日中ずっと泣いてしまう

日中ずっと泣いてしまう【ベビー(0-5カ月)】
10 0

ID: 39820

Sheryl 2019/02/21 14:38

こんにちは。
生後1ヶ月の男の子を育てています。
ここ数日前から、日中寝なくなり、
朝7時〜夜1時くらいまで寝てくれません。
寝ても10〜30分程ですぐ起きます。
起きたら毎回呼吸が止まるくらい大泣きです…。

オムツを替えてみたり、音楽をかけてみたりしても
一向に泣き止みません。
だっこして寝かそうとしますが嫌がり足をバタバタ手をバタバタ。
やっと寝たと思ってもすぐ顔を顰め…。
母乳(ミルク)を飲みはじめたときだけ泣きやみますが
すぐに泣き始め噎せる、その後必ず吐きます。
飲ませ方が悪いのかと自分以外の人にやってもらっても
同じく途中で泣き始め噎せて吐きます。

飲みすぎて苦しいのかなと飲ませるのをやめると
顔を胸に当ててふがふが、指をぱくぱく、
もらえないと大泣きと、とにかくミルクを欲しがり
無限ループです…。

服装も暑いのかなと服を1枚脱がせてみたり
寒そうならおくるみを巻いてみたりしてますが
何一つ効果がありません。

家族に頼みだっこしてもらっても
一向に泣き止まず共倒れ状態です…。

夜は2時間くらいまとめて寝てくれますが、
日中そうなってしまった理由がわかりません。
身体に異常はないので何かを訴えかけてるのだとは思いますが、
それがわからず見てて辛いです。
悲鳴のように泣き続けられるとこっちまで涙が出そうです。

また家事もお風呂も食事もまともに出来ず参ってきました。

こんな時みなさんはどうしてますか?
少しでも出来ることがあれば試してみたいので
同じ経験をされてる方、された方のご意見を聞かせてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんにちわ。
    私も生後1ヶ月の男の子を育てています。
    ほぼ同じ状況かなと思いコメントさせていただきました。

    うちの子はとりあえず抱っこをしていないと寝ないです。
    ベッドに寝かせると起きます。
    今は里帰り中なので日中や食事のときは誰かにお願いして抱っこしていてもらったり、自分しかいないときは泣かせたままにしています(´・ω・`)

    自分の手がバタバタしてビックリして泣いているのかなと思い、ちょっとかわいそうですがバスタオルやおくるみで包んだついでにガッチリ手をおさえて、スクワットする感じで縦にゆらゆらさせると寝てくれます。
    夜もなるべくそのまま布団に寝かせて寝入るまで手をおさえてます。
    それでもなかなか寝てくれず滅入ることもしょっちゅうですが…

    助産師さんに相談したのですが、「哺乳類の本能ですからねー。サバンナにぽっと置かれたらしんじゃうからね。」と言われました。「100日経つころになれば床に置かれても大丈夫ってわかってくるだろうからー」とのこと。
    これで妙に納得したし、少し気が楽になりました。

    ずっと続くわけじゃない。成長してる証拠。
    理由がわからずカラダも気持ちも疲れてしまうと思いますが、手を抜けるところを見つけたり、気分転換したりして、お互いにがんばりましょう!頑張りすぎずに!

    自分だけじゃないって思えて私も安心しました。
    読み辛い文ですみませんでした。

    みどり 2019/02/21 15:18

    ID: 361821

    いいね!
    1
    違反報告
  • みどりさんこんにちは。
    同じ状況の方がいて頑張ろうという気持ちになれました(;_;)

    私も現在里帰り中なのですが、日中は祖父の介護もあり
    何を言われるかと泣かせたままにできず
    精神的に参ってました…。
    夜は母が手伝ってくれるので少し楽なのですが( ̄▽ ̄;)

    包んで寝かしつけされてるんですね!
    その方法はおもいつきませんでした!
    寝かしつけ時にぜひ試させて頂きます!

    夜寝てくれないのは本当に滅入りますよね…。
    日中よりも体力持ってかれますし…。

    助産師さん、わかりやすい例えですね。
    確かにその通りです^-^

    そうですね。順調に育ってくれれば1番です。
    こんなこともあったなと笑って話にできるよう
    息抜きして頑張ります。

    みどりさんも無理せず頑張ってください。

    暖かいコメントありがとうございました!

