離乳食の量について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の量について【管理栄養士に相談(育児中)】
3 2

ID: 35484

ずんたん 2018/12/05 14:01

17日で9ヶ月になる息子のことで相談です。
息子は発達が早いのかもぉ伝え歩きもして、お座りも安定して1日中ハイハイしてずっと動き回ってます。ミルクだと足りないのか2時間持たないのと、体重が7キロない為3回食にしました。でも全然足りないのか毎回泣かれてます。1食大体90gでお粥、野菜、タンパク質、果物プラスミルク120です。昨日私のお母さんに足りないの可哀想と言われて、市販のレトルト80gを1食で2袋とデザート大さじ2、ミルク40で満足したようでした。
小さいので沢山食べさせるのはいいと思うのですが流石に多すぎませんか?
うんちは1日2回だして便秘ではなく、ほかの部分を見ればとても健康な元気な男の子です。食欲大勢過ぎてちょっと戸惑ってます。大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ずんたんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ9カ月のお子様の離乳食量についてのご質問ですね。
    離乳食の量については、80gを2袋=160gとデザート大さじ2とミルク40足されて満足する様子なのですね。 目安量よりは多少多いですが、口腔発達の応じた形状であって、丸のみせずもぐもぐして食べてくれている様子であれば問題ないですよ。

    もぐもぐが上手になってきたら、離乳食の形状はバナナぐらいの固さに調理して、粒も大きくしていきます。そうする事で噛み噛みする事を覚えて、食事もゆっくりになってきて、食事量も落ち着くことがあります。

    ただ、離乳食の量が多くなった事で、ミルク量が減ってしまうと、体重の伸びが緩やかになってしまいます。離乳食の量を食べられていてもまだミルクは大切な栄養源です。
    3回食のこの頃は、離乳食後にあげる3回のミルクの他に2回程度ミルクの時間を設ける事が目安となります。食後のミルクが減った時は、その他の時間にミルクをしっかりとあげると良いです。

    ミルク摂取量に影響が出ない程度に離乳食量も加減されて下さいね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/06 09:45

    ID: 347470

    いいね!
    0
    違反報告
  • コメントありがとうございます!
    ちなみに朝は6時にミルク200寝る前に240あげてます。でも足りなくて絶対泣かれます。
    おしゃぶりで誤魔化してますがミルクの量はこのままで大丈夫でしょうか?
    離乳食のほうれん草やじゃがいもにミルクを混ぜて少しでもミルクを取れるようには努力はしてます。
    他になにかやれることはありますか?

    ずんたん 2018/12/06 12:55

    ID: 347508

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ずんたんさん、お返事ありがとうございます。

    ミルク量を教えて頂き、ありがとうございます。
    朝と寝る前にたっぷり飲まれていますね。
    その他に食後のミルクも継続されていて、離乳食にもミルクを混ぜて、いろいろ試行錯誤されて、とても良いと思います。

    ミルク量については、現状のまま維持されて良いと思います。
    発達が早く、消費エネルギーが多いと思いますので、欲しがるのであれば、目安量より多めに、主食と野菜・果物を中心に増やされて良いと思いますよ。

    9カ月頃の1回あたりの目安量を参考にされて調節して下さいね。
    https://baby-calendar.jp/food-articles/19

    小麦アレルギーがなければ、お麩を離乳食に使用するのはお勧めです。ミルク煮などで簡単に取り入れられ、炭水化物とミルクを同時に摂取できるので、ずんたんさんのお子様には良いかなと思いました。

    またご心配な点ありましたら、いつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/07 09:03

    ID: 347641

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)