離乳食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 36615

ゆずママ 2018/12/28 21:43

7ヶ月で2回食です。
ゴックン期の頃はよく食べてくれ、食べるとニコッと笑ってくれたりしてたのですが、モグモグ期になり、刻みや7倍粥などにしてから、途中からのけぞって嫌がったり、スプーンを奪おうとしたり…すんなり食べようとしません。途中テレビを見せたり、おもちゃを見せて気を散らせてから口に持っていき、何とか完食な感じです。なので、楽しんで食べてるとゆーよりか、ただ食べさせられてる感じです。このやり方で良いのでしょうか?
また食べながら、息んでオナラや便を毎回します。これは大丈夫でしょうか?もしかして、オナラや便を出そうと仰け反るのかもしれません

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆずママさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    7か月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
    モグモグ期になった頃から、嫌がる事が増えてきたのですね。粒状のものになり形状が変わると食べる量が減ってしまうのは良くある事です。
    ごっくん期は飲みこむだけの動作だったものが、粒状があると舌と上あごで押しつぶして食べる様に食べ方が変わってきます。 口腔内がそこまで発達していないと、粒状をそのまま飲みこむのが辛いので、嫌がる事があるようです。

    離乳食の役割は、色々な食材の食感や舌触りに慣れる事にあります。お母様はいろいろ試行錯誤され頑張っていらっしゃいますね。7か月の頃は量を食べなくても心配はいりませんので、完食する事を目指さなくても大丈夫ですよ。

    お子様がもぐもぐしているか良く観察して頂き、その練習をさせてあげる事が大切です。この頃の食材は、豆腐ぐらいの固さが目安になりますので、大豆製品が大丈夫であれば、豆腐を使って練習させてあげると良いですよ。
    食べない時は無理強いせず、切り上げて乳汁をしっかりと与えてあげて下さい。食事の時間を楽しい時間にする事が今後離乳食を進めていくうえでもとても大切になります。

    食べながら息んでおならや便をする事は悪い事ではないと思います。もし離乳食中にのけぞったりした時は、少し椅子からおろしてあげて、落ち着いてから離乳食を開始されると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2018/12/28 23:29

    ID: 351112

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さんありがとうございます。
    SNSを見ると同じ月齢くらいの子で、130gとか食べてるので、食べるようにしなきゃと思ってました!
    今、お粥60g、ビタミン、タンパク質合わせて30〜40gくらいなんですが大丈夫でしょうか?
    だいたい炭水化物と同じ量をビタミン、タンパク質も摂ると良いと聞いたのですが、これから炭水化物の量が増えてくると、どーやって増やせば良いか悩みます。頑張ってメニューは考えてるんですが、なかなか同じ量くらいにならなくて…ヨーグルトを与えれば量は増えるんですけど、どーしたら良いのでしょうか?

    便は大丈夫なんですね!毎回の出来事で癖になってるのか、食べているものでお腹を下しているのかと思ってました。
    お忙しいと思いますが、回答お願いします!

    ゆずママ 2018/12/29 07:15

    ID: 351131

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆずママさん、明けましておめでとうございます。
    年末年始に入り、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    7か月で、おかゆ60g、ビタミン、たんぱく質合わせて30~40gほど食べられているとの事ですので、ほぼ目安量通りですので心配いりませんよ。とても良い進み具合と考えて頂いて大丈夫です。

    一番大切なのは、お食事の時間は楽しく、お子様自身の成長に合わせて離乳食量を決めていく事です。周りのお子様と比べたり、SNSの情報に縛られすぎると、良い方向には向かわない事が多いので、あまり気にしすぎないという事も大切だと感じます。

    ビタミン・タンパク質を炭水化物と同じ量にというところは、1つの目安だと思います。この頃は、量をよりももぐもぐして食べているかを観察して頂く事が大切です。

    現時点での量は問題ありませんので、目安量にはとらわれすぎず、今後は楽しく離乳食を進める事、もぐもぐして食べているかを観察しお子様の口腔発達に応じて形状を変化していく事を目標に進めてみて下さいね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/01/04 08:36

    ID: 351390

    いいね!
    0
    違反報告
  • あけましておめでとうございます
    ご回答ありがとうございます!
    うちの子のペースに合わせて進めていきたいと思います。ありがとうございます

    ゆずママ 2019/01/04 08:41

    ID: 351392

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)