妻のイライラが解消しない、私のせいです。

妻のイライラが解消しない、私のせいです。【ベビー(0-5カ月)】
6 1

ID: 39927

yuuming 2019/02/22 22:59

私には長男7歳と長女5ヵ月がいます。
長男はADHDの傾向が強くあります。
赤ちゃんは低体重で生まれて2ヵ月は病院でした。
今は順調に育ってます。
妻は子育てに疲れていると思います。
私の息子に対するもののいい方も許せないそうで
私を無視しているか話しもしたくないそうです。
息子はその件で定期的に病院にも行ってますし、放課後デイサービスにも行ってます。
私はなるべく妻が大変にならないように、仕事から帰ってからは育児をやっています。
休日はほぼ自分がミルクやオムツ替え、妻が気にしない程度に家事をやっています。
見返りなんか求めてません。ただ、妻の笑顔が見たいだけなのに妻はイライラしてばかりです。
私がいない方がストレスが溜まらないとも言われます。しかし、それではますます妻が疲れてしまうと思うので育児だけはやらせて欲しいのです。
今だけかもしれませんし、今後ずっとかもしれない
そんな不安で毎日を過ごしています。
息抜きをした方がいいからと妻には言ってますが
聞く耳を持ちません。
一人で子育ては簡単にはできません。
ましてや、息子も同年代の子より明らかに遅れているので手掛かります。
私もメンタルが強くないので色々と悪い方へ考えてしまいます。
息子もかわいいし赤ちゃんもかわいいです。
どう接したらいいのかわかりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 私は看護師をしています。
    気分転換に外出もいいと思いますがADHDであると周りの人の事を考えてしまったり、今の状態だと余計に疲れてしまうと思います。
    旦那さんも子供の世話をしているのはすごくいいと思います。ですがやり過ぎても母親はいつも面倒を見ているのに…出来ないくせに…とられてしまうんじゃないか…等と思う人もいます。
    子供にとらわれ過ぎず、自分がいない時は何してるの?とか、こーゆー時はどうすればいいの?とか奥さんの日々の様子から聞いていくといいと思います。

    たん 2019/02/22 23:18

    ID: 362258

    いいね!
    1
    違反報告
  • たんさんありがとうございます
    子どものことばかり聞いてばかりいた気がします。
    妻のことも明日から少し聞いていってみます。

    Yuum 2019/02/22 23:23

    ID: 362261

    いいね!
    0
    違反報告
  • いい旦那さんですね。頑張ってください!

    たん 2019/02/22 23:25

    ID: 362262

    いいね!
    0
    違反報告
  • 家族が増えて家族の笑顔が一つ減るのは
    いやですから、みなさんのご意見を参考に
    頑張ります

    Yuum 2019/02/22 23:27

    ID: 362263

    いいね!
    0
    違反報告
  • 奥様のためにいろいろと考えておられて素敵なご主人ですね。

    ちょっと気になった点があるのですが、
    奥様は本当に疲れていらっしゃいますか?
    というか、疲れたから助けてほしい、とSOSを発信されてますか?
    もちろん、お二人の育児に家事となると疲れるのが当たり前ですが、
    家事育児などを自分のペースで自分の思うとおりにやりたいという人もいますよね。

    また毎日育児も家事も参加されていて、私からするとすごくうらやましいですが、
    たまにしかしないくせに、とか、自分がやりたい時だけ参加してずるい、
    私はどんな時も24時間休みなしでやっているのに、とか。
    普通に考えたらなんでそんな発想になるの?
    という思考回路になっているかもしれません。

    本当に奥様がしてほしいと思っていることと、
    実際にされていることにずれがあり、
    それがますます奥様をいら立たせている可能性はありませんか?

    うちの夫は何もしませんが、邪魔もしません。笑
    自分のことは基本的には自分でしてくれますので、
    夫に手がかかるということもほぼありません。
    シンクに食器が積まれていても洗ってくれることはありませんが、
    文句も言いません。
    また、子どもを見ておいてほしいと頼めば放置せずきちんと相手してくれます。
    1日預けて出かけることを想像しても、何の心配もありません。

    正直、おむつ替えやその他家事を手伝ってもらうより、
    邪魔されない、文句を言われない、心配せず子どもを預けられる、
    というだけで、十分です。

    いない方がストレスがない
    という発言があるので、自分のペースやリズムを崩されることが
    逆にストレスになっているのかなと感じました。

    また、息子さんへの言い方が気になる
    という部分は、改善するよう努力されていますよね?

    奥様の笑顔がなくなったのは、家事や育児の負担を減らしても
    戻ってこないと思います。
    奥様は具体的に要求を言っておられると思います。

    自分がやりたいこと、自分がいいと思うことではなく、
    奥様が求めていることをきちんと把握してあげる方がいいかなと感じました。

    偉そうに長々とすみません。

    りゅうママ 2019/02/23 11:50

    ID: 362321

    いいね!
    4
    違反報告
  • そのままのことが当てはまります。
    妻は自分のペースを乱されのが嫌だといつの日か言っておりました。
    子どもたちと一緒にずっといるのは妻ですから
    仲間に入れてもらう気持ちでやって行こう思います。

    yuuming 2019/02/25 21:31

    ID: 362941

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)