1歳7ヶ月です。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
1歳7ヶ月です。【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 35602

ありちゃん 2018/12/07 18:02

1歳7ヶ月の男の子のママです。
1歳になる前は後追いなどなかったのですが、ここ最近後追いが凄いです。ちょっとでも私がどこかに行こうとすると、ママ、ママと言い、すがたが見えなくなると泣き叫びます。
また、お昼寝も増えたように感じます。以前はお昼ご飯を食べてからお昼寝だったのですが、最近は午前中に1,2時間、夕方の17時ごろから眠くなりだしてしまいます。夕飯を食べさせようにも愚図ってしまいいったん寝てから夕飯になり生活リズムがぐっちゃぐちゃです。
どうしたら良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ありちゃんさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの後追いや、生活リズムについてのお悩みですね。

    後追いは、一般的には生後6ヶ月~1歳半頃に起こることが多いと言われています。ママを特別な存在と認識するようになり、ママが目の前からいなくなると不安になって泣くというものです。一時的なものとされていて、ママを絶対的に信頼することができるようになったという成長の証拠でもあります。ママへの執着が強い時期になりますので、パパでさえ拒否する子もお子さんもいらっしゃるため、ママは大変と感じるかもしれませんね。後追いの時期には、ママの姿を探して、危険な場所にも移動してしまうこともあります。お子さんから離れる際には、声掛けを徹底し、周囲の安全を確保することが重要です。また、家の中にこもっていると、ママへの執着が強くなるというお子さんもいらっしゃいますので、気分転換にお出かけしてみるのもいいかもしれませんよ。
    また、生活リズムについてですが、ある程度確立されていたリズムが、何らかの原因で崩れてしまうということはよくあることです。1歳7ヶ月ですと、お昼寝は1日1回2~3時間程度になるお子さんが多いようですが、個人差もあり、また一度ペースが崩れてしまっても、一時的なもので、また元のリズムに戻るというケースもあるようです。午前中に少しお出かけをしてみるのはいかがでしょうか。お出かけをすることで、刺激が増え、周りのものに興味が出ると、その時間はあまり眠くならないかもしれませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2018/12/08 07:52

    ID: 347800

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)