手掴み食べについて。

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
手掴み食べについて。【管理栄養士に相談(育児中)】
2 6

ID: 37183

とわママ 2019/01/12 21:48

もうすぐ生後9か月の男の子です。

基本的に嫌いなものはなく、離乳食も順調に進んでいます。

8か月に入った頃から、パンやおせんべい、バナナやみかんなどを小さく切って目の前に置くと、自分で手を伸ばして食べるようになりました。

しかし、どれも大きいまま(パンならスティックのまま1本、おせんべいなら1枚そのまま、バナナなら4分の1本程度の大きさ)渡してしまうと、渡した分だけすべて一気に口の中に入れてしまい、むせたりオエッとなります

自分がどのくらいずつ食べれるか分かるようになるために、大きめで渡してやらせてみたほうがいいのかなと思っているのですが、あんなに口いっぱい一気に入れてしまうとさすがに心配でいつも手で出してしまいます。

それでも見守っていたほうがいいのか、やはりまだまだちぎって与えるべきか。。。

どのようにしたら、自分である程度の量を食べれるようになるのでしょうか。
いい方法があれば教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    とわママさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。

    手づかみ食べの進め方についてお悩みですね。

    食事に興味があるようで、嬉しいですね。9ヶ月のお子さんとのことで、自分で一口量を認識するには早いかと思います。もちろん、人それぞれですが、完了期ごろに食事の自立が形づいてきます。ですから、急がずいきましょう。手でつかむ練習にはなりますので、今はお母さんが一口サイズにしてあげてくださいね。

    管理栄養士:岡安香織 2019/01/14 11:06

    ID: 353157

    いいね!
    1
    違反報告
  • 岡安さん、回答ありがとうございます。

    同じくらいの月齢のお友達が一人でおせんべいなどを上手に食べているのをみて、なんだか焦ってしまっていました。

    岡安さんにまだ大丈夫といって頂けて安心しました。ありがとうございます。

    とわママ 2019/01/15 05:44

    ID: 353301

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)