食べ物の消化・吸収について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
食べ物の消化・吸収について【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 35496

レイ 2018/12/05 17:58

生後11ヶ月後半の娘を育てています。

野菜やたんぱく質の摂取目安量を参考にしながら離乳食をあげています。
けれど(汚い話で申し訳ないのですが)便をみると、納豆やニンジンなど食べたもののがそのまま出てきてしまっています。

消化出来ていないものは、食べさせている意味がないのでしょうか?
消化・吸収出来ていない場合、別の食材を与えないと鉄分など必要な栄養素が不足してしまいますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    レイさんこんばんは。
    管理栄養士の小林と申します。

    11か月のお子さんの消化・吸収についてのご相談ですね。
    野菜やたんぱく質の摂取目安量を参考にしながら、離乳食を進めていらっしゃるとのことですので、順調に進んでいらっしゃるのだと思います。

    この時期のお子さんはまだ消化吸収能が未熟なため、食べたものがそのまま出てきてしまうことありますよ。レンさんのおっしゃられているニンジンなど特に繊維質のものが当てはまりますね。
    便の形状に下痢、血便など異常が見られなければ、問題ないと思います。

    とはいえ、心配される気持ちよくわかります。
    消化されてる様子がみられないからといって、食べさせている意味がないとは言えません。
    丸のみの癖がつくと大変ですので、カミカミ(歯ぐきでつぶす)してから、ゴックンしようねとお子さんに声を掛けてあげてください。
    それと同時にレイさんはお子さんの口の動きを確認してあげてください。
    咀しゃく側の口角が左右に動いているか
    舌が左右に動いているかの2点です。
    この2点ができていれば、咀しゃく機能の発達が確認できます。

    消化・吸収できないと今すぐに栄養素が不足してしまうという話にはなりませんが、お子さんの身長・体重で成長曲線を確認するようにしてくださいね。
    鉄分が足りないのではないかとご心配のようですので、
    離乳食の食べが悪く、鉄不足のリスクが高い場合に使用することが多いのですが、必要に応じて、フォローアップミルクを足してあげてもよいかと思います。

    管理栄養士:小林亜希 2018/12/06 21:54

    ID: 347586

    いいね!
    2
    違反報告
  • 小林さま

    早速の回答をありがとうございます!

    咀嚼は食べ物によってできたりできなかったり…という感じです。
    基本的には丸飲みできないものをだしているのですが、極小粒の納豆はそのまま飲み込んでしまっているようです。

    ご回答の中にあった鉄不足のリスクはどのように見極めればいいでしょうか?

    ここ最近で鉄を含む食材があまり好きでなくなり、肉・魚・卵・豆腐をあまり食べてくれません。
    スプーン拒否で葉物野菜もあまり食べてくれません。
    今は食べてくれるものを…と思い、手作りレバーペーストを週3回ほど、市販の焼き魚(塩気が強すぎないもの)や豆乳を週1~2回あげています。
    そんな中で食べてくれるのが納豆だったので、消化・吸収できていないと心配になってしまいました。

    身長は平均程度、体重は生後3ヶ月頃から成長曲線をはみ出ています。

    レイ 2018/12/07 11:39

    ID: 347657

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    レイさん、こんばんは。
    お子さん成長曲線をはみ出るくらい成長されているんですね。

    実際血液検査をすることで、鉄欠乏ということがはじめてわかるようになります。
    リスクとあるのは、離乳食の進み具合が悪く、鉄分を多く含むレバー、赤身の肉や魚、大豆製品、納豆、高野豆腐、ひじき、ホウレンソウ、小松菜などが食べれない。
    または、離乳食の食べが悪い時に当てはまると考えます。
    レイさんのお子さんは手作りのレバーペーストやお魚、豆乳、納豆などで摂取できていると思いますよ。

    この時期の好き嫌いはその時の体調や気分によって変わったりしますので、何回か食べなくても、あきらめずに食卓にあげてみてください。
    食べることができたら、たくさんほめて、食べる意欲をひきだしてあげてくださいね。

    管理栄養士:小林亜希 2018/12/07 21:54

    ID: 347759

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)