7ヶ月離乳食の進め方

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
7ヶ月離乳食の進め方【管理栄養士に相談(育児中)】
5 1

ID: 35599

なべっち 2018/12/07 17:45

今日7ヶ月になった娘の離乳食についての相談です。

5ヶ月1週で離乳食を始めて、最初から良く食べたので、1ヶ月後に2回食に進みました。
現在、炭水化物はうどん、食パン、お粥、野菜は10種類、たんぱく質はカレイ、しらす、豆腐を食べられるようになりました。
炭水化物30~40g、野菜10~15g、たんぱく質10gくらいを毎回完食します。
今までは、いろいろな食材を食べさせることと、食べることを楽しむのを優先してきました。
量は2回食になってから、少しずつ増やしてきました。

7ヶ月の離乳食は、どんなふうに進めればいいのでしょうか?
食べられる食材の種類を増やす、大きさや固さに慣らす、量を増やすなど、何を優先したらいいのかわかりません。
良く食べるので、もう少し量を増やしてもいいかなぁとも思うのですが、何を優先的に増やせば良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なべっちさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    離乳食の進み具合について、とても良い段階ですね。
    炭水化物、野菜、たんぱく質について、種類もたくさん試され、食べも良いとの事ですので、申し分ない進み具合かと思います。お母様はとても上手にやられていますね。

    7か月のお子様のの今後の離乳食の進め方についてですが、
    離乳食の根本の意味は、口腔発達と共に「食べる力」を育ててあげる事になります。
    大人の様に,量を食べる事での栄養補給を目的としていませんので、だんだんと食材の形状を変えていく事を優先して頂くと良いです。

    これだけ食べられていれば、ポタージュ状は上手にごっくん出来ていると思いますので、だんだんと水分量を減らして、ポタポタと落ちるくらいのジャム状にしていきます。
    それに慣れたら、だんだんと粒状のものを取り入れていきましょう。お粥は10倍粥からだんだんと7倍がゆ程に、野菜やたんぱく質もすりつぶして多少粒が残る程度にしてあげると、ごっくんする動きだけだったのが、上あごと舌で食物を押しつぶしてもぐもぐする動きに変わってきます。お子様の食べ方や口の動きを良く観察して頂くと、食べ方の変化が見えてきますよ。

    また、色々な食材を体験する事も「食べる力」を育てる為には大切なので、今後は与える形状を変えていく事と食材を増やす事を優先して頂き、食べられそうであればこの頃の目安量を参考に増やされても良いですよ。

    この頃の食材の形状と目安量が写真で見れますので、下記を参考にされて下さいね。

    https://baby-calendar.jp/food-articles/14

    また迷われた際はいつでもご相談下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/09 07:18

    ID: 347911

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご回答、ありがとうございます。

    量よりも、形状を変えること、食材を増やすことを優先すれば良いのですね。
    目指すところがわかり、スッキリしました。

    ジャム状も徐々に与えていて、最近はモグモグと口を動かす様子も見られます。
    お粥も徐々に水分を減らしてみます。
    形状、目安量のリンクもありがとうございます。
    参考にして進めようと思います。

    もう一つだけお聞きしたいのですが、7ヶ月ですと、うどんや食パンはどのくらいの頻度与えて良いのでしょうか?
    小匙1~2で3回ほど試しており、アレルギー症状が出ないことは確認しています。

    なべっち 2018/12/10 11:01

    ID: 348047

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    なべっちさん、お返事ありがとうございます。
    ジャム状も徐々に与えられ、モグモグと口を動かす様子も見られてきたのですね。
    とても良い進み具合で、素晴らしいです。

    うどんや食パンの頻度ですが、特に決まりはありません。
    小麦のアレルギー症状もなく、今のところ大丈夫そうなのですね。 
    2回食両方とも小麦原料にするのではなく、1回の主食はお粥で、もう1回はうどんかパンというふうに、小麦原料の穀類は1日おきに与えるのはいかがしょうか? または、そのサイクルにサツマイモやじゃがいもなども加えても良いと思います。
    いろいろお試し下さいね。よろしくおねがいいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/10 22:07

    ID: 348142

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    頻度は特に決まりはないのですね。
    午前午後で違うものを選ぶようにしてみます。

    モグモグしているところを見ていると、おっぱいを上手に吸えなかったところから、ここまで良く成長したなぁと感動すらします。
    今後も楽しみながら離乳食を作り、いろんな物を食べさせていきたいです。
    迷ったときはまた質問させてください。
    ありがとうございました!

    なべっち 2018/12/11 08:55

    ID: 348211

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    なべっちさん、お返事ありがとうございます。
    おっぱいを上手にすえなかった事もあったのですね。
    当初はお母様もたくさんたくさん心配されたと思いますが、順調に離乳食も進まれて
    とても頑張っていらっしゃいますね。
    お話されているとおり、楽しみながらの離乳食づくりできると良いですね。
    またいつでもご相談下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/13 08:09

    ID: 348571

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)