    Sheryl 2019/02/21 15:49

    ID: 361830

    いいね!
    0
    違反報告
  • 2ヶ月の女の子を育てています。
    うちの子も全然寝てくれず、ギャン泣き。
    退院してからほぼワンオペ育児だったので生後1か月くらいのころは私もすごく参ってました。

    泣き止む方法をたくさん調べました。
    ・新聞紙をビリビリ
    ・ビニール袋をカサカサ
    ・顔をティッシュかガーゼでゆっくり撫でる
    うちの子にはどれも効果ありましたよ^ ^
    あとはやっぱり声かけを良くしていました。
    やっぱり私が不安な気持ちになったりしていると赤ちゃんにも伝わるみたいで、ずーっと泣くので
    ドンっと構えてたまには泣かせていると思うようにしたら気持ち的に余裕がうまれましたよ^ ^

    泣くのも仕事。
    割り切るのも大事です^ ^
    無理せずに成長を楽しみながら育児頑張りましょう♡

    あいなママ 2019/02/22 04:13

    ID: 361959

    いいね!
    1
    違反報告
  • うちは生後2週間でそれが始まりました!
    今は5か月で3か月半くらいになって
    ギャン泣き朝から夜中までとかすごかったのがだんだん落ち着き始め4か月経った頃からは
    他の赤ちゃんよりはよく泣きますが
    笑って楽しんで遊べています!!

    日本ではあまり知られてない?みたいなんですが
    スウェーデンではコリーク(コリック) と言って
    お腹に溜まったガスが上手く出せない子は痛くて凄く泣くようです。
    お腹の機能の成長と共に治まってくるのがだいたい3か月くらいかかると言われ、それまで頑張ってと沢山の人に応援してもらいました!
    日本語で検索すると黄昏泣きとイコールな感じに書かれていますが、全然別物だと私は思います。

    うちは乳タンパク質アレルギーもあるみたいで
    私が全て乳製品抜きの食生活にしたら
    泣く時間時間が半減したのでそのまま私は乳製品抜きをしている感じです。

    原因が分からずずっと泣かれるのは、いくら愛しい我が子でもノイローゼになるくらい辛いですょね>< 私も旦那とどうしたらいいか分からず、色々な方法を試しましたが結局縦抱きして家の中を歩きまわるしかなく腕も心もズタボロでした。

    とにかくガスが出るようにゲップとオイルをつけて円を書くように時計回りでマッサージ、脚をサイクリングの様に動かしておならを出しやすくしてあげたりを毎日たくさんやりました。
    痛がって泣いてる時はマッサージするともっと痛いみたいなので、泣いてない時を見計らってやりました!
    少しでも参考になれば嬉しいです。

    Pempem 2019/02/22 07:06

    ID: 361977

    いいね!
    2
    違反報告
  • あいなママさんこんにちは。

    色々な方法をありがとうございます!!
    ビニール袋はうちでもやってみましたが
    新聞紙や顔を撫ぜるはどれも初耳です!
    ぜひ試させていただきます^-^

    お話を聞いて、今までは声かけしてても
    不安な気持ちで声かけしてたので
    泣き止んでくれなかったのかもと
    納得しました(;_;)

    割り切りとても大事に思います。
    かなり気が楽になりました。
    これからは笑って声かけしてみようと思います。

    たくさん教えていただきありがとうございました!

    Sheryl 2019/02/22 07:10

    ID: 361980

    いいね!
    0
    違反報告
  • Pempemさんこんにちは。

    生後2週間からですか!(゚ロ゚;)
    とても大変ですね…。
    笑って乗り切られたこと尊敬します。

    コリークというのがあるのですね。
    ガスですか。
    確かに踏ん張ってオナラをするときかなり泣きます…。
    便秘気味なのもあり、綿棒浣腸をしたりするのですが、
    したあとは確かに少し上機嫌に見えます。

    お腹が痛いのかもしれませんね。
    出してあげようと必死で泣いてる時もマッサージしちゃってました(;_;)

    抱きかかえて歩き回る、私もよくやっていました。
    よく暴れるので落とさないように必死になってますが…。

    アレルギー、湿疹とか出てるわけじゃないしと
    特に深く考えてなかったです…。
    確かにその可能性もありますよね。
    私自身かなり乳製品をとるので
    乳製品という1例ではありますが、
    取らない日を作って様子見てみようと思います。

    色々具体的なお話をありがとうございました。
    どれもそうなんだ!と思わされることばかりで、
    自分の勉強不足を反省しました。

    ぜひ色々なことを参考にさせていただきます。

    Sheryl 2019/02/22 07:52

    ID: 361993

    いいね!
    2
    違反報告
  • 私の弟が乳児期、何をしても昼も夜も泣き止まずグズグズ、母はノイローゼになったと言ってましたが、時間が経って検査をして貧血が原因だと分かりました。
    子育て経験のある方が口を揃えて泣きすぎだ、とおっしゃるような状況であれば、貧血ではないかもしれませんが、何か体がしんどいということもあるかもしれないですよ。
    pempemさんのおっしゃるアレルギーも可能性ありますよね・・・
    小児科に今の時期に連れていくこともリスクがありそうですが、お医者さんに相談してもいいかもしれないですね。
    解決策がみつかりますように。

