幼児食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
幼児食について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 2

ID: 36992

ちゃこ 2019/01/09 14:34

いつもお世話になっております。
来週で1才10ヶ月になる男の子です。

未だに取り分けでの食事の用意が出来ず、このままで良いのかと思いご相談させて頂きました。
離乳食開始から冷凍でのストックを用意しています。
そろそろ取り分け出来る月齢になった時も、大人の食事も塩魚や、味付けの魚を焼く事が多く(簡単な為)、
例えば3食のうちの1食は煮物等取り分けられても、朝食や昼食は簡単に済ませるので子どもに取り分けられる様な食材がありません。
毎回考えるならストックをしておいた方が気が楽だと思ったので今までそのようにしてきたのですが、皆さんは3食を毎回用意しているものでしょうか。
あまり料理が得意ではないため、そうであれば凄いなぁと思ってしまいます。
現在のメニューですが、
玉子焼き、鯛、鮭、サーモン(魚は茹でたもの)、鶏挽肉ハンバーグ、合挽きハンバーグ、魚ハンバーグ(卵でとじる)、豚挽き肉ハンバーグ、牛肉すき煮、豚肉味噌煮、豆腐、チキンナゲット(鶏挽を卵でとじる)
キャベツ、大根、人参、玉葱、かぼちゃ、かぶ
(野菜は1食に2つを出汁で煮たりしています)
を順番にあげています。
今後どのようにした方が良いかアドバイスをよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ちゃこさん、こんにちは。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳10か月のお子様の取り分け食についてのご相談ですね。
    冷凍でストックを用意され、肉・魚・卵・大豆製品・野菜類もバランスよく摂られていますね。手のかかるお料理ばかり、素晴らしいと思います!

    取り分けは難しく考えずに、大人と同じものを薄味にしてあげてもらうという考え方で大丈夫です。 1歳~2歳児は大人の味付けの2~3倍以下の味付けを基本にしていただき、同じ食材を使用すると手間が省けます。 シチューやカレーや鶏のトマト煮込み、鍋物なども具材だけ煮た後、調味をする前に小鍋にお子様用だけ取り出し薄味で味付けてもらったり、大人用に調味したものを、お湯でしゃぶしゃぶしたり、味の濃い周りだけフォークで削るなどの方法で、同じものを食べられます。
    野菜が不足している場合は、味噌汁やスープなどを用意すると摂りやすいです。

    焼き魚の時は、大人用は味付き魚や塩魚などで良いですが、生鮭など味のついていないものをお子様用に1切れ用意していただき、マヨネーズ焼きや野菜と一緒にホイル焼きなどもおすすめです。

    大人の料理を基本に考えて頂き、それを薄味にする事で、簡単にとりわけできますので、少しずつやってみてくださいね。 よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2019/01/10 17:07

    ID: 352478

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    3食のうち、子どもに取り分け出来そうな時はアドバイス頂いた様に調理し、取り分けする食材が無い時は冷凍のストックをあげる感じでも良いでしょうか
    大人も3食きちんと食べれば問題ないのですが、朝食はパンと果物くらいなもので…。

    質問なのですが、ハンバーグに豆腐を混ぜていますが、まだ入れて作った方が良いですよね?
    まだ離乳食の延長な感じで、野菜の大きさや固さをどのようにしたら良いのかよくわからないです。
    現在 すき煮の薄切り肉は1㎝幅くらいの大きさ、人参等の固めの野菜は1~2㎜の拍子切りです。
    いつかは野菜も乱切りの様な大きさになるんだろうなぁと思いますが、どのように大きくしていけば良いでしょうか

    ちゃこ 2019/01/10 18:44

    ID: 352503

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ちゃこさん、再度ご質問ありがとうございます。

    >3食のうち、子どもに取り分け出来そうな時はアドバイス頂いた様に調理し、取り分けする食材が無い時は冷凍のストックをあげる感じでも良いでしょうか

    ⇒その通りです。その様にお考えいただいて大丈夫ですよ。

    その他のご質問ですが、ハンバーグに豆腐を混ぜている事については、そのまま継続で宜しいかと思います。肉だけでなく大豆製品の良質なたんぱく質も補給できますし、柔らかくて食べやすいですね。
    ただ、柔らかいだけだと「噛む力」が育ちにくいので、野菜のみじん切りなどを加えて食感を変えてみるのも良いと思います。

    1歳半くらいから、肉などの繊維質も噛みちぎれるような力がついてくるので、お子様の発達に応じて、肉類も野菜類も少しずつ大きくカットする様にしてあげて下さい。
    根菜類などの野菜類は特に良い練習になります。あえて乱切り程度もしくはスティック状の大き目にカットし、お子様が前歯を使って1口量を噛みちぎる練習をする事はとても大切です。 誤嚥には十分に注意して頂く必要はありますが、詰め込みすぎたり、食べこぼしたりしながら、だんだんと自分に合った量を学んでいくので、優しく見守りながら、「食べる力」をつけてあげて下さいね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/01/10 22:10

    ID: 352550

    いいね!
    1
    違反報告
  • 詳しく教えて頂きありがとうございました。
    やってます!

    ちゃこ 2019/01/11 06:53

    ID: 352584

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)