぎていますので、食事3食とおやつで栄養を補給していくと良いのです。
    ミルク量が多すぎて、食事の食べに影響が出る場合もあるので、ミルク量を加減し、その分、おやつのヨーグルトにフルーツなどをプラスし、フォローアップミルクも加えるなどして、飲むだけの機会を減らし、少しでももぐもぐする機会を増やしたら良いと思います。

    咀嚼力をつけるアドバイスとして、1cmくらいのものを出してしまうとの事ですが、始めのうちは大変なのですが、現在食べられる形状の物と、1cmくらいの柔らかい大き目の物を用意し、徐々に練習させてあげて下さいね。そして、お母さんが目の前でもぐもぐしようね、と声掛けしながら食べる姿を見せてあげると良いですよ。

    何事にも繰り返して教えてあげることが大切ですが、また悩まれた際はご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/03 08:51

    ID: 346970

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご丁寧にありがとうございます。

    フォローアップミルクですが、今はご飯の直後では無く、ご飯の2時間半〜3時間後に200ml飲んでいます。
    ご飯の直後にあげていたら、知り合いのママさんに、ご飯後のミルクはやめたほうがいいよ。と言われたのであげてないのですが、ご飯とご飯の間にミルクをあげるよりも、ご飯の直後にミルクをあげたほうがいいのでしょうか?

    ヨーグルトも、プレーンヨーグルトはすっぱいようで食べないので、甘い物を朝だけあげているのですが、その甘いヨーグルトをおやつにもあげるのはあげすぎでしょうか?


    咀嚼の件ですが、昨日1cmくらいに切ってやわらかーーく煮たあんかけスープ?を作ったところ、声掛けでニコニコしながら野菜も食べてくれました!
    最初は噛んだものを出したりしますが、塊で出すのとは違うので噛んだことを褒めながらご飯の時間を過ごしました。アドバイスを頂いたのでスープも作ろうと思えました。本当にありがとうございます。

    ゆりまま 2018/12/03 09:43

    ID: 346982

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆりままさん、お返事ありがとうございます。

    野菜を軟らかく煮たあんかけスープを食べてくれたのですね?! 
    お母さん素晴らしいです! 褒めながらの声掛けもして、とても良い状況のお話を伺えて、私も嬉しいです^^ 

    ステップアップとして、野菜に慣れてきたら、豆腐やツナなどのたんぱく質をそのスープに加えてみたらいかがでしょうか? 豆腐は冷凍のさいの目に切られたのも市販されていますし、ツナ缶は水煮やノンオイルと書かれたものを使用されると良いですよ。
    スープにフォローアップミルクを足されて、ミルク煮のようにあげるのもお勧めです。

    フォローアップミルクは1日2~3回程度で、ご飯の2時間半~3時間後に200ml飲まれているのですね。
    食事を基本と考え、食事の時間に離乳食と食後のミルクを飲み、それ以外の時間帯に足りない分を2回程度足される事でだんだんと食事リズムがついてくると思います。
    食後に飲まない様であれば、切り上げて頂き、食事と食事の間にあげる時には、次の食事に影響が出ない時間帯にあげるようにして頂くと、離乳食の進みが良くなってくると思います。

    ヨーグルトですが、砂糖の入っている甘いヨーグルトをあげ過ぎるデメリットとして、甘い物しか食べなくなるなどの影響もありますので、あげ過ぎない方が宜しいかと思います。 例えば、プレーンヨーグルトにフォローアップミルクを混ぜるとミルク自体の甘みが加わります。鉄分補給としては、きな粉を加えるのも良いですよ。また、フルーツ(冷凍食品でも可)やバナナなどの果物を加えると砂糖がなくても食べやすくなるかと思います。 お子様に合った味を見つけてあげれる様、無理のない範囲で試してみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/03 11:59

    ID: 347022

    いいね!
    0
    違反報告
  • スープなのですが、ツナ缶を入れました。その際、ノンオイルとは書いてあったのですが、どうしたらいいか分からなかったので一応熱湯をかけたのですが、ノンオイルならお湯は不要でしょうか?あとお湯400mlに対して15mlの3倍濃縮の麺つゆで味をつけたのですが、濃すぎるでしょうか??
    豆腐やミルク煮、とても美味しそうですね!ストック用の容器が空いたら作ってみます♪


    食後と、食間のミルクはどのくらいずつ作ったら良いでしょうか?ミルクほしさにまた食べなくなるのも怖いです…


    ヨーグルトの件ありがとうございます。前に食べなくても今は食べるようになってるかもしれないので、きな粉やフルーツから試してみたいと思います!

    ゆりまま 2018/12/03 14:44

    ID: 347047

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆりままさん、お返事ありがとうございます。

    ツナ缶にお湯をかける意味は、脂分と塩分を抜く事を目的としています。
    ノンオイルでも塩分が含まれるのもありますし、魚自体の脂分を抜く為にも、熱湯をかけられて使用されたのはとても良いと思いますよ。

    3倍の濃縮のめんつゆを使用して汁を作る場合、大人の場合は8~9倍程度に薄めると良いそうです。1歳児のお子様は、大人の半分以下の味付けにして頂きたいので、18倍以上に薄めると良い事になりますね、400mlに対して15mlでしたら、濃すぎる事もなく良いと思いますよ。

    ミルク欲しさに食べなくなることがあったのでしょうか? 
    それでしたら、今のミルク量を維持しつつ、離乳食の食べに影響が出ない時間帯(離乳食をあげる直前など)は避けて、あげられて良いかと思います。
    離乳食を3回食べられる様になってくれば、事前とミルク量も減ってきますから、ミルクに関しては現状で様子を見ていきましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/04 08:41

    ID: 347134

    いいね!
    0
    違反報告
  • ツナ缶に熱湯をかけた事、きちんと聞く事が出来て良かったです!油分ばかり気にして、塩分まできにしていませんでした。

    麺つゆも今までなにを作っても食べなかったのであまりにも食べが良くて濃いから食べたのかな?と不安でしたので、薄める基準から作った濃さが適当だった事まで教えてくださり、ありがとうございます。本当に気持ちが楽になりました<(_ _*)>


    まだ2回食の時ですが、ミルクが欲しくて泣き叫んで、ミルクを飲み干してから数匙ご飯を食べて終わり。ということがありました。
    ミルクも徐々に減ってくるのを待ちながら気長に続けていきたいと思います。

    アドバイス本当にありがとうございました。
    またなにかありましたらよろしくお願いします。
    育児、子供と一緒に楽しんでいきたいと思います!

    ゆりまま 2018/12/04 09:34

    ID: 347143

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆりままさん、お返事ありがとうございます。

    そうだったのですね。お母様もたくさん悩んで、色々試行錯誤され、とっても頑張っていらっしゃったのですね。 こちらのサイトは、ゆりままさんの様に悩んでいらっしゃるお母様に、少しでも前に進んで頂けるようなアドバイスや声掛けさせてもらえる事を目標としていますので、気軽に相談して頂けると、私たちもとても嬉しいですよ。

    今後、食事リズムが整ってきて、3食しっかりと食べられる様になったら、ミルクをだんだんと減らす方向で頑張っていきましょうね。 離乳の完了は1歳6か月頃までを目目安と考えて、お母様とお子様のペースで、楽しみながらやってみて下さいね。
    またいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/05 08:38

    ID: 347294

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)