離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 37301

たゆさちゃん 2019/01/14 23:23

4歳児の子供のことで相談します。

数ヵ月前に一度、鯛の骨が喉に刺さってからというもの、焼き魚や煮魚を食べてくれなくなりました。

どんなに、魚をほぐしてあげ、骨がないことを伝えるのですが、
「骨があるかもしれないから…」
と言って、手をつけてくれません。

どうやらトラウマになっているようです。

食べてくれるよう、何かよい方法はありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    たゆさちゃん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    4歳のお子様の魚の摂取についてのご相談ですね。
    一度魚の骨が喉に刺さって痛い思いをしてしまったとの事ですので、魚を食べるのに消極的になるお気持ちもとても理解ができます。

    お子様の痛い思いや怖い思いをお母様が深く容認してあげ、絶対に安全に調理してあるという事を繰り返し教えてあげる事が必要かなと思います。 刺身を加熱するなど、骨が絶対にない調理法である事を伝え、安全性を伝えてあげて下さい。

    「〇〇ちゃん、魚の骨で痛かったね。怖かったよね。」とお子様を容認してあげ、「お刺身を調理してあるから、骨がないから大丈夫だよ。」と優しく教えてあげて、大人が見本になって美味しく食べる事を継続して下さいね。

    骨が喉に刺さった時に、自身で痛い思いをしただけでなく、周りの大人も動揺したり、大きな声を出したりといった情景が残っていると、その食べ物が怖い物として定着してしまう事もあるようです。

    お子様を容認し、優しく誘導してあげる事を継続すれば、食べてくれる様になると思います。栄養面的には、肉・卵・大豆製品などでたんぱく質が摂れていれば問題ありませんので、焦らず見守ってあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/01/16 09:56

    ID: 353566

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございました。

    お刺身等調理するときなど、子供と一緒にやってみたりしながら、安全性がわかるようにしていき、徐々に食べてくれるようになることを待とうと思います。

    また何かありましたら、相談させて頂きたいと思います。

    たゆさちゃん 2019/01/16 10:57

    ID: 353577

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)