虐待?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
虐待?【助産師に相談(育児中)】
2 2

ID: 41749

えり 2019/03/20 22:18

私事ですが…

私の両親は私が小さい時から仲が悪く、顔をあわせると喧嘩してるか、怒鳴りあっているかしかありませんでした

夜中になると、父親が寝ている母親を足で蹴って無理やり起こして髪を掴んで部屋に連れて行き暴力を振るったり怒鳴っていたりしていました

それに父親は、稼ぎが悪く電気や水道、ガスといったもの全てが止まる事もしばしばありました

食事も、あまりちゃんとした物は食べさせてもらえませんでした

お風呂にも入れなかったりもしました


そして、兄とは違い勉強が苦手な私の事が許せなかったのか暴力を振るわれたり暴言を吐かれたりもしました


そんな私も今は結婚して子供も2人います

1歳と4歳になる可愛い子供達です

ですが、生理前になるとイライラが止まらなくなり怒鳴ったりお尻を叩いたりしてしまいます

私自身、小さい時に沢山怖い思いをしてきたので、自分の子供にはそんなおもいはさせたくありません

ですが、イライラしてしまい…つい怒鳴ったりしてしまいます

これは、虐待なのでしょうか?

あと、私が小さい時に受けたのは虐待ですか?

母親に怖かったし、とても嫌だったと話しても、別に喧嘩していたわけではないと言われてしまいます


よくわからなくなってしまいました


子供達の事は大好きです

ですが、上の子がどうしても話を聞いてくれなかったり、やめてと言ってもやめてくれなかったりと…落ち着きがないというか…




この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    えりさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんのことを厳しめに叱ってしまったりすることにお悩みなのですね。

    確かに、ご自身が親御さんから暴力を振るわれていたり、幼少期にお辛い経験があると、ご自分のお子さんにも繰り返すようになってしまうと言われることはありますね。ですが、今日ニュースでも連日のように耳にするように、親が子どもに対する躾と体罰や虐待との境界は、なかなか主観が大きく、判断が難しいこともありますね。ですが、親御さんがいくら虐待をしていない、夫婦喧嘩をしていないとおっしゃっても、お子さんご自身がトラウマになってしまったり、例えば、えりさんご自身がお子さんを持つようになった今でも、強く心に残っているようであれば、それは虐待であったと言わざるを得ない状況もあるのではないかと思います。
    えりさんの、ご自身のお子さんに対しての関わりは、お話を伺う限りでは、虐待にならないかと思います。ママさんも人間です。いつも理想通りに対応できないことがあったり、一時的に厳しめに対応してしまうことがあっても、自然なことと思います。ですが、お子さんは、ママさんの本当の気持ちをよく理解していますよ。一時的な対応よりも、普段の関わりが何よりも大切と思いますので、もし、厳しめな対応をしてしまったりしても、その後、しっかり悪いことはお子さんに対しても素直に謝る、傷つけてしまったと思えば、抱きしめてあげるなど、フォローをしていければ良いのではないかと思いますよ。えりさんが、お子さんのことを大好きなように、お子さんもママさんは絶対的な存在です。あまり深く考えずに、自信を持って育児していただければ良いのではないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/03/20 22:32

    ID: 368897

    いいね!
    1
    違反報告
  • 深夜の投稿失礼します。すごく共感できる内容でしたので、思わず目を通させて頂きました。

    私も子供の頃は虐待を受けており、えりさんが受けた扱いと同類の事があります。
    私も現在は1歳の男児の母となり自分が受けた扱いは絶対しないぞと誓っていたのですが、息子の活動範囲が拡大し、危険な行動もしばしば見られるようになりました。最近はテレビ台に上り、テレビに捕まって揺らすので強引に止めることが1日何回もあります。先日、テレビと一緒に台から落ちてしまい、恐れていたことが起きたので以前にも増して必死で止めさせようとしますが、理解できる歳ではなくても徐々にわかってもらう為注意するも、なかなか辞めない息子に私の方がイライラきてしまい、最近は生理の兼ね合いもありますが、別件でイライラきてることもあってか、つい頭を叩いたりしてしまいます。そんな自分ノ行動に少し悩み、虐待された親は所詮我が子にも虐待してしまうのかと落ち込みもしました。

    伝えたい事を子供に理解してもらうにはまだ先ですが、成長を見守りつつ、目一杯の愛情を注ぎ、その時はちゃんと自分の気持ちを言葉にして伝えようと思います。えりさんの投稿と助産師さんのアドバイスを読み、私も気持ちが軽くなりました。

    ベルガモット 2019/03/25 02:58

    ID: 369777

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)