    ゆき 2019/02/22 13:57

    ID: 362104

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆきさんこんにちは。

    弟さんが貧血だったのですね…。
    日頃の子育てにプラスしてお母様、大変苦労されたでしょうね…。

    先日1ヶ月健診があり、不安に思うことを伝え、
    また検査をと病院にも行きましたが
    精密検査など何もなく異常ないですと帰されてしまいました。

    何も無ければそれが一番なのですが、
    貧血やアレルギー、その他何かがある可能性がなくはないので
    もう一度お医者さんに相談してみようと思います。

    別の視点から教えていただけて助かりました。
    コメントありがとうございました。

    Sheryl 2019/02/22 14:44

    ID: 362122

    いいね!
    0
    違反報告
  • はじめまして(*^-^*)
    6歳長男と4ヶ月次男がいます。
    4ヶ月次男が生後3週間から夜21時~夜中2時3時までギャン泣きほどではありませんが、ぐずぐずみゃーみゃー泣いてました。
    ずっと抱っこで、寝かせると起きるので、抱っこしながら部屋をぐるぐるしてました。。。
    今は少しは寝てくれますが、寝てていきなり『ぎゃー』とびっくりするくらい大きな声で泣き叫び、覚醒してしまい、授乳後ハイテンションで笑いだします。(泣くよりいいですが、寝ません)
    試していることは、
    ・とにかく抱っこ
    ・授乳
    ・おくるみのまま寝かせる
    ・おくるみは後頭部もそのままにできるように、◇の角に頭を置いて、左右と下を包む(耳元が暖まると寝やすいかも?)
    ・おくるみは毛長の膝掛けがオススメです(暖かいし、少し大きいので包みやすいから)
    ・授乳しながら手を握る
    ・産院が新生児室は24時間オルゴールの曲が流れてたので、オルゴールの曲をかける
    ・足を暖める(こたつに5分ほど下半身を入れると眠たくなってくれるようです)
    ・布団に寝かせた際、10分ほど添い寝する(ママの匂いと暖かさで安心して深く眠れるかも)

    母乳を欲しがるのに、授乳すると苦しそうに吐くのもありました。
    色々調べると、飲ませすぎで苦しい時も口をぱくぱくしたり、指しゃぶりしたり、おっぱい探したりするそうです。欲しがってる時と同じに見えるので、また授乳してさらに苦しくなることもあるそうです。
    赤ちゃんも飲み過ぎて苦しいという感覚がどうすれば楽になるのかまだ学習してないので(満腹中枢が未発達で)、苦しくて不安な気持ちを一番安心するおっぱいに頼りたくて探してしまうそうです。

    分かってても泣き声が。。。の時は、おしゃぶりはどうでしょうか?くわえるだけで安心して眠れるのであれば、おしゃぶりオススメです。
    歯並びや癖を心配される方いらっしゃいますが、今売ってあるおしゃぶりは昔と違い、ちゃんと歯並びのとこも考えられて作ってあるので、推奨されてる月齢でやめれば大丈夫です。ちなみに長男は一歳8ヶ月までしてました。長男やその他おしゃぶり育ちの7人の6才児は歯並び悪い子いません。
    泣き声でノイローゼになるくらいならおしゃぶりもいいと思いますよ(*^^*)
    ちなみに次男はおしゃぶり拒否なので、おっぱい以外の泣き止ませができてませんが。。。
    よく泣く時期と思ってても、毎日毎日本当に辛いですよね(。>д<)
    この際泣き顔の写真と動画を撮ってみておいて下さい。新生児の泣き方と3~4ヶ月の泣き方、一歳と泣き方が全然違います。
    将来いい思い出になると思いますよ。『こんな顔して泣いて、大変だったのよ(笑)』とお子さんに言う日が来ますよ(*^^*)

    ゆーゆ 2019/02/23 22:27

    ID: 362450

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆーゆさんこんばんは。
    大先輩からのお言葉、心強いです。

    やはりおくるみが有効なのですね。
    かなり具体的にやり方を書いていただき助かりますm(_ _)m

    オルゴールはうちでも常にかけるよう心がけていますが、
    自分の泣き声で果たして聞こえているのか状態です( ̄▽ ̄;)

    こたつ、効きそうですね。
    足が温まると眠くなりそうな気がします^-^

    他にも色々あるんですね。
    やっぱり安心してくれるのが一番なんでしょうか。

    母乳、まさにやってしまっています。
    飲んだら吐くのになんでまた欲しがるんだろう?や、
    しゃぶるのにすぐ離すしどっちなのかな?とか
    あげないと寝ないし……。でも寝たと思ったら苦しそうに起きるし…。
    と無限ループでした。
    そんな理由があるのですね。
    便の出もいいほうではないので余計苦しくさせてしまってますね…。
    知れてよかったです(;_;)

    おしゃぶりも手ですね。
    少し抵抗があり手を出せずにいましたが検討してみようと思います。

    本当に毎日泣いてるのを見てるのが辛くて
    写真も動画も撮ったことがありませんでした…。
    ですが、将来いい思い出という言葉に少し前向きに捉えることが出来ました。
    泣き方の違いを見るのも楽しそうですね。
    さっそくやってみようと思います!

    何から何まで丁寧に教えていただきありがとうございました。
    皆さんの教えと共にぜひ実践させていただきます!

    Sheryl 2019/02/24 00:24

    ID: 362482

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)