新生児の体内リズム

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
新生児の体内リズム【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 39759

ぴっぴ 2019/02/20 17:22

よく生後3ヶ月ぐらい経たないと、体内リズムが出来ず昼夜逆転で夜泣きをすると聞きます。

新生児の今のうちから、昼夜のリズムはつける方がいいですか?それとも自然にリズムはつきますか?

昼間は無理やり何時間おきに起こしたり、
夜寝る前の授乳まで泣かせてお腹を空かせ、
授乳し満腹で寝かせる等、
こちらでコントロールをしていった方、
後々いいのでしょうか?

いま生後17日目で、
確かに夜中の1時~4時ぐらいまで、
1時間弱おきぐらいに起きぐずり大変です。。
ちなみに、昼間は2、3時間の授乳の間隔で寝たり起きたりを繰り返しています。

朝起きたらカーテンをあけ陽の光を入れるぐらいで、あとは好きなだけ寝かせてます。
授乳時間だけ3時間~4時間はあかないようにしているぐらいです。

泣く声も大きくなって来たので、
3月に里帰りから自宅に帰ったさい、
夜泣きが多いとご近所も心配です。。

どの様に一緒に過ごしていけばいいかアドバイスをお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あーさん、ご質問ありがとうございます。
    助産師の榎本です。
    新生児の生活リズムをつけるためにどうしたらいいのか考えてらっしゃるのですね。
    新生児の時は、夜間に覚醒する夜行性です。個人差はありますが、生後2ヶ月くらいになると夜間の授乳間隔があくようになってきます。
    今は、欲求に合わせて泣いたら授乳をするようにしてください。母乳の場合授乳間隔が短くても問題ありません。日中4時間以上眠るようでしたら起こしてあげてください。
    今までされていた通り、朝は明るくする、昼間は1ヶ月を過ぎたら散歩などをして活動する、夜は決まった時間に暗く静かな環境にする、お風呂の時間を一定にするなどをして徐々にペースに慣らしてください。無理にする必要はなく、同じリズムを繰り返すうちに慣れてくると思います。
    最初は大変かもしれませんが、夜間眠れなかった時は、昼寝を一緒にするなどして、旦那さんに協力してもらいながら過ごしてくださいね。
    少しでも参考になれば幸いです。
    よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/02/20 17:42

    ID: 361601

    いいね!
    1
    違反報告
  • 榎本さん、いつもわかりやすいアドバイスありがとうございます。

    そもそも新生児は夜行性なんですね。
    夜起きるのはまだ普通のことだと安心しました。

    欲求に合わせてお世話することが大切なんですね。母乳をあげる際も、無理に時間で外さず赤ちゃんから口を離すまで与えていた方がいいのでしょうか。

    また、沐浴ですが、寒いので15時や16時に入れています。大人は夜お風呂に入りますが、赤ちゃんの場合も夜の方がいいですか?それとも決まった時間であれば何時でも大丈夫なのでしょうか?

    なるべく同じリズムで生活し、
    慣れてもらえたらなと思います。

    ぴっぴ 2019/02/20 18:51

    ID: 361619

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    あーさん、コメントありがとうございます。
    おっぱいは出来るだけ長く後半の母乳(後乳)を飲ませると脂肪分の多い濃い母乳が飲めるので、体重が増えやすく、胃にたまりやすく授乳間隔が空くことがあります。
    授乳中に痛みがあるなどなければ飲みがゆっくりになったり寝入ってしまうまで飲ませると良いですよ。
    今は沐浴は暖かい時間帯で大丈夫ですよ。
    一緒に入るようになったら、自然に夜になると思うので同じくらいの時間帯になるように調整してみてくださいね。
    眠る予定の2時間以内に入れると入眠がスムーズです。
    参考にしてみてくださいね。

    助産師:榎本美紀 2019/02/20 19:00

    ID: 361623

    いいね!
    2
    違反報告
  • コメントありがとうございます。
    後半の母乳だと胃に溜まりやすいのですね。
    勉強になります。
    寝入るまでを1つの目安にこれからあげてみようと思います!
    入浴についても、まだ焦る必要はなく暖かい時間で安心しました。ありがとうございます。

    ぴっぴ 2019/02/20 20:53

    ID: 361645

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)