7ヶ月女児 陰唇融合について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
7ヶ月女児 陰唇融合について【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 40434

しぃももママ 2019/03/02 09:00

現在7ヶ月の女の子を育児中です。性器の癒着についてご質問です。

お股を開くと小陰唇がありますが、この左右同士が癒着して膣や尿道を塞ぐ形の陰唇融合という症状は以前から知っていましたので、入浴やオムツ替えの際は丁寧に洗っていました。しかし成長に伴いお肉も力もつき、お股を広げるのが大変になりしっかり目視できない日々が続いていました。

先日久々にお股を完全に開いて見たところ、先述の様な陰唇融合とは逆のタイプの癒着が見つかりました。小陰唇が開いたまま、左の小陰唇は左の大陰唇側へ、右の小陰唇は右の大陰唇側へと癒着している事に気づきました。左右で癒着の度合いが若干違いますが、どちらも小陰唇の下2/3程度が完全に癒着して指で剥がそうにもびくともしません。
さらに観察すると、同じ原理で小陰核を包む包皮もまた、大陰唇側に左右それぞれ開いて癒着しきっており、小陰核と小陰核包皮の一部も癒着して完全に一体化している部分が一箇所あります。
お股を閉じた時には小陰唇も小陰核包皮も閉じていますが、手で押し広げた時に小陰核はむき出しの状態になり、小陰唇もパクッと独立しません。

膣を隠す形で癒着するのと違い、機能的に問題が無さそうなことから、かかりつけの小児科の女医に相談しても「お風呂でシャワーで洗ってればそのうち治るわよ!」と軽く流されてしまいました。

しかし娘の将来を考えた時、もしこのまま成長して自分で自分のお股が普通では無い事に気づいたら、親にも相談できずに傷つくだろうと涙が出ます。
成長に伴って自然に治らず、逆に変に突っ張った状態で育ったら本当に可哀想です。

沢山調べましたが、膣を隠す形の陰唇融合ではホルモンクリームやステロイド軟膏を塗りこむ治療、ピンセットや綿棒ではがす処置、切開など出てきますが、詳しくない病院に当たると無駄に全身麻酔で手術を提案されたりという話も見ました。

現在お風呂あがりにワセリンをぬって癒着部分をゆっくり剥がすようにマッサージしており、小陰唇部分はほんのわずか剥がれましたが、小陰核包皮は完全に癒着したままです。

確かに機能的に問題がなくとも、下記の点が心配で多くの情報が欲しいと思っています。

1.このように外側に癒着するケースで、成長と共に小陰唇と小陰核ともに、癒着は自然とはがれるのか
2.自然に剥がれ「無かった」として、小児科の言う通り放置した場合、癒着した妙な形のまま大人のサイズに成長するのか、その際の不具合は本当に無いのか
3.処置をするなら早い方が負担が少ないのか、もしくは急いで処置をするより経過を見て自然治癒の可能性を待つ方がメリットがあるのか
4.実は気づかれていない方が多く居て、今日の女性の多くが幼少時代に癒着を経験していたが、大人になっても特別問題なく気づかず暮らしている可能性もあるのか

長くなりましたが、かかりつけ医に軽く放っておけと言われ、単に心配しすぎなのか、子の将来のために色々な医者を巡るべきか悩み、まずこちらに相談させて頂きました。
娘の笑顔を見るたびに、私の精神的なショックが大きすぎて毎日辛い思いをしております。宜しくお願い致します。

※可能であるなら写真を添付したかったのですが、陰部の写真は違反になるかと思い、載せておりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    しぃももママさん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    娘さんの陰唇融合についてのご相談ですね。
    ケアをしっかりと続けながら、様子をみておられるのですね。
    膣癒着のチェックを去年の春から3ヶ月健診時に項目に取り入れ始めた自治体が増えてきているという話を聞きました。それを受けていない場合には3歳で受けるということで、少し問題というのか3歳で男性の医師にというのはどうだろうという、今回のご相談と全く関係のない話ですが上がっていました。
    私自身もまだまだこのことに関しての知識が乏しいため、せっかくご相談くださったのにあまりお役に立てず、申し訳ありません。
    娘さんの場合は、膣癒着ではなくて陰唇融合ということで、しぃももママさんのケアの効果により小陰唇の一部が剥がれてきたのですね。今後どのように変化していくのか、わかりません。

    先ほどの健診でのチェックの話から、1歳半の健診ではなく、3歳でのチェックということからある程度大きくなってみての変化をみて、状況により処置を検討していくのかと思いました。書いてくださったように、待ってみる方が処置をしなくても済むということがあるのではないかと思いました。

    4についてですが、同じように陰唇融合かま見られる方、そのほか生殖器の奇形はあります。気づかずに大人になり、妊娠して初めて気づいたり、妊活で知るということもあったりします。また陰唇それぞれの大きさも個人差がありますので、何がおかしいのか?ということもなかなか気づきにくいこともあるのではないかと思います。

    娘さんのことを想うと、後の事など心配になることが浮かんできますよね。
    しぃももママさんのお気持ち、お察しします。わたしにも娘がおりますので、同じ立場になったらと思うとどうしようとなります。自治体での健診やほかの先生にも相談をしてみると思います。
    自分の中で納得出来る、少しでも安心出来たりする状況になるまで集めたりするかと思います。

    膣癒着について、手術を行うという記載が教科書を見てみても出てくるのですが、陰唇のことについての記載がなく、お役に立てないことを本当に申し訳けありません。

    助産師:宮川めぐみ 2019/03/02 09:37

    ID: 364125

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)