四つん這い

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
四つん這い【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 35722

まゆてぃん 2018/12/10 19:36

生後5ヶ月に入った頃から
よくうつ伏せで両手両足(つま先)をつけて
そのまま体を浮かせます。
その状態を1分くらいキープして
お尻を上下に揺らしたり
そのまま顔から突っ込んで進んだり
とても危ないのですが、
これは生後5ヶ月だと普通のことでしょうか?
両手と両膝はごくたまにしかやらなくて
こればかりしています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まゆてぃんさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが、お尻を揺らしたり、お顔から突っ込んだりして、危ないと感じていらっしゃるのですね。

    一般的にはお子さんがずりばいを始めるのは、生後7~8ヶ月頃が多いと言われています。寝返りができるようになったあとに始まるもので、個人差があり、寝返りのタイミングによっても時期は様々です。
    まゆてぃんさんのご発言を拝見していますと、まだずりばいという状態ではないのかもしれませんが、活発に動けるようになるための、筋肉を発達させるための準備段階かもしれませんね。お子さんが、自分で身体を動かしたい、動かしてみようとすることは、筋力が発達するだけでなく、脳の発達にもよい影響を与える可能性があると言われています。寝んねだったお子さんが、自分で動けるようになると、目を離せなくなって大変な時期になりますね。成長には個人差がありますが、安全を確保しつつ、温かく見守っていただけたらいいかと思います。

    助産師:高塚あきこ 2018/12/11 00:07

    ID: 348189

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    娘は3ヶ月半のときに寝返りして
    4ヶ月になる頃には完璧になりました。
    今では左右どちらでもできるし
    寝返り返りもできるようになってます。

    寝返りが早かった分
    今の動きが激しいってだけで
    一応前へ前へ進んではいくんですが
    まだずりばいではないって
    ことなんですかね。

    まゆてぃん 2018/12/11 12:38

    ID: 348257

    いいね!
    1
    違反報告
  • ちなみにひとりすわりもできてます。

    まゆてぃん 2018/12/11 12:39

    ID: 348258

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    まゆてぃんさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんの成長は個人差がありますが、まゆてぃんさんのお子さんは、とても発育が早いのですね。ずりばいのスタイルも様々ですが、自分で前に進んでいるという状況でしたら、お子さんなりのずりばいなのかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2018/12/13 00:52

    ID: 348558

